• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

夏休みイベント

夏休みと言えば私が子供の頃は
東映まんがまつり
とか映画館でやってました。
ずっと行きたかったのですが
行かせてもらった記憶が一度もありません。

今はスーパー戦隊&仮面ライダーの劇場版をやってます。
(因みに冬休みにもやってます)
子供のころ見に行けなかったので我が子には見せてあげたい。
で、細君と子供二人と行って来ました。
海賊戦隊ゴーカイジャー&仮面ライダーOOO。
3D映画だと3歳児には大丈夫か?と心配していたのですが
2D映画のみだったのでひと安心。
後は全編一時間半をウチの子が集中して見られるのか?が心配でした。

結果、30分(ゴーカイジャー)と一時間(仮面ライダーOOO)見事に乗り切りました。
意外と真剣に見入ってました。
映画終了時のトイレは子供で大混雑(笑)。
にしてもアレですね。次期仮面ライダーは…
アレってアリなんでしょうか?
何かいい加減に決めたようにしか見えない。
個人的には子供のころTVで見た
「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼル&グランゼルを懐かしく思い出してしまいました(笑)。
オーズでピークを迎えた仮面ライダーブームもここまでかも知れませんね。
せっかくキバ~ディケイド~W~OOOと徐々に盛り上がってきたのに残念(笑)。
次はウルトラマンゼロに続くウルトラシリーズに期待しましょう。

Posted at 2011/08/15 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月12日 イイね!

試走

連休初日、細君から散髪に行ってもいい旨許可が降りたので
単車に乗って寄り道し仕上がり具合を確認してみました。
結論から言うと「あっと驚くほど変わってないが確実に変わってる」と言う感じです。
実使用回転域が1500rpmからになったのと
シフトチェンジする回数が激減しました。高回転域や高速巡行は殆ど変わってません。
ノーマルエンジンでここまで変われば上出来です。
ただ一品一様でマップを作るので非常に高価な気がします。
費用対効果を考えると明らかにオーバークオリティです。
こういったモノの相場がイマイチよくわからないのですが
データ書き換えデバイスに70K以上、マップの作成に70K以上は個人的にかなりの出費です。
エアクリ&マフラー換えたとかボアアップした上でデータ書き換えすればもっと大きな効果が期待できるでしょう。
でもそうなるとフルコン入れたほうがいいかな(笑)。

今わかってる範囲内ではPVで変更出来るのは燃料濃度と点火タイミング、冷間温間時各々のアイドリング回転数。
まだ自分では一切触ってませんが時間に余裕ができたら触って遊んでみようかな。
何しろまだマトモな日本語取説が無いものでダイノジェットのサイトから英語の取説をDLして拙い語学力で読解するしかない(汗)。
ご質問にはわかる範囲内でしか回答出来ませんので悪しからず。
Posted at 2011/08/12 22:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2011年08月08日 イイね!

引き取り

引き取り十日間ほどお店に預けておいた単車を取りに行って来ました。
少し弄ってもらってたのですが確認かたがた高速上がって暫し走ってみたのですが
炎天下、駅までトボトボと歩きその後高速で熱風に吹かれたからか
軽い脱水症状?熱中症?兎に角頭痛が酷くなってきた。
元々頭痛になりやすいたちなのですが
取り敢えず暫く(明朝まで?)安静にしときます。

単車のほうは予想通りに変化していました。
もっと体調良いときにじっくり確認しようと思います。
Posted at 2011/08/08 21:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 891011 1213
14 1516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation