• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

格安SIM先月分の料金

インフルエンザ発症で自宅軟禁中のいそとです。
IIJmioの先月分の利用料金連絡ありました。2466円。
追加SIMの無料は先月までだったっけ?
とりあえず追加SIM分の400円は割引かれてました。
先々月よりも少し高いのはmioフォン経由で使えない番号に少し電話したからでした。
0120だったと思う、たしか。
通話料で80円ほど取られてました。
今の所通信、通話での不都合もなく順調です。
コンビニの無料Wi-Fiよりも安定していてそれなりに速いので概ね満足です。
パケット量は3GB/月で全く問題無し。余ったら一ヶ月分は繰り越すので使い切れずに流してしまうくらいです。
夏場に向けてナビとか使いだしたらどうなるのか試してみたいところです。
SIM屋さんによっては使ったぶんだけ料金請求、ってところもあるようなので切り替える予定の方はリサーチして下さい。
利用者が激増したり混んでる地域へ移動した際どうなるのかの確認はまだ不十分なので機会があれば追々検証したいと思います。
このペースなら端末残債まとめ払いも含めた支払い分は1年以内にペイできそうですね。
iPhone6sとも長い付き合いになりそうなので壊さないように大事に使おうと思います。
バッテリーの劣化は懸念ですが10,000円程で交換できるらしいので。
1つのものを長く大事に使うのが日本人の感性にも合っているのでは無いでしょうか。
Posted at 2017/03/22 10:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

シャケーン

シャケーンスポスタ、4回目の車検です。
去年油漏れはちゃんと直したし
無事終わるといいなぁ。
Posted at 2017/03/18 15:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2017年02月21日 イイね!

格安SIM、先月の利用料

2380円でした。
キャンペーンで追加SIMの利用料432円が引かれてますから
今月からは2800円くらいでしょうか。

要経過観察。
Posted at 2017/02/21 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

お?!

お?!近所のコンビニに貼られていたポスターです。
別に711の回し者でもスキー場の回し者でも無いのですが
リフト券とメシ代にチョコっとオマケが付いてお買い得って
よくあるチケットですね。

私が気になったのは写っているスキーヤー。
欧米人っぽい人なのですが
コレ、明らかにテレマークスキーヤーでしょう(笑)。
足の運び位置がどう見てもテレマークです。
マイナーなテレマークもこんな当たり前にフツーに出てくるようになったのですね〜。
ちょっと感慨深い(笑)。
Posted at 2017/02/12 20:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山・スキー | 日記
2017年02月10日 イイね!

復活!SHE'S PISTE

復活!SHE'S PISTEおよそ10年振りくらいにK2のSHE'S PISTE復活です。
買ったのは13〜14年くらい前だったか。
当時はvoileのケーブルビンディングを付けてありました。
少しずつ上達するにつれ少々物足りなくなりゲレンデメインの板を中古で購入。
ロシニョールのHELL GATE(コレも古いf^_^;)。
ロッテフェラのコブラが付いていたのですがそれを外してvoileを移植。
メインで使うぞ〜、と思った矢先に計らずも(笑)結婚することとなりほぼほぼ使わず現在に至る。
アレからはや10年の月日が流れ、先日上の小2の子が子供スキー教室(勿論テレマークでは無くアルペン)を受講し
その後もスキー場行きをせがまれゲレンデを一緒に滑る事となったのですが
覚えたての子供相手だから細板革靴で十分だろー^_^
とたかをくくっていたら甘かった。
とにかく止まらないのですよ。ヤツは。
たまに転んでその時だけ止まるのでしばしの休息。
そして起き上がりながらすぐに滑り出す。
もうね、何の修行か?何の罰ゲームか?と(笑)。
挙句に「お父さんは遅い!」などと抜かしやがるわけですわ。
覚えたてのチビにシゴかれてどうする(爆)。
コリャ、プラ靴とカービング板で武装しなければ太刀打ちできん、って事でHELL GATEの出番。
しかしこの板重い。
体力が衰える一方のオッさんに扱えるか?あのシゴキで(笑)。
もっと短くて軽いのにした方が、しかし板を新調する予算はない。
そこでホットワックス塗りっぱでホコリをかぶっていたSHE'S PISTEに白羽の矢が。
ビンディングはHELL GATEから取り外したコブラが有るではないか。
(他にロッテフェラの銀チリもある)
で、一念発起、DIYでビンディング取り付けを敢行。
左右で1〜2mm前後にズレたけど(オイッ!)アルペンみたいにシビアじゃ無いから良いだろう(アララ)。
プラ靴でカービング板、長さも短めフレックスも柔らかめ、
コレで少しは楽して滑れないかなぁ。

え?その前にカラダを鍛えろって?
ごもっともで(笑)。
Posted at 2017/02/10 18:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山・スキー | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation