• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2006年07月19日 イイね!

電話交換

電話交換電話を変える事にしました。
ムーバが近いうちサービスを停止するという・・・。
冬~春に山へ持っていくことが多い私。
防水機能も要るので選択肢は2つしかありません。
FOMAにするという選択肢もあったのですが通話エリアが・・・。
立山室堂に持って行ったとき、今の電話は問題なく繋がった。
FOMAは圏外でした。

で、画像のようになりました。
カーナビ買わずに済んだ(イヤイヤ)。
それにしても・・・でかっ!新型なのに・・・
どっちが新型かわからんよ(笑)。
もうちょっと小ぢんまりと出来ないものでしょうか。

使い勝手が良くわからないのでただいま勉強中(^ ^;
Posted at 2006/07/20 01:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月18日 イイね!

代車です。

代車です。休みを取って車を預けてきました。
コーティングを頼みにココまで。

ひと冬過酷に走らせてきたので細かな傷があるらしく下地処理に手間がかかるらしい。
「新車のときに持ってきてもらえばねぇ」
って言われたけどいろいろ調べだしたのが春くらいだからしょうがないよね。
下周りの防錆加工も同時に頼んだので週末くらいまでかかるとのこと。
代車はコルサです。
以前、この時期のカローラⅡ(5MT/4WD)に乗ってたことがあります。
懐かしいねぇ。こっちはFFのATだけどね。
さてさて、片道130kmのドライブです。
あんまりゴツゴツしないね。ちょっとフワフワか?
加速がイイ(笑)。0発進の加速はインプレッサよりイイぞ(爆)。
エンジンの音がうるさいなぁ。
アクセル踏み込むと「ガーッ」っと耳障りな音がします。
微振動も気になります。特にアイドリングで停車中のブルブルが。
コレはちょっと古いからかも。
ハンドルの回し具合と車の回り具合の兼ね合いがイマイチよくわからん。何だか探りながらハンドル切ってます(^ ^;
小回りはとてもよく利く。市街地ならキビキビ走りますね。

慣れないAT、左手と左足が心なしか寂しい。
とっさの時にビクッと左足が動く(笑)。
シフトレバーの横っ面に何か小さなボタンが。
何じゃコリャ?とりあえず押してみる(ォイッ
インパネに「OD解除」と表示。なるほど。
試しに登坂車線で使ってみると「ガーッ」っという爆音と共にグイグイ加速していきます。
コレはかなり古いATだけど今時のってどーなってるんだろ?

週末まで楽しんで乗ろっと。
Posted at 2006/07/19 22:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年07月15日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換しました。
ただ普通に交換してもらっただけでこれといって変わった事もないんですが。
前回の交換から4222km、ま、こんなもんでしょ。
感謝ディじゃないとチョット高いね(笑)。
いくつかあるカー用品店でやってもらってもイイんでしょうけど極々稀に信じられないようなメカさんがいるような気がしてちょっと不安(^ ^;
スバル車のオーナーさん(『元』も含む)なら問題ないんでしょうけどね。

待ってる間このイベントへの参加を強く勧められました。
ラリーとかレースとかの話題には疎いし運転技術も拙い私には何だか違和感が(笑)。

29日か・・・
Posted at 2006/07/17 01:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月14日 イイね!

素朴な・・・

時々思うんだけど普通の車ってゴムタイヤ。
ほとんどの車がそう。
ロードローラーは違うけど。

走れば走るほどタイヤは擦り減ってやがて使用限界が来て交換。
古タイヤがどうやって処理されてるのは今回は置いといて。

気になってるのは減って無くなっていった方のタイヤ。
一個のタイヤを使い切るまでに何gのゴムが減っていくんでしょう?
日本中の擦り減ったタイヤを1年分集めたらどのくらいの量になるんでしょう?
タイヤのゴムって無害なんでしょうか?

まぁ分かったところでどーすることも出来ませんが。
Posted at 2006/07/14 21:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月09日 イイね!

給油~

今日は一日天気が雨っぽくて梅雨らしい日でした。

給油です。
606.5km
41.08L
14.76km/L

結構回して乗ったつもりだったけど下道長距離行があったので良かったですね。
給油ランプは灯きませんでした。
Posted at 2006/07/10 02:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3456 78
910111213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation