• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

G6ジムカーナフェスティバル2012inキョウセイ

G6ジムカーナフェスティバル2012inキョウセイ キョウセイには魔物が棲んでいます。

今年の始めには、観戦に来てくれた友人のクルマが、サイドブレーキが弱かったらしくて目を離した隙にギャラリー駐車場でガードレールに突っ込み放送で呼び出し。
そして今回は私が走行後、ボンネットを開けたままパドック見学に行っていたところ、強風に煽られてボンネットが本来開いてはいけない所まで開き、一部損傷。そして放送で呼び出し。
何が悔しいって、まるでラリーカーのようにがっぱりボンネットが開いたその様子を写真に撮り忘れてしまったことです。まだ修行がたりません。
冒頭の写真は、そのため曲がって塗装が剥げたボンネットの端部です。


そんなアクシデントが走行後にありましたが、肝心の競技の方は…順位、タイムはまだまだ不満が残りますが、客観的にみれば、まぁ現状としては妥当な成績なのではないでしょうか。
今回は公式戦同様の、練習走行なしでの本番2本走行形式でした。その決勝一本目、大きなミスというほどのものはないながら、タイムが遅い。こんなときはかなり悩みます。クルマの動きは悪くない。動き過ぎもしないし、サイドを引けばリアも出てくれるし(あくまでうちのプレリュード基準での話です。)。と、なれば、あとは出来ることは「攻める!」ことだけ。昼の慣熟歩行でイメージをつくり、2本目は攻めます!そんな走行⬇

風が強いな、って音がしてますね。そりゃボンネットも吹っ飛ぶわ、っていう(略)

一本目ではブレーキを使いすぎていた気がしたので、あえてブレーキを踏まないポイントを決めて、あとは集中して走るのみ!
結果として約2秒タイムを縮めることができました!とはいえ順位を求めるにはまだまだ足りないタイム。そして、ジムカーナという競技では、一本目からこの走りが出来なきゃいけません。要修行ですね。

でも今回は、自分の中では結構収穫というか、納得がいっている部分があります。走っている最中の集中具合はなかなか良かったのではないか?と。良い意味で「無」で走れていたというか…フィニッシュ直後の気持ちとしては気づいたら走り終わっていた、という感じ。
たぶん、走ってる間にあれこれ考えているより「無」の方が良いんじゃないかと思ってます。スイッチが切り替わった状態、とも言えるでしょうか。だからこそ、「無」でベストな走りが出来るくらい、精度の高い操作が体に染み込むように普段練習を重ねる必要があるんでしょうけど。

そんな感じで2012シーズンは終了です。皆様ありがとうございました。来年はもう少し、「競える」レベルになりたいもんです。



…あ、今年の抽選会もテレビに一点買いしましたがハズれ、ワインとタコライスをゲットしてきました。
あと、今回は事前にアナウンスされていた「うどん屋さん」を実は楽しみにしていたんですが、直前に出店中止のお知らせが。でもプレジャーさんのケータリングがあり、美味しいたこ焼きとフランクフルトを頂くことができました。ごちそうさまでした。
抽選会が終わった後の主催者コメントで、来年以降も開催を続けてくださると宣言していただきましたので、今から楽しみです。東海シリーズみたいに1月から開催…とかどうですか?(笑)


--Bungee Jump Festival "teresa"

"阿佐ヶ谷ホームシックブルース"も"四万十川"もアップされてない…
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/11/19 23:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

ガソリン吹き出し💦
もへ爺さん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation