• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年11月14日

バーチ材でバッフルボードを作るの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
wavecorの12cmユニット用のバッフルを少しまじめに策ってみることにしました。
ってことで、素材は・・・バーチ材。硬くて重くて・・・それでいて「木」ですからけっこう期待できそうです。厚さは15mm。

外径180mm 内径99mmのリング状に切り出しました。
2
裏側はお約束のテーパー加工。

これにより背圧の抜けがよくなります。
3
バーチ材が硬いのと、トリマービットの手入れが悪いのとで、テーパー面が焦げて黒くなってしまいました・・・

見えないところだからいいけど。

あとオニメを仕込むところは厚みが必要なんで、削らず残しています。
4
バーチ合板の魅力・・・

この断面の積層の数が美しい~

ラワンベニアやシナベニアではこんな細かい積層にはならないです。
5
いきなり完成しておりますが・・・

上の写真から1週間くらいたっています。

ニスとクリアを塗って仕上げたので、木目が見えますね。

失敗箇所も見えちゃいますが・・・(汗)
6
ボルトはもうちょっとカッコいいのに換えようと思います。

ニスで木目仕上げっていうのも悪くないかなって思いますが、この上からアウターをかぶせていってしまうので、見えなくなっちゃいます。

でも、いつアウターができるかわからないので(かれこれ1年くらい経過してるし・・・)、自分ではけっこう気に入ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッ直

難易度: ★★

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

アンプ取付

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月14日 22:51
バーチーのトウシロウです(o_ _)o


④ねんりん屋さんのバームクーヘンに匹敵しますね♪
コメントへの返答
2010年11月14日 23:35
ちゃんと自分の工作もちゃっかり並行してやってましたんで、お気づかいなく~

バーチもバームも人間も「重ねるほど味がある」ってことですかね。

トウシロウさんも私もだいぶ重ねてきてるんで、いい頃かと。

2010年11月15日 7:54
おはようございます~

あいかわらず良い仕事してますね~

音にこだわったショップの仕事もこんな感じですね!?

音良いんやろうなぁ~(^^)
コメントへの返答
2010年11月15日 9:11
知り合いのショップで作ってるバーチ製バッフルのイメージが頭にあるんで、その影響が無意識のうちに出たのかもしれません。

精度は全然マネできないですけど・・・(笑)

音も・・・(汗)
2010年11月15日 9:27
イイデス!
あまりの綺麗さに惚れ惚れ(*´д`*)

自分もほすぃ~(*≧m≦*)
コメントへの返答
2010年11月15日 12:50
ありがとうございます。

ニスは何度か重ね塗りしてますが、焦って厚く塗ったおかげでで失敗・・・なんてことを実は繰り返しています。

ちょっと明るい色すぎたなと思いますが、アウターできたら見えなくなるところなので・・・

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation