• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼昼食はちょっとメタボってみました(笑)。

こちらのお店でねぎ豚ラーメンです。

ひとつくらい脱ヘルシー
人間だもの
真面目ばかりじゃつまらないもの

と奥田民生さんも唄ってらっしゃいます。
健康志向も悪か無いですが
たまにはこういうのもイイでしょ(笑)?

見た目と違って結構あっさり味でした。
でも腹には意外とたまります。
満腹のお昼ご飯♪
Posted at 2007/04/22 23:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年04月21日 イイね!

ちょっと期待はずれ

ちょっと期待はずれスキーの時に使ってる時計です。
バッテリー切れで交換しました。

コレを買うとき

防水
高度計
万が一の時のコンパス

の機能を満たすものって事でCASIOのプロトレックとどっちにしようか悩んだのですが
プロトレックはソーラーバッテリーで交換不要。
SUUNTOはアクセサリーでベルトの交換が出来る。
どうしようかなぁ~。

結局、
SUUNTOのほうが安い(プロトレックの半額くらい)
SUUNTOのバッテリーは個人でも交換可能
って事でSUUNTOに決定したのです。

で、ついにバッテリー切れ。
すぐに交換できるから楽だよね~♪
まずは近所のコンビニへ。
ん?無いな。まぁコンビニは専門店じゃないからね。
翌日家電量販店へ。ん?ん?無い?無いのか?チョットまてまて。
もう一軒の家電量販店へ。ん?ん?ん?やっぱり無いぞ。
お~いっ!自分で交換できるとしても簡単に手に入らないバッテリーじゃ意味ねぇーじゃねぇかよっ!!
ゴルァ~ッッッ!!!((゜Д゜メ))
がっかりだよっ!>SUUNTO

結局少し遠い買ったお店に行ってみました。
「あぁ、ありますよ。」
なぁんだ、ここに来れば即解決だったんじゃないかぁ♪
「でも・・・」
え?何?何か問題あり?
「裏蓋とパッキンとセットで1000円するんですよ・・・」
ハァ?
なに寝ぼけた事言ってんの?
ってすぐ手に入れたきゃコレしか選択肢は無い・・・
渋々買う事に。
くっそ~
何だかまんまと騙された気がして癪だなぁ。

ネット通販でも送料込みで300円くらいだよ!?
なに考えてんだよぉまったくぅ。
これからは幾つか事前に買っておこう。
でもそんなんじゃぁ便利さ大幅ダウンだなぁ。
そもそもコンビニはまだしも家電量販店にバッテリー置いてないって時点で
そーとーいけてないです>SUUNTO
それとももっと大都市なら簡単に手に入るのか?

これから買う予定の人は少なくとも地元のお店でバッテリーが容易に入手できるか確認してから買って下さいね。
じゃなきゃリスクを十分納得ずくで買いましょう。
後で嫌な思いしないように。

それでもまぁ従来の電池式プロトレックのメーカーに送って10日待ち(オイオイ、代車ならぬ代時計出せよ、って感じですね^ ^;)
よりは随分マシはマシなんですけどね。

フゥ~ッ・・・
Posted at 2007/04/22 00:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

無念・・・

無念・・・今日は朝から雨天曇天、あまり天気がよくなかったのですが
また立山へ行ってきました。
果たして
視界不良。
ちょっと外へ出てはみたものの
あまりに視界が・・・読んで字の如し『五里霧中』。

すぐに戻って待機。
じかし回復の見込み無し、って事で昼前に降りてきました。
雨や雪はまあ何とかなるのですが
視界不良、強風、落雷は如何ともしがたい(>_<)

何故天気が悪いとわかっているのに上がるのか?
下界では雨でも立山は雲海上の晴天!
って事がたま~にあるもので。
行ける時はなるべく行くようにしてます。

富山地方鉄道線立山駅の駐車場で葉桜を眺めながら昼食。
まぁこんな日もあるさ。
Posted at 2007/04/21 23:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

立山~♪

立山~♪暖冬と言いつつ寒かった。
今年も何とか立山行きに漕ぎ着けました。
『立山アルペン倶楽部』にもしっかり入会。
今シーズンは半額の恩恵を受けられるかな?

雪の大谷には観光客がいっぱいです。
Posted at 2007/04/18 22:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山・スキー | 日記
2007年04月15日 イイね!

あ~あ・・・

あ~あ・・・またやっちまいましたよ。
同じようなところばっかり。これで3回目だよ。
相変わらず下手ですねぇ(笑)。
流石に3回目ともなると
ショックはありません。
虚しいだけ。

とりあえずプロに頼む金銭的余裕は今現在無いし
ほっといて錆びるようなところでもないので
しばらく放置プレイです。

わからなくする事は無理でも
目立ちにくくする事は出来るかな。
お金と手間がかからない方法があれば暇見つけて自分でやるか。


昨日ちょっと充電した単車用のバッテリー。
何とかほどほどに回復しました(^-^)
今日の用事が早めに終わったんでバッテリー取り付けてちょっと近場までひとっ走り。
ウィンカーもちゃんと点滅するよ~♪(コレが当たり前だけど・・・)
もうダメかと思ったけど意外と粘り強いね、旧式バッテリー。
もうオーバーフローも無いし(今のところ)このまま何とか行けるかなー。
今日は昨日より暖かいし日差しも強いね
っと思ったら、空気はまだまだ冷たかった・・・・寒い。
明るいうちに帰ろうっと。
帰ってからドライブチェーンにチェーンルブを塗布。
これで来週も何とか走れそう。
Posted at 2007/04/15 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 5 6 7
8 910 111213 14
151617 181920 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation