• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

せっかくの

日曜日だって言うのに朝から雨です。
天気よければ近所を一回り単車転がして来ようかと思っていたのに・・・。
天気に文句言ってもしょうがないけど。
って訳で朝から単車の部品交換。
Dラーの店長さんにいただいたエアクリーナカバーです。
元はと言えば昨秋、前車を下取ってもらって「買い手が付き次第代金支払います」
という約束だったのだが買い手が付いたと思えばキャンセルの繰り返しで
初冬にようやく決まったのはいいけど春に納車後引っ張るだけ引っ張って結局キャンセルされたらしい。
Dラーは悪くは無いのだが、他はもっと安い値段じゃないと引き取ってくれないらしいので店長さんが気を使ってくれて「差額分は何か純正カスタムパーツで穴埋めします」
と言ってくれた。
んじゃぁ、って事でソロシート頼んでみたのだが08のスポスタRに適合する標準のソロシートはまだ存在しないらしく敢え無く没。
で、仕方なくと言うか何と言うかエアクリカバーとウィンカーのクリアレンズキットを頂く事になった。
まぁ金額にしたら25000~30000円相当だからそう安くは無いよね。悪いなぁ。
エアクリカバーは簡単に取り付けれた。
ウィンカーは・・・
もらったキットに付いていたオレンジのバルブがダブルフィラメントでスポスタRのノーマルと合わない・・・
ヤレヤレ。
タダでもらったものにいちゃもんつけるのも何かなぁ。
まぁそのうちバルブくらいどっかで買ってきてレンズだけでも使わせてもらうか。
12V21Wのバルブだね。

今日は母の日。
義母のためお昼は家族揃って外食です。
普段から気になりつつも入るには入れなかったらしいトンカツ屋サンに行って見た。
普段から妙に客が少ないにもかかわらずズーッとつぶれず営業している不思議なトンカツ屋です。
---------------------------------------------------------------
何故客が少ないのかわかりました。
いいところがひとつも無いからです。
不味くは無いけど特別美味くもない。
値段の割りに量が少なすぎる。
注文してすぐに料理が出てくるわけでもない。
道理でいつもガラガラなわけです。
何故潰れないのか不思議です??
多分もう行きません(笑)。


Posted at 2008/05/11 18:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日 イイね!

ETCの事・・・

インプレッサにETCを付けて久しい。
そこそこ利用してるし通勤割引も活用してるし
まぁ便利です。
このほど単車を買い替えた際に単車にもETC付けました。
高かったです。メーカー純正品セットアップ料込み取り付け料込みで50000円もします。
安いの買って自分で付けても(って言っても単車用ETCメーカーは1社しかない)35000円くらいするらしい。
高すぎる。
車用のはアンテナ一体型だと安いもので数千円。
単車用のモノは耐水・耐衝撃構造なのと圧倒的に流通量が少ないからに他ならないからなのですが
それにしても高すぎです。
普及させようと言う気がまるで無いとしか思えません。
 単車はETC使うなってか。
 白バイくらいしか使わねんじゃねーの(爆)?
ってくらい最初は思いました。
私も後付けなら絶対に買いませんね、この値段なら。
新車購入のタイミングだから付けただけです。

車用のETCを軽四でセットアップして単車に付けてる人もいます。
ってかそのほうが多いかも。
単車と軽四の高速通行料金が同じというのをうまく利用してます。
規約には反してるらしいけど罰則も無いので事実上黙認です。
料金ごまかしてるわけでもないしね。
ただ耐水・耐衝撃構造ではありませんから何がしかのトラブルが起こる可能性は高いです。
それでも元値は安いしETC割引の恩恵も受けられるし皆さんリスクを承知の上で自己責任で運用してます。
そういう逃げ道を図らずも作ってしまってるNEXCOが悪いのです(^_^;ハハ
それでもまだまだ普及してるとは言い難い。付けてない人が圧倒的に多い。

車を運転の皆さんは高速ICの出口料金所で前に単車がいたら
単車のいないゲートに行こうとするでしょ?
「チッ!単車かよっ(-_-#」
私が車を運転してたらなるべくそうします(笑)。
だってモタモタしてて遅いんだもんwww
まぁ車に比べて圧倒的に数は少ないのでそれほど渋滞などに影響は出ないんでしょうかね?

今後『ETC二輪割引制度』とかあれば多少は普及するでしょうか。
ETC利用の二輪車に限り終日走行距離無制限通行料20%OFF!!なんてね。
そんな事100%ありえんと思いますけど
あったらいいなぁ・・・高速いっぱい使っちゃいます♪
Posted at 2008/05/09 22:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2008年05月09日 イイね!

カタログ値超え、どーだぁっ!!

今日は暫定税率復帰後初の給油です。

652.2km
40.4L
16.14km/L

何と何と念願の16超えです。
カタログの10・15モード燃費16km/Lをようやく上回る事ができました。
もうこれで思い残す事はありません(笑)。

156円/L
相変わらず高値安定、なおも緩やかに上昇中・・・
ハイオクがこの値段ならまぁわからないではないですが
レギュラーです。
年内にもハイオク200円/Lくらいにはなりそうな勢い。
ん?もうなってるところある?
Posted at 2008/05/09 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年05月02日 イイね!

今日はお祭り

今日はお祭り田んぼに水が張られて蛙が鳴きだして玄関に今年も燕が巣を作りました。
今日は地元のお祭り、夜高行灯が狭い街を練り歩きます。
実は見るのは今日が初めて(笑)。

夜店でカステラやヤキゾバやラーメンやジャガバターなんぞを食べてお祭り気分を満喫してきました(^0^)
Posted at 2008/05/02 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月01日 イイね!

実は

29日にガソリン入れたのです。
いつものGSが混んでたので(昨日はそれ以上でしたね)違うとこで入れました。

606.5km
40.17L
15.1km/L
121円/L

この安さも今は昔(悲)
15超えましたね~(笑)
燃費計との値が開いてきたので修正しました。
Posted at 2008/05/01 12:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
45678 910
1112131415 16 17
18 192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation