• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

2014 秋 妙高ドリフト&ジムカーナ合宿

2014 秋 妙高ドリフト&ジムカーナ合宿 また一週間前の話をするブログですが…
←どなたが撮ってくれた写真かわかりませんが、ありがとうございます。前田やんが拡散してくれた。

恒例の妙高合宿に行ってきました。
もう、あんまりにも仕事が片付かないので、でも合宿をあきらめられないので直前までフル参加の予定を崩さずにいましたが、結局無理。
1日目土曜日は仕事をして、日曜日の朝に移動、午前中は2本走ってあとは睡眠。お昼を食べたらまた睡眠。そのあと元気が出てきて走行。夕飯を食べて宴会の途中で睡眠。朝起きて朝食を食べたら出発して午後から仕事に復帰、という合宿でした…。
疲れたけど、やっぱり行けて良かった。サマグラつなぎも受け取れたし。今後はG6とかでも着る予定です。
クルマに貼ったサマーグラスステッカーは濁点が剥がれてしまってサマークラスになってるけどな。

妙高ですが、騒音に対して苦情が出てきたようでマフラーに対する規制が厳しくなったようです。そして来年以降、いままでのように走行会イベントが出来るかどうかわからない状況にあるとか。
騒音に関する問題は避けられないですね。いまでこそ純正マフラーで走ってるし、純正マフラーが結局良いなぁって思ってますが、以前は自分も爆音マフラーで走ってたし…。

マフラーさえ静かなの使えば良いんであれば、むしろ今時ありがたい話だと思います。妙高以外にも、走行会イベント出来るところはあると思うけど、僕らにとっては妙高でやることに意味があるんです。10年以上、ここに集まってきたんです。学生のころの友達とか、やっぱりだんだん縁遠くなっていくなか、クルマで走るのが好き、ってことで、離れず繋がってきたものなんです。
騒音も出るし、危険もあるし、世の中の万人に受け入れられることじゃないのはわかってますが、だからこそ、こうして年に2回集まって楽しめる場として続いてきたんですよね。
なんとか来年以降も今まで通り、この場を提供してもらえたら良いな、って今は思ってます。

--ELLEGARDEN "Alternative Plans"--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 19:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

✨夏の日の1993✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って1年!
グラグラEXさん

土用の卯の日(今日は己丑じゃなくて ...
SNJ_Uさん

先週からの遅れての投稿
rescue118skullさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2014年11月12日 23:31
今回は忙しい中お疲れ様でした。
次回はゆっくり楽しめるといいですね~。
コメントへの返答
2014年11月15日 10:19
あまりにバタバタで、申し訳なかったです。
次の春合宿はきちんと楽しみたいなー。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation