• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

自作プリのバージョンアップ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
まずはできあがり・・・

なんかこのプリいじりにずっと終始しちゃっているみたいです。

音がよくなっているかどうかは別ですが、気持ちの問題かな・・・

2
私はぺるけ氏の「FET差動ヘッドフォンアンプ」をそのままプリアンプとして使っていますが、少し前にVer3が発表されたのを知ったら、いてもたってもいられず・・・

部品の多くは現行のものを再利用できるのですが、部品の大きさやパターンの見直しをしたかったので、新に基板を作りました。写真はちょうどエッチングが終わったところです。
3
ちなみにコレがVersion2&タッパー仕様です。2ch×2台・・・
車内がごちゃごちゃしてきちゃったので(やっと気づいた?)・・・

いつも4ch使うのであればということで1台にまとめることにしました。
4
基板は2chごとですが、横に並べてみるとこんな感じです。
回路を間違えないようにコンデンサの頭に1~4のchの番号を書きました。
5
アルミケースの中、こんな感じに並べてみました。

Ver2よりもひとまわり基板を大きくしてしまったので、こんな並べ方しかできませんでした・・・(汗)

電源にはコーセルのDCDCコンバーターを使っています。
ちなみにVer3の電源は15Vです。Ver2までは12Vだったのですが、今回はDCDCコンバータで若干の昇圧をし、15Vで安定化させています。

ノイズのらなきゃいいけど
6
買ったアルミケースには「ふた」がないので、アクリル板を切って作りました。

スモークタイプなので中が少し見える感じでなかなかイイかも。

とりあえずのつもりでしたが、このまま行こうと思います。

次は・・・

あ、まだアレをアレしてなかった・・・

なんかそんなことばっかりやってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンプ取付

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

バッ直

難易度: ★★

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月10日 17:05
何だかかっこいいです。LEDを仕込んで光らせましょう。(^^)
コメントへの返答
2013年3月10日 22:26
LEDは仕込んでありますが、パイロットランプになってるので、基板を「見せる」用にはなってません。

もうちょっと見せることも考えなくちゃですね。
2013年3月10日 20:52
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

何だかわからないけどまたマニアックな弄りですねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
銀色のは東信工業の音響用のコンデンサーですねφ(・ω・ )カキカキ

スモークのアクリルが中身チラ見で良い感じですね♪
カッコええです(σ゚∀゚σ)⌒♬
コメントへの返答
2013年3月10日 22:29
なんかいつもおんなじことばかりやってて、すっかり足踏み状態です。

銀色コンデンサはそうそう、そんなメーカーのコンデンサですね。3年くらい前から多用するようになりました。コスパがいいもので・・・

取り付けや固定が全然できていないので、はてさてどうしたものか・・・

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation