• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

クリスマスおもちゃ戦争、開戦!

12月に入ってから子供らのクリスマスプレゼントを調達しては遅すぎて
入手できないおそれがあり早めに行動したつもりが
それでも遅すぎました。

仮面ライダーフォーゼのDXフォーゼドライバー、
かなりの玩具売り場を梯子しましたが
すべて空振り。
入荷に合わせて買いに行けば買えるのでしょうが
日中自由に行動できる仕事ではないので
今のうちにネットで買うことにしました。
しかしすでに価格は高騰中。
あこぎなショップでは定価の倍以上のところも。
定価に近い店は軒並み在庫切れ
仕方無く3~4割増しのとこ探して注文しちゃいました。

こんなのがあと何年続くのだろう(疲)。
Posted at 2011/11/19 12:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月15日 イイね!

泊まり出張

延べ1日半に及ぶ打合せ終了。
帰路についています。

昨晩泊まった浜松駅近くのホテル。
新しくて清潔でまぁまぁの広さで
コーヒーは好きなだけ飲めるし
朝飯はタダだし値段もリーズナブルなんですが
何故か全く寝つけなかった。
何か居たのだろうか?
霊感は殆ど無いので何か見た
とか言うわけでは全然無いのですが
何故か妙に寝苦しくて
途中から寝るの諦めて有料映画見てました。
アンノウン、グリーンゾーン、インセプション?(渡辺謙氏とディカプリオ氏が出てるやつ)
映画はそれなりに楽しめたのですが
とにかく眠れなかった。904号室。
今日の打合せは脳味噌が破裂しそうに辛かった
Posted at 2011/11/15 18:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年11月07日 イイね!

父親失格か…

ただの愚痴ブログです。
読みたくない方はスルーでお願いします。
3歳の上の子の話です。
先日、隣町の公民館で文化祭なる催しがありました。
地域の住民が趣味でやってる歌や踊りを披露します。
うちの地域は関係ないのですが上の子が通っている保育園がその地域にあるので園児達の出し物もあります。
園児達の出番は午後からなので昼過ぎには出なければならなかったのですが
お昼ご飯が少し遅くなってしまいました。
私は近頃の仕事の忙殺振りに加え前日から奥の歯ぐきが腫れて痛かったこともあり少々イライラしておりました。
出発しようかって時に上の子がモタモタとなかなか車のところに行かず雨も激しく降っていてイライラがピークに。
つい大声で怒鳴ってしまいました。
上の子に直接怒鳴った訳ではありませんが
細君もそれに反応して怒り出し結局私は居残りで細君達だけで公民館へ。
上の子は私が怒鳴ったもので驚いたのか怯えたのか出る予定だった出し物にも嫌がって出なかったそうです。
何日も練習したであろうお遊戯の本番に出られなかったばかりか
上の子を不安にさせてしまいました。
後から細君にかなり辛辣な事を言われましたがまあ言われて当然です。
子供は何も悪くないのに…

翌朝出勤準備しながら(私はいつも6時過ぎに出勤する)細君が用意してくれた朝飯食べてたら
上の子が寝ぼけながら起きてきました。
たまたまその場に細君がいなかったのでぐずりながら私のところへ来てしがみついてきました。
私が抱っこすると腕の中でスヤスヤ寝始めました。
ああ、こんなかわいい子供の前で怒鳴ってしまった。
しばらくは自己嫌悪に浸らなければならなさそうです。
Posted at 2011/11/07 23:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月09日 イイね!

珍しく

珍しく細君からツーリング許可が下りて
実兄にメールしてどこ行こうか
なんて遣り取りしていたら
実兄の所属クラブ員(クラブ代表)から実兄宛てに
ツーリングの誘いがあったらしく
それに便乗する事に(笑)。

実兄からの情報に因ると初心者の女性の
練習も兼ねてるので
ゆっくりペースになる、とのこと。

何てことを細君に話していると
その初心者は細君の実姉であることが判明。
何だか世界が狭いなぁ(笑)。

その、クラブ代表氏が情報通な事もあり
距離こそ稼げなかったもののいろんな休憩スポットを
回れる事が出来ました。
ただ狭い路地をいっぱい走り夕方くらいには
左手がツリそうになりましたが(笑)。

画像は海保の「のりくら」と記念撮影。
Posted at 2011/10/09 20:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2011年10月01日 イイね!

問題発覚

PNDを単車で使うべく準備を進めていたヘルメットに装着するBluetoothシステム。
先日、新しいレー探買ったので組合せて試してみました。
結果は×。
家電量販店で買ったレシーバーにヘッドホンを細工してヘルメットに付けたのですが
音が小さすぎて最大音量にしても停車中はかろうじて聞こえますが
走り出すと風切り音で殆ど聞き取れなくなります。
安物買いの銭失いになってしまいました。
やはり高くても専用のシステムを購入するのが正解だったようです。
さて、また情報収集から始めなくては。
Posted at 2011/10/01 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation