• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

JR切符の謎

以前も書いたのですが(しつこい)
昨夜、出張に行くのに窓口で切符を買いました。
いそと:今から浜松まで最短で
駅員氏:指定席にしますか?
い:指定でお願いします。

乗車券のみ往復で買ったのですが
往路のルートは
特急で米原まで。
新幹線に乗り換えて名古屋まで。
名古屋で乗り換えて浜松まで。

で、渡された切符は6枚。
内1枚は復路の乗車券。
往路に必要なのは残りの5枚。
乗車券×1
米原までの特急指定席券×1
米原から浜松までの新幹線特急券×1
米原から名古屋までの指定席券×1
名古屋から浜松までの指定席券×1
以上。

い:米原の自動改札では5枚全部入れればいいんですか?
駅:え…と…ここは自動改札じゃないんで詳しい事はわかりません。(申し訳なさそうに)すみません…

行きは結局改札で自動改札ではなく駅員氏に直接検札してもらいました(笑)。

今日、浜松駅の窓口で帰路の切符を買いました。
ルートは
浜松から名古屋まで新幹線。
名古屋で乗り換えて米原まで。
米原で在来線特急に乗り換えて金沢まで。
あとは各駅停車でゴール。
既に持ってる乗車券に追加して渡された切符は計4枚。

浜松から米原までの新幹線特急券×1
浜松から名古屋までの指定席券×1
名古屋から米原までの指定席券×1
米原から金沢までの特急指定席券×1
以上。
同じ質問をしてみた。
い:米原での自動改札では云々(以下略)
駅:自動改札は3枚までしか入らないので全部は入りません。
い:ではどれを厳選したらいいのでしょう?
駅:…

っつーか、返答出来ないならこんな切符の売り方しないように、JR先生(呆)!

因みに正解をご存知のかたいらしたら教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2011/07/04 23:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年03月22日 イイね!

余波

西日本にある某自動車メーカーさんへ出張です。
地震後生産ラインを停止してたそうですが
昨日から一部のラインで再稼働してるとか。
ようやく部品が届くようになったんですねぇ。


どうやら部品再入荷の目処は全く立っていないらしい。
いつまでもライン止めておけないので
手持ちの僅かな在庫部品で見切り稼働を始めたとの事。
在庫部品が底を尽きたらライン再停止となるのを覚悟の上の稼働だそうです。

東北北関東が日本の主力産業、自動車製造に如何に貢献してきたかをよく表しています。

祈早期回復。
Posted at 2011/03/22 21:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年11月09日 イイね!

1.7km

先日の土曜日の事。
久しぶりにいい天気になった。
午後、細君が「天気いいから外で三輪車ででも遊ばせてあげれば。」
と。
我が家の2歳4ヶ月になる長男の話である。
外と言うのは玄関前の敷地の事。
そうだなと思い長男に「外に行くか?」
と言うと喜んでついて来た。
玄関先に停めてある三輪車に跨り足で地面を蹴って進みます(まだペダルはこげない)。
敷地内の坂を登りきって向きを変え下り降りてくる、を繰り返して遊ぶのであるが
この日は坂を通り越して表の通りまで出てしまった。
車が来たら危ないから戻ろうと言っても言うことを聞かずどんどん行ってしまうので仕方なくついて行く。
表の通りとは言っても田んぼの中の田舎道で車はたまにしか通らない。
車が通る時は2人で端によけて通り過ぎるのを待つ。
そのうち三輪車を降りて手で押して歩き出し
更に三輪車を私に持たせて歩き出す。
手をつなごうとしても嫌がってつながない。
時々走ったり道端の鳥を見たり野良仕事しているお年寄りに声をかけたり側溝の蓋の穴を覗き込んだりしながらテクテクと歩いていく。
木工所の前を通り過ぎ大きな橋を渡ってどんどん進む。

随分歩いた頃田んぼの彼方に保育園が見えてきた。
長男はまだ保育園には行ってないが従兄(4歳)が通っていて義父と一緒に何度か行ったことがある。
それを見つけてがぜんやる気を出し更に歩き続ける。

このまま歩くだけ歩き疲れた挙げ句の果てに「だっこ」などと言われた日にゃ
片手で長男を抱きかかえもう片方の手で三輪車をぶら下げて元来た道をとぼとぼと帰らなければならん。
と思い道中「ウチに帰るよ」「帰ってジュース飲もう」「帰ってお菓子食べよう」「帰ってウルトラマン見よっか」
などと言っても頑として言うことを聞かずひたすら歩き続ける頑固な息子。
この意固地な性格、誰に似たのやら…
途中何度か抱っこして強制送還させようとしたのですがそのたび降ろせと暴れては歩き出すの繰り返し。

弱った、と思ってたところへ救いの電話。
細君からである。
「今どこ?いつ帰ってくるの?」
それもそのはず、かれこれ1時間も歩き続けているのだから。
「保育園の近く」
「えーっ!?迎えに行くから。」
助かった。
しかし息子はもうすぐおかーちゃんが来るよと言っても細君が到着するまでかまわず歩き続けた。

家に帰って程なく息子は昏々と眠り続けた。
あとで地図を見たら歩行距離は約1.7kmだった。
Posted at 2010/11/09 00:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年09月23日 イイね!

出張終わり

出張終わり仕事終わって帰路に就いています。
昨日の宿は何だか寝苦しくてよく眠れなかった。
寝不足です。
霊感とかは鈍いほうなので特に何も感じなかったけど
ひょっとしたら何かが居たのかな、あの部屋(汗)
Posted at 2010/09/23 18:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年09月08日 イイね!

台風の影響か?

浜松駅から指定席特急券買おうと思ったら到着時刻が大幅に遅れてるから乗り継ぎ出来ないかも知れないので乗り継ぎ後の列車も指定席券は発券出来ないと。

自由席は遅れのせいか激混みだしまったく疲れました。
まぁ終電に間に合ったのでまだマシかな。
Posted at 2010/09/08 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation