• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

腰痛

最近久しぶりに腰痛気味である。
今までなら、なんでだろー?
って思ってたところか。
最近知ったのだがくしゃみや咳は腰にものすごい負担がかかるらしい。
くしゃみがきっかけでぎっくり腰、なんて人もいるようで・・・。
ここ2~3日風邪でかなり咳き込んでいたのでそれが原因かもしれない。
風邪が快方に向って咳が収まるにつれ腰痛も段々和らぎつつあるようだが。
腰痛は転がりだすと止まらない傾向があるので加速しないように気をつけねば。
適度に体を動かすと調子がいいようだ。
事実、5年ほど前にスキーを再開(テレマーク&バックカントリーツアー)してから動くのが辛いほどの腰痛は起きていない。
雪の上を歩くのは夏山歩きとは違って膝、足首、腰にかかる負担がうんと軽い(特に下り)ので余計に効果があるのかも知れない。

腰痛と痔は直立二足歩行を選択した人類について回る宿命らしい。
とにかくなるべく歩くようにしよう。
Posted at 2007/04/02 00:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年02月03日 イイね!

風邪ひいた・・・

せっかく寒波の後の晴天で絶好の滑走日和だというのに
あろうことか風邪をひいてしまいました(涙)。
熱こそ無いものの喉ガラガラで声が別人です。
咳も止まらないし鼻もグズグズ。
ゆっくり家で休みたいのはやまやまだが仕事でトラブル続出しているため急遽出社して重い頭で何とか対応。
明日こそゆっくり休もう・・・
来週までには回復させてベストコンディションでレッスンを受けなければぁ。
Posted at 2007/02/03 16:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年08月18日 イイね!

牛乳って危ないの・・・か?

何かいろいろ言われてるみたいですね~。
「牛乳は体に良くない、ただちに摂取をやめるべき。世界は既にそういう方向へ動きつつある」
と言う事らしい。

理由は・・・よくわかんないんですが

・もともと牛の子供が飲むものだから人間にとってはイイ物とはいえない
・環境ホルモンみたいの(牛のホルモン?)が入ってるらしい
・カルシウムも十分に吸収できるとは言い難い

何かこんな理由だったような(^ ^;ゥロォボェ
牛乳がダメって事は乳製品もダメ?
バター、チーズ、ヨーグルト・・・いろいろあるけど。

もともと人間のための飲み物じゃない、なるほど。
そう言われればそうかも。
だったら蜂蜜なんかも相当やばいね(笑)。
ヨーグルトにハチミツかけてっ!←最悪のパターン(笑)?

ホントに悪いものなのかな???
人体実験すりゃ判明するかな(゜ε(○=(-_-#バキッ

牛乳っていつ頃から飲まれてるんだろう?
日本でいっぱい飲まれるようになったのは戦後かな?
50年そこそこか。
海外では?
中東では紀元前から飲まれてたみたい。でも牛乳かどうかは?
獣の乳であることは間違いないみたいです。
欧州でも1000年以上くらい前から飲まれてるみたい。
今でも飲まれてますよね、多分(笑)。
欧州や中東の人たち、他の地域の人たちより劣ってる?
「アホかっ!」ハハすみません、そんな事は無いですよね。
何世紀にもわたって飲み続けてる人たちが大丈夫なんだから大丈夫なんじゃないかな~ナントナク

もし大丈夫じゃないんだったら問題はどっか他のところにあるのでは・・・???根拠は無いけど。


一体誰が何の目的でこんな情報を流したのかな?


そういえば最近牛乳飲んでないな(^ ^;
ま、いいか無理して飲まなくても(コラ
Posted at 2006/08/18 22:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年07月25日 イイね!

え?1725円?

タバコが一斉に値上げされてもうすぐ一ヶ月が経とうとしていますが愛煙家の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私が普段愛飲しているタバコはゴールデンバットといって国内で買える一番安いタバコです。
現在、20本入り1箱140円と幸い10円しか値上がりせずあまり値上げの影響を受けず過ごせています。
相当にマイナーな銘柄なので売ってるお店は一応チェックしてあります。
買うときはいつもまとめ買い。

先日もこれを売ってる数少ないお店へタバコを買いに行きました。
ついでにパンも3つほど。
レジへ行ってアルバイトと思しき女の子に、
 あとゴールデンバット20個下さい
と言いました。
「10個ですか?」
私は滑舌があまりよくないらしい。少し大きな声で
 20個です!
「20個ですね。」
と言って後ろの棚から2カートン取り出します。
あ、後ろに客の列が出来てきたな。
精算した後彼女は
「1725円になります。」
『急いで払って~(汗)』っと彼女の仕草が催促してます。
なので慌てて払います、2000円と25円。
「300円のお返しになります。」
何だかせっつかれるように慌てて出てきました。
買い物くらいゆっくりさせて欲しーなー。

ウチに帰ってレジ袋から買い物を取り出しつつ・・・

1725円・・・

タバコが2カートン、140円×20個=2800円・・・ん?
あ、あのレジのコ1カートン分しか計算してないぞ。
また車で15分かけて戻る気にもならず・・・。

レジのおねーさん、ありがとう!(ォイ
Posted at 2006/07/26 00:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年05月23日 イイね!

ド~ック

人間ドックでした。
ウチの会社、5年ごとに人間ドックがあります。
午前中の半日だけど。

身体測定、体脂肪率、血液検査、血圧測定、視力検査、眼底撮影、胸部X線、胃~腸透視撮影、心電図、肺機能測定、尿・便検査。

まぁだいたいこんなもん。
特に大問題は無かったようだけどコレステロールが高いと言われてしまった。
あとは血圧。
測定始めた看護婦さんが
「あれっ?」
って顔をして
「もう一回測りますね。」
また計った後首をかしげる・・・
「気分が悪いとかそういうこと無いですか?」
う~ん、別に・・・ちょっと眠いかな。
「血圧が80-50ですけど大丈夫ですか?」
・・・そう言われると急に気分が悪くなったような(笑)。

去年急性胃腸炎(とカルテに書いてあった)で入院した時は上が70台だったけどさすがにこの時はしんどかった。
椅子に座って体起こしてるだけでも辛かった。
80なら大丈夫なんだな。大丈夫といえるのか(爆)?

貧血と違って低血圧っていまだに原因不明で治療法も不明らしい。
現代医学も意外と大した事無いね。
Posted at 2006/05/24 20:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation