• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

変わらず。

忘れてたけど昨日ガソリン入れたんだった。
燃費・・・12.4km/L
遠乗り半分、チョイ乗り半分、こんなもんかな?
いずれにしろ前車よりは少しイイので助かってます。
前車は週末街乗りのみだと10km/Lいかなかった。
遠乗りでも12km/Lがせいぜい。軽のクセに。
Posted at 2005/11/21 23:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2005年11月20日 イイね!

シール

シールっと言っても車に貼るステッカーでは無いですよ。
スキーの裏に貼るんです。
SEAL(アザラシ)からきています。
登る時貼って滑る時剥がします。
アセンションのナイロンシールは頼もしい。(重いけど)
昨シーズンちょっと長すぎ登行中何度も剥がれそうになったので短くしました。
これで新雪の登行も安心♪
Posted at 2005/11/20 23:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山・スキー | 日記
2005年11月20日 イイね!

降りてもらおうかっ!

今日はちょっと長いです。疲れてる人は読まないように(笑)。

今日、隣街に住む友人との約束でかの地まで行きました。
メシ食った後その友人を私の車に乗せました。
買い替えてからは初めてです。
その友人、私以上に車には詳しくなくて
「スバル」というブランドは知っているものの
「インプレッサ」という車の存在自体知らず
(当然WRXやSTiのことも知る由もない)本人は
大変良く売れた某H社のコンパクトカー(1300cc)に乗っています。
運転もあまり好きじゃない。車を出すのはいつも私。

まぁ、いろいろ言われるだろうなぁとは思ってました。
「顔(フロント)がちょっと変」とか
「加速悪い」とか「内装が安っぽい」などなど。
で、その友人が助手席に乗って言ったこと・・・

「乗り心地悪い」
まぁ、ノーマルサスもチョット固めだからね。

「こんなんじゃ長い距離乗ると疲れる。自分の車の方が断然乗り心地良いし絶対疲れないよ」
っていうか遠乗りしないじゃん、自分。高速も乗らないし。
それにハンドル握ってみなきゃわかんないと思うけど・・・。

「普通の人ならエア○ェーブとかカ○ーラ○ィルダー買うよね」
まぁ、人それぞれだからね・・・。

「なんでこんな車にした」
・・・。

オイ、コラァ!!
そんなにヤなら今すぐ降りろぉっ!!

(ココロの叫び)

曲がりなりにも乗せてもらってるんだから
思ってても言うなよっ!
そんなにヤなら次から自分が車出せっ!
(これもココロの叫び)

友人の車が総合的に良く出来た車だというのは認めます。
(それだけ売れているのですからね)
でも比較して他人の車を蔑むのはやめて欲しい。
私がいつ君の車をけなしたというのだ。
「走り」がどうのこうの言ったってそんなこと理解できる
友人ではないし私の走りのレベルも大した事無いので
グッと言葉を飲み込んでストレス溜めてしまった・・・orz
すみません、タダの愚痴でしたm(_ _)m

車選びなんて自己満足の世界だなぁ
(まぁ分かっていたことだけど)
っと改めて実感した日でした。
Posted at 2005/11/20 20:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年11月17日 イイね!

食いつなげるぞぉ!♪

食いつなげるぞぉ!♪今月は苦しいなぁ(金銭的に)。
給料日まで持ちそうもない。
また貧乏ネタで心苦しい限りだけど苦しいものは苦しい。
まずは食費をどう捻出しようか?
お米も空だし備蓄食料もほとんど無いし。
先週末、久しぶりにスーパーへ行ってみた。
パスタの特売をやっていて、無名ブランド500gが100円。
買いでしょ、って買ってきました。
500gって何食分くらいなんだろう??
普段自炊してないから感覚が分からない。
どう考えても2週間近く持ちそうな気がしない。
などと考えながらパスタを棚に片付けていたら
棚の奥に何やら細長い袋を幾つか発見。何?
引っ張り出してみてみたら何と蕎麦とうどん(乾麺)。
そういや昔実家から送ってきたのがあったっけ、まだ残ってたんだぁ!
ヤター\(^o^)/コレで給料日まで食い繋げるぞ♪
ありがとうっっっ、おかぁ~さぁ~ん!ううっ(/_;)

・・・これがイイ歳した社会人の生活かと思うと情けなくなった来た・・・orz
Posted at 2005/11/18 01:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

車に乗るときは時計を捨てる・・・

っと言っても車に乗り込む前に家に時計を置いてくる、
という意味ではなくハンドル握る時は時間のことは考えないようにする、という事です。
なかなか難しいですがなるべくそうするようにしています。
自分の性格上、「時間が無いっ!!」と思ってしまうと焦って注意力が散漫になり事故のもと。
もちろんそうじゃない人も沢山いるはず。
でも私の場合「早く早く!」っとはやる気持ちがちょっとした事でもイライラになって操作が乱暴になったりしますので。
もちろん時間に遅れたことへの償いは必要ですよ。
「車を運転してたから・・・」って、言い訳にも何にもなりませんから。

約束の時間に遅れそう、飛行機の搭乗時間に間に合わない、etc
でもハンドルを握った以上は仕方ない。
ゆったり構えてのんびりドライブ~♪
そうなれたらいいなぁ。
Posted at 2005/11/16 21:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 4 5
678 910 11 12
13 1415 16 171819
20 21 2223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation