• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

月例ツーリング

日曜日は月例ツーリングでした。
天気も上々、紅葉も見頃、最高のツーリング♪
になるはずでしたが…

上の子が金曜日の夜から熱出しちゃいまして。
土曜日は休日出勤して残務を少しでもやっつけようと思ってたんですが
それもできず。

日曜日からは下の子も発熱!
とてもツーリングどころでは…(苦)。
世の中儘ならぬモノですな。

お陰様で上の子は熱も下がり快方へ。
下の子はまだ発熱中、見てると苦しそうでかわいそう(;_;)
Posted at 2012/10/23 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2012年06月26日 イイね!

読書なんぞ…

読書なんぞ…といっても所詮漫画ですが(笑)。
コレまだ連載中です。
今更聞けない基礎知識とかチョイチョイ載ってて
読みながら苦笑の連続だったり(爆)。

主役キャラが何気にカワイかったり(笑)。
(ちょっと全力ウサギを思い出した)
漫画だけにわかりやすいイラストで説明してあったり。
私の年代にしかわからないオヤジギャグが織り交ぜてあったり。
オススメはしませんけどイイです(笑)。

これ買う前にも実は1冊買いました。
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
ってやつ。
1年半ほど前にネットで話題沸騰だったらしいです。
1年半遅れで大ウケしてしまいました。
近々2冊目が出るらしいので要チェックです。
Posted at 2012/06/26 02:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2012年05月13日 イイね!

何の気まぐれか

細君から単車に乗って良い許可が下り
ぶらっとひとりで走りに行きました。

巨費を投じて導入した(笑)ハンズフリーBluetoothキット(勿論細君には内緒)のテストもかねて。
そのためにわざわざBluetooth対応の充電式レー探も調達したのだから(爆)。
結果は良好♪
コレなら使えそうです。ソロツーの心強い味方になりそうです。

元はといえば欲しかったGIVIのヘルメットが手に入らず仕方なしに買ったNolanのヘルメット。
こんな便利なオプションがあると知ってればもっと早く導入していたのに。

ルートはいつもの山岳国道。朝遅いにも関わらず割と空いていて
マイペースでワインディングを堪能できました。
途中前方にTDM900発見。信号待ちで追い付いて
ヨッシャ、一丁気合い入れて付いていってみるか!
と頑張ってみたのですが
TDMはのんびり走るばかりで一向に飛ばす気配なし。
その内後ろからマーチに煽られだしたので
登坂車線でやんわり追い越しちゃいました。

次はPNDのワイヤレス音声化だな。
Posted at 2012/05/14 23:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2012年04月24日 イイね!

またガス欠だぜ!

とある先週の土曜日。

朝から天気が良さそうだ。
明日は今季最初の月例ツーリングだ。
でも明日の予報は雨だ。
しかも今日は仕事だ。
んじゃ、今日は単車通勤だ。
片道40kmだからちょっとしたショートツーリングだ。

いそいそと準備していざ!

玄関前から表の通りに出る短い急な上り坂で一旦停止。
右見て左見て発進!と思いきや
エンスト。
………
いやいや、何かの間違いでしょう(笑)。
セルを回す、キュルキュルキュル…
モイッカイ、キュルキュルキュル…
確かに燃料警告灯はついているが
コレ、残量半分くらいでつくからあてにならん。
走行距離は…
270km

コレはガス欠か?ガス欠なのか?

取り敢えず坂をバックで下るぜ!
リトライ!キュルキュルキュル…バババババ…

ガス欠っぽい。ガハハハハ!
取り敢えず最寄りのGSで給油だぜ!
一店舗目、まだ開いてないか。
この田舎では無理もない、まだ6過ぎだからな。
二店舗目、ここもまだか。
三店舗目、ここもまだだな。
え~、四店舗目は何処だっけ

って行ってる隙にノロノロ、プスン!
あ~あ、止まっちゃったよ。
家を出てから5km、みぢかい命だった。
歩道をUターンして歩く事10分、三店舗目のGSへ。
朝からイイ汗かいたぜ!
6時半。
開店まであと30分か。
暇だ。

開店15分前に店員氏出勤。
救世主の登場!

ハイオク満タンね♪

16Lも入りやがったよ。
あと1L残ってる計算だ。
オフ車ならベタッと横倒しにして再度エンジン始動を試みるところだが
コイツは…
コイツは…

私には出来ないーっ!


皆さんはこうなる前にこまめに給油しましょうね。
(って言うか、するだろ!フツウ)
Posted at 2012/04/24 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2012年04月15日 イイね!

一応始動

一応始動天気が良くて暖かい日差しに恵まれたこの日、
来週のツーリングに先駆けて少しは単車を動かしておこうと思ったのですが
子守で外出出来ず。
子供たちが昼寝してる間に
エンジンだけでもとかけてみました。
何しろバッテリー充電器つなぎっばなしで昨秋以来セルすら回してない。
バッテリー死んでなきゃいいけど。
果たして、セル一発でエンジン始動(^O^)
とりあえずひと安心。
まあ、最近のバッテリーは何の予兆も無く突然死するのが常ですから
安心はしていられないのですけど(汗)。
数分間エンジンかけてオイルを回してやってからエンジン停止。
これで来週ツーリングがあっても何とか走れそうです。



まぁ、来週は雨ですけど(笑)。
Posted at 2012/04/16 22:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation