• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

旨そうな匂いが

旨そうな匂いが先日、新たに購入したスキーブーツがサーモインナーであるにもかかわらず足に合わないためお店に預けてありました。
今日の午後、も一度調整するためにお店へ。
店員氏はメーカー代理店(ロストアロー)と色々相談してとある秘策を思いついた模様。

ナニナニ、それって??
「代理店に相談したらこんな物送ってきた。」
サーモインナーである。・・・・ん?
しかも中古じゃん!もうすでに誰かの足の形になってるしー。ヾ(°∇°*) ヲイヲイ
「いやいや、コレをそのまま使うんじゃなくって・・・」
この中古インナーを必要な部分に合わせて小さく切り取りブカブカの部分(私の場合足首の前側から足の甲にかけて)にピンポイントで重ねてから形づくろうと。
お~っ、なるほど。ソレ、イイアイデアd(^_^o)
ハイハイ、早速切り取って~♪
「う・・・もったいない・・・」
まぁ、そう言わずに、ハヤクハヤクゥ。
いろいろ形合わせながら2時間半格闘。閉店時間30分オーバー。
かなりマシなレベルになってきたので試しに使ってみることに。

外へ出ると雪がも~れつに降りまくってる。
でも多分積もらないね、こりゃ。
写真程度の積もり具合だし。

このお店、繁華街の真ん中にあり、昼はオフィス街、夜は飲食街で賑やか。この時間になると近所の焼肉屋から何とも香ばしいケムリが漂ってくる・・・腹減った。
早く帰ってメシ食おう。
Posted at 2005/12/17 23:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

これって安いのかな?

これって安いのかな?おあるものを探しに近所のカー用品店へ。
目的のものは無かったのですがこんなものがありました。
「10セット限定税込み価格
 ¥2000!!」

おぉっ!や、安いっ!・・・のか?
う~ん、車用のパーツっていまひとつピンと来ないなぁ、相場とか。
安いのかなぁ?ホントに。
バイク用のパーツなら何となく分かるんですけどね。
真偽の程も定かじゃないまま「10セット限定」という文字に躍らされフラフラとレジへ。
部屋に戻って箱を開けながらフと考える。
そういえば納車から今までホーン何回くらい鳴らしたっけ??
う~ん・・・2回くらい?(; ̄ー ̄A



あんまり意味無かったかも(爆)。
冬は晴れる日がほとんど無いのでこれ付けるのは春ですね。
Posted at 2005/12/17 23:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年12月17日 イイね!

地元も大切にしなければ

地元も大切にしなければ今日は地元スキー場のリフト無料開放日。
ここぞと近隣のスキーヤー、スノーボーダーが繰り出します。
一昨日からオープンしてますがここまで大量の客をさばくのは今日が初めてです。
リフトが頻繁に停まったりとか問題もあるにはありましたがまぁタダなのでガマンガマン・・・(~_~;)
近年、長野・新潟方面へのアクセスが急激に改善されたこともありスキー場の収益は減少の一途。
無くならない様に一利用者としてココロしなくては。
明日からは停めないようにがんばれよ~!

午前中何本か滑って引き上げです。
ん~、丁度良い疲労感♪
Posted at 2005/12/17 22:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山・スキー | 日記
2005年12月16日 イイね!

臨時収入♪

お金が振り込まれました。
ボーナスが無事出たとは言え車買ったばっかりだし何かと物入りなので助かりますね。

何の対価かというと去る10月に行われた国勢調査の調査費です。
そう、何と私は国勢調査員だったのです。
結構もらえるもんですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ。こりゃ国勢調査って金かかるわ。
でも同額支払うから5年後も一回やってくれってって言われたらソッコー断ります
倍額ならチョット考えて断る(笑)。

60世帯から戸別訪問、殆どが初めましてデス。
1回じゃ済まない。各戸最低2回訪問。
留守がちな世帯があれば何度でも訪問ε=( ̄。 ̄;)フゥ
コレを仕事の合間のプライベートタイムを使ってヤルのです。
想像しただけでもタイヘン・・・。

次回は誰がやるのかなぁ~?
Posted at 2005/12/17 01:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月16日 イイね!

忘年会・・・2回目

忘年会・・・2回目今日は職場の忘年会。前はツーリング仲間の忘年会
私はあまりお酒の類が飲めません。まぁ、所謂「下戸」ってやつです。
飲んでもビールコップ1杯か1.5杯くらいです。
当然美味しいか不味いかなんてまったく分かりません。
冷蔵庫開けても発泡酒やビールなんぞ入っていません。
友人の結婚式でもらったスパークリングワインがもうかれこれ4年ほど未開封のままです。

もっと若いときは沢山(といっても中ジョッキ1杯空くか空かないかくらい)飲んだ時もありました。
するとどうなるかというと30分くらいでポワ~~ンとしてきます。
多分、コレが気持ちよく酔っている状態。
さらに30分ほどすると無性に眠くなります。
眠いのを我慢して更に30分ほどするとズキズキと頭が痛くなってきます。
更に吐き気をもよおしてきます(顔色も赤→青に変わる)。
多分コレは普通のヒトの二日酔いの状態だと思います。
私の場合都合2時間ほどで二日酔いになるのです。
でも翌日まで酔いが残ることは殆どありません。そりゃチョビットしか飲んで無いんですから。

こういう集まりは嫌いではありません。参加して楽しみたいものです。無理やり飲まされるのでなければ。
みんな盛り上がって楽しそうだしいい雰囲気です。
でもいっぱい飲む人はどうにもみんなに振舞いたがるようですね。
自分ばかり飲んで申し訳ないと思っているのか、みんな飲んでいるのにひとり飲んでないヤツがいるのが許せないのかは良くわかりません。

ものすごく少数派ですがアルコールが少ししか飲めない、またはまったく飲めないヒトがいるということを世間は知らなさ過ぎです。
酒、苦手なんですよ、っと言っても
「またぁ~、ホントはイケる口なんだろっ?」とか
中には「鍛え方が足りないっ!」などとナンセンスなことを言う人もいます。ホントに鍛えて強くなる人もいますがそうじゃない人もいることを知ってほしい。

目の前にナミナミと注がれたビールは私にとって『苦痛』以外の何物でもない。飲まずに一生済ませられればそれに越したことは無いのです。

「ひとりシラフのヤツがいると場がしらけるじゃないか!」
まぁ、言いたいことはありますがその言い分わからないでもない。
私は飲まなくても良い、と公認されている飲み会に参加するときは極力送迎役を買って出るようにしています。
そんな飲み会は稀ですが。

そんなこんなで1次会で早々に引き上げてきました。
明日に備えてワックス剥がしておく事にします。
Posted at 2005/12/17 01:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation