• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

蛍一号

ようやく近所にもホタルがやって来ました。
毎年すぐ横を流れている川岸の草村にホタルが群れるのですが今年はまだでした。
今日、残業終えて帰ってきたらみんな寝てしまい真っ暗な窓のカーテンに小さく緑色に点滅するのを発見。
少し開けた窓から中に入り込んだらしい。

年によってあまり出て来ない時もありますが今年はいっぱい光るといいなぁ。

画像は…
我が家にあるカメラではホタルのほのかな光は撮影不可能です(笑)。
Posted at 2010/06/10 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動植物 | モブログ
2010年06月01日 イイね!

お花屋さん

お花屋さん結婚記念日になって細君にお花を買って帰ろうとしました。
面倒っと言えば確かに面倒です。
しかしながらこういう節目をしっかりおさえておくと後々
「さっ、ツーリングに行こうかな」
って時も喜んで送り出してくれる、
とまではいかないまでも、仕方ないなぁ
くらいにはなります(笑)。

とは言え今年の記念日は平日なので帰りしなに買って帰るにしても店が開いてる時間に行かなければなりません。
だいたい花屋って何時までやってるのだろう?
帰り道、会社の近くには何軒か花屋があります。
残業終えて近いところから順に寄ってみます。
時間は19時半くらいだともうどこも閉店。
だいたい18~19時くらいで閉店。
スーパーのお花コーナーでは買うだけは可能だけど
バケツに入ってる花を勝手に持って行ってスーパーのレジで清算して、って感じです。
寄るところ軒並み空振りでとうとう街外れになってしまい仕方ないので諦めて帰路につく。
田舎道をスイスイ走って家の近所(家から車で5分くらい)の小さなショッピングセンターの横を通りかかる。
そういやこの中にも小さな花屋さんあったなぁ
と思いつつチラリと見るとまだ花屋の電気が灯っている。
またスーパーのレジへ、のパターンかなぁ、と思いダメ元で寄ってみる。時刻は20時40分。

何とまだいました、店員さん。
聞くと21時までやっているという。
何だか意外と身近にありました、便利な花屋さん。
これからも使わせていただこうっと。
Posted at 2010/06/01 22:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動植物 | モブログ
2009年12月15日 イイね!

猫達

猫達今日、出張で高速バスを使いました。
今回で2回目です。
途中2ヶ所で休憩します。
画像はその内の1ヶ所、東海北陸自動車道の古城山PA。別にどうって事無いトイレと自販機があるだけの冴えないPAなのですが。
ここの上り線側には猫が何匹か居着いています。
前に来たときも1匹か2匹いたような気がする。
今朝は日当たりの良い芝生に5~6匹群れて日向ぼっこしてました。
驚かさないようゆっくり近付けば逃げませんし触っても逃げません。結構人慣れしています。
掃除のおばちゃんか誰かが餌付けしてるのかも。

この猫達に会いたい人は天気の良い日に東海北陸自動車道上り線の古城山PAへどうぞ。
Posted at 2009/12/15 19:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | モブログ
2009年07月23日 イイね!

ひとりぼっち…

ひとりぼっち…我が家に居候中、今期2組目のツバメ。
5羽の雛も順調に大きくなってすっきりしない梅雨空の中親鳥達はせっせと餌を運んでいました。
ところが先日、蛇の襲撃をまともに受けたらしく5羽中4羽が犠牲になりました。
かろうじて生き残った1羽のため親は餌を運んでいます。
1羽きりで寂しいのか夜も寝ないで鳴いている時もあります。
可哀想ではありますがお陰で蛇は命を長らえることが出来たわけです。
全ては自然の営み、ヒューマニズムが介入する余地は微塵もありません。
この1羽は無事巣立つことができるのでしょうか。
Posted at 2009/07/23 21:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2009年07月11日 イイね!

イルカショー

イルカショーGWに大渋滞で断念した隣県の水族館、この土曜日にリベンジです。
今回は3歳の甥も同行。
GWのころと変わったことは息子がちょこまか歩くようになったこと。
コレが疲れる。
抱っこも手を繋ぐのも嫌がる。兎に角自分で歩きたがるしどこ行くかわからんしクタクタです。

一方の甥はちょっと歩くとすぐに「座って見よー。」って、年寄りみたいなこと言うし(笑)。

とりあえずチビ2人の監視しながらじゃ何を見たのかもよく覚えてない。
今度ゆっくり見れるのはいつかなぁ。
Posted at 2009/07/12 21:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動植物 | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation