• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2006年02月22日 イイね!

47ッ!!

47ッ!!白馬47(フォーティーセブン)です。
何故ココかというと今まで一度も来たことが無いからです。
お隣の五竜とおみスキー場とは上部で繋がっていて自由に行き来できます。二つ合わせるとでかいスキー場。
結構遠いですね。休日は激混みなんだろうなぁ。
当分来る事は無いと思います(^-^;
朝からイイ天気で北アルプス一望。
気温もポカポカで昼ごろにはもう春の陽気。
こりゃまた焼けますね、顔の下半分(笑)。


しかし何故『47』?
ご存知の方教えてください!!
Posted at 2006/02/22 23:23:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 山・スキー | 日記
2006年02月20日 イイね!

スタック!

先日よく行くスキー場へ出かけました。
スクールレッスンを受けるため。
1泊2日のレッスンは恙無く終了し生徒さん達はそれぞれ帰路につきます。皆さん関東・関西と遠方から来られた方ばかり。
まだ明るいうちに早々に出発です。

私は割りと近くなのでスクールの先生の奥サマが切り盛りしているレストラン兼ペンションで他の生徒さんと2人でのんびりコーヒー。
「みんな帰っちゃったネ~、ウチ等もそろそろ帰ろうか?」
などと話していると、男性が一人慌てて駆け込んできた。
スクールの参加者の方ではないですか。なにやら相当慌てている様子。

「すいません!車がはまっちゃって駐車場から出られないんです!押してもらえませんか?!」
ドライバー氏、完全にパニック状態です。もう外も薄暗くなってます。これからココ長野北部から東京まで帰らねばならないそうで。

それは大変ですねとコーヒーのみ終えたばかりの私ともう一人が駐車場まで駆けつけます。
T社の2Lクラスのステーションワゴンです。タイヤの1/3くらい埋まってるところもありますがそれほど大変でも無さそうな・・・。

FFですね?
「そうです・・・やっぱり4駆じゃ無いからかな・・・?」
そんなことは無いでしょう。ここでもFFの方が圧倒的に多いですから。
と言いつつ私はインプのAWD、もう一人もレガシィだから説得力ないかな(^□^;

ドライバー氏乗り込み残る2人で押します。
エンジンはうなるもののビクともせず。
ドライバー交代、私が乗り込みます。
?左のタイヤしか回転してない。しかも車体は動くそぶりも見せず。
左タイヤ、完全に掘り下げちゃいましたね。

片方しか回ってないですよ。スコップで雪掘り下げた方が早いですよ、多分。
「ええっ!片方しか回らないなんてそんな事あるんですか?」
いや、そりゃあるでしょうよ。デフ付いてるんだし。
それよりスコップ積んでありますか?
「いえ、無いです・・・」
スノーブラシとか。
「それも無いです・・・いやぁ弱ったなぁ、どうしよう。」
雪道ならこんな事もたまにはありますって。
それより早いトコ掘りましょうよ。

3人でお店に戻り
スコップ(鉄の角スコ)借りてきます。2個しかないので私は自分の車載折りたたみスコップ持参。
3人で掘り始めると雪が凍ってカチカチになってます。
これじゃぁ結構キツイかもね。
しばし掘っているとお店のバイト君が助っ人で来てくれました。
「店のブル(ペンション何軒かでブルドーザー1台管理している)で引っ張った方が早くないですか?」
「いや、コレで一回押してみようよ。」
レガシィ氏がハンドル握り残る三人で押す事10秒ほどやっとこさ車が出ました。
前日の暖気で緩んだ雪がタイヤの丸みに合わせた形で落ち着いてこの日の寒気でそのまま固まったみたいです。
スバルAWDなら難なく脱出できたでしょうか?どうでしょうか?

ドライバー氏は地獄から生還したようなホッとした表情。
これで彼もこれからスコップを積んでくれる事と思います。
Posted at 2006/02/20 23:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年02月19日 イイね!

自堕落な1日

自堕落な1日今日は練習に行こうと意気込んでいたのだが朝起きられず(;´Д`)
昼過ぎまで寝てしまった・・・。
まぁこのところたて込んでたから怪我する前に一息入れろという暗示だったのかも知れない・・・っと前向きに考えてみる(笑)。
もうそう若くも無いんだし、この1週間は仕事もきつかったしネェ。

起きてしばらくすると電話が。
夏の間よく行く単車部品店から。
「注文いただいてたパーツが保管しっぱなしになってるので取りに来てください。」
はて(゜-゜ )?何だっけ?
食事がてら行ってみる。ラーメン食ったあとそのお店へ。
このお店はABと隣り合わせになっていてこのABが移転しSABとしてオープンするらしい。
それに伴ってこの店も移転するため一時閉店する。
在庫整理してたらまだ引き取られてないパーツが出てきたらしい。
で、取りにいった部品が写真の品。
半年間保管されていた(ォィッ という小さなOリングが1個・・・
どこの部品だろう??
今のところウチの単車からは液体は漏れてないからとうぶん問題なさそうだが・・・。

来月、SABがオープンしたら記念セールとかやるんだろうな。
期待して待つべし!
Posted at 2006/02/19 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月18日 イイね!

コラムシフト

コラムシフトの車、ありますね。
ハンドルポストの左横からニョッキリ伸びたシフトレバー。
レバーを手前に引いて上下にカチャカチャ動かして運転モードを決めます。

今、市販車にコラムのMTは無いそうですね。
以前はありましたね。
今でもたまにコラムシフトMT車のタクシー、見かける事があります。
今でも新車で買えるコラムMT車ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

もし市販車があるなら一度試乗してみたいものです。
シフト感覚や操作感はどんなだろう?
むか~し、学生の頃、親戚のウチにハイゼット軽トラがありました。
2ストエンジンの2気筒でコラムのMTでした。
当時でもかなりの年代ものだったのでボロボロ。
1度だけ運転した事があります。
免許取りたてだったので運転するのがイッパイイッパイでした(^□^;
さすがに今ではもうそのハイゼットはありません。
今ならもっとマシな運転できるかな?

乗ってみたいなコラムMT。
Posted at 2006/02/18 22:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年02月18日 イイね!

また・・・

バトンです。
まだお会いした事は無いですがおそらくとても可愛らしい方と思われるインプ涙目ワゴン乗りの涙目子サンとこで頂いてきました。
生活バトンなのだそうで。

Q1.起きてまずはじめにするコトは?

布団から出たら目覚ましを止めてまた布団に戻る。

Q2.コレだけは欠かせない、日常的なコトは?

とにかくコーヒーを飲みます。
1滴も飲まない日はありません。多少に関わらず必ず飲みます。

Q3.好きな食べモノを3つ挙げてください。 

・秋刀魚の塩焼き
・豚の角煮
・揚げだし豆腐
アルコール苦手なので居酒屋さんとかあまり行きませんが
行くとたまに注文します。

Q4.嫌いな食べモノを3つ挙げてください。

奈良漬
カラシ(食べ物じゃないけど)
もずく酢

Q5.アナタが踏まれたくない地雷は?

大抵の事は大丈夫と思うのですが・・・
存在自体を否定されたらちょっとはクるかな?

Q6.ココ一週間で嬉しかった出来事は?

スキーで懐かしい人たちに会えた。

Q7.ココ一週間で悲しかった出来事は?

スキーレッスンが仕事でキャンセル(T^T)

Q8.今使ってるシャンプー&リンスは?

花王のメリット。
どこでも手に入るから楽です。

Q9.お風呂で体を洗う時はどこから洗うタイプですか?

頭。

Q10.アナタにとって恋愛とは? 

夢ですが恐らく夢のままで終わるでしょう(笑)。
おとぎ話の絵本の中だけにある。

Q11.恋愛で手のひらで転がすタイプ?転がるタイプ?

多分転がされると思うけど手のひらから転がり落ちるかも知れません。

Q12.アナタの長所は?

人当たりが良い・・・らしい。
物事に動じないように見える・・・らしい。

Q13.アナタの短所は?

小心者。
存在感が希薄。

Q14.アナタ動物に例えるなら?

馬かな?顔長いし、臆病なところも。
でも足は遅い(笑)

Q15.アナタのウィークポイントは?

絶対的に体力不足。
持久力も瞬発力も。

Q16.寝る前に必ずするコトは?

みんカラ。

Q17.リラックス&ストレス発散にすることは?  

スキー履いて山へお出掛け。
単車に乗ってどこか遠くへ・・・。

Q18.好きな映画を3つ挙げてください。

最近の映画は見てないので詳しくないですが。
☆七人の侍
☆ディア・ハンター
☆西部戦線異状無し

Q19.四季で一番好きな季節は?

冬。
スキーが出来るから。
スキーで登山にうってつけの冬~春の中間がイイですが、
どれかひとつにするなら冬です。

Q20.好きな香水・思い出の香水毎日つけてる香水は?

香水ではないけれどウチの母が以前パン屋(ケーキも作ってた)でパートしてた時、家に帰ってくると体に染み付いた美味しそうなバニラの香りが漂ってました(笑)。

私自身は普段もココ一番のときも香水はつけません。
つける習慣がないし自分につけたいとは思いません。

Q21.回す人5人。

このブログを見ているかた、
そう、そこのアナタですよっ!
ご面倒でなければ是非是非っ♪


ちょっと疲れました。(;´。`)==3 フゥッ
Posted at 2006/02/18 21:00:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | バトン | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22232425
26 27 28    

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation