• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

今シーズン最後

今シーズン最後もうこちらはすっかり春ですね~。
桜はいつ頃になりそうか?などという話題ですね、最近は。

そんな中、今シーズン3度目のゲレンデへ行ってきました。
今シーズン最後のゲレンデですね。
いつものIOXアローザです。
今回は何としても今シーズン中に試したかった事がひとつ。
それはこの道具立てでゲレンデを滑ってみる事です。

テレマークスクールなんかでは普通のクロカン道具一式借りてリフト乗って斜面をテレマークターンさせられたりとかはありますが、
自前で揃えてっとなると結構勇気が要ります(笑)。
しかもバックカントリーを意識した道具立てです。果たして~・・・

もう3月も後半に差し掛かってますからスキー場も春の陽気です。
平日なので人影もまばら。のんびり~。
雪はいい感じにザラメです。ウロコ板にはザラメが良く似合う(笑)。
まずは一番下のファミリーゲレンデでれっつトライ!
リフト乗り場まで少し歩いてみましたがなんか横滑りするぞ?
せっかくエッジ付きの板にしたのに。
ウロコもイマイチ効きが悪いし。やっぱりキャンバーでかすぎなのか??
緩斜面はユルユルと何とかテレターンで降りて来れましたが
このスリルは一体・・・(爆)
いつもはかったるい斜面が超難関斜面に大変身です。

しかしモアスリルって事で早速ゴンドラに乗り込みます。
上部の中斜面にトライ。とにかく板がフラフラ安定しません。
バランスとるのが至難の業。
ひたすら板を前へ前へと動かして無いとたちまちオットットってなってしまいます。
サイドカーブもほとんど無いしキャンバーも例の通りなので角付けとか板のたわみとか言っても無意味です。
ここはテレマークの基本「2本の板でサイドカーブを作る」これでターンしていくしかありませんな(^ ^;

それでもバランスを崩す事数知れず。2回ほど転倒して、全身疲労激しく午前中で引き上げです。
これが難なく滑れれば細板革靴なんぞお茶の子さいさいですね~。
なかなか上手くいきませんけどね。ま、だから面白いんですけどね(笑)。
Posted at 2008/03/19 14:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山・スキー | 日記
2008年03月16日 イイね!

なぜ

某国の暴動(?)問題。
かつて他国から受けたような屈辱を
なぜなぜ自国内の民にむけて行うのか?

自国が受けた屈辱に対して他国を非難する資格があるのか?
かの国に・・・
Posted at 2008/03/16 09:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2008年03月10日 イイね!

ふぅ。

給油しました。

632.0km
41.60L
15.19km/L

久々の15超え。
事故やらぱっとしない出張やらあまり明るくない事が多かった最近にあって珍しくささやかながら明るいニュースです。
あと暫くしたらタイヤも交換。さらに良くなることを願うばかり。

プリカ割に割引チケット使ってリッター7円引きも141円/L。
高値安定か…
Posted at 2008/03/10 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ
2008年03月05日 イイね!

しまった~(><;)

やっちまいました。
自転車と接触事故です。

T字路で一時停止後左折待ち。
車が途切れるのを見計らって出ようとした途端の事故です。

相手は帰宅途中の男子高校生。
不幸中の幸いか彼の反射神経が良く
彼は転ぶ事無く踏ん張った。
自転車の前輪はぐにゃりと曲がったものの彼は大丈夫と言う。
事故の衝撃を自転車が全て受けた形になりました。
彼のお母さんにも来ていただき
二人して大丈夫ですを連呼するも後々の事を考えて警察を呼んだ。
先方と連絡先を交換してると警察到着。
見聞と聴取が終わりひとまず解散となる。

体は大丈夫と言ってはいたが一応大事をとって病院で診断してもらうことにした。
診察費用はこちら持ちだが自転車は先方が自分で買い換えるという。

その後保険会社に連絡。
取りあえず明日担当者から連絡をもらうことになった。

さてと、これからどう動くべきか…
Posted at 2008/03/05 23:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年03月01日 イイね!

少し回復

ガソリン給油。
597.6km
40.48L
14.76km/L
積雪走行とか無くなると途端に良くなってきました。
この調子でコレから段々上昇傾向になるんでしょうか?
Posted at 2008/03/01 17:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5678
9 101112131415
161718 192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation