• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

2015 春 妙高ドリフト&ジムカーナ合宿

2015 春 妙高ドリフト&ジムカーナ合宿  最近マイブームなエフソクブログの女性もまえださんと仰るようですが、サマグラのまえだやんは佐村河内もしくはバッハに似てます。

ことしも妙高合宿の季節がやって参りました。今回は所用のため1日目を欠席、2日目の朝から参加して後泊ありの2日日程で参加してきました。日曜日の朝、豪雨の北陸道を走っていたら何度かアクアプレーニング?危ない瞬間がありました…普段、あまり北陸道の道の悪さも気にならないしタイヤも溝は十分の状態だったのですが、やはり危ないときは危ないです。気をつけましょう。

コンディションとしては途中ドライになることもありましたが基本的にはウェットの一日でした。今回のテーマは先日のG6での結果を受けて主に減衰調整による差をみること。まずはとにかくまわらないターンをリアの減衰調整でなんとかなるのか?→なりませんでした。
フロントはそれぞれ良いところがあるけれど、柔らかめが好みかな?「おにぎり」とか「島周り」と言われるようなセクションでは、減衰を固めるとアクセルオフだけでは内側を向いてくれなくてブレーキが必要、またはアンダーのまま無理矢理回っていく感じになる。減衰を柔らかめにしてあげるとアクセルオフだけでも十分内側を向いてくれるので感覚に近い感じ?
でも一気に減速するような場面ではもう少し減衰強い方が良いかな…。

とにかく今回はターンがまったくだったのでタイム的には全然ダメ。長いこと妙高トップタイムとれてないなぁ…。しかもまえだやんに一度乗ってもらったところ、だいぶマシに回せてた。かなり力づくな感じの操作ではあったけど。最近クルクルセッティングで走っていたのでそういうところ下手になってるかな…。そしてむしろブレーキパッド、ローター、キャリパーOHとかそういうメンテを先にやった方がいいかも。まだパッドもローターも残りは十分だけど、しばらく触ってないし残りとかそういうことじゃなく劣化してるかもしれない。

走りの方はイマイチだったけど、今回も合宿自体はがっつり楽しめました。
あいかわらず美味しい宿の晩ご飯、朝ご飯を満喫してからいつもの赤倉温泉。ことしも昌和荘は閉まってたのでお預け…だったけど、温泉を楽しみ、いつものそば処たかさわで蕎麦や山の幸を楽しみ、大満足。さぁこれでまた半年がんばろう。

で、前回の妙高合宿記事の際にも書きましたが、騒音に対する苦情があるようで杉の原スキー場での走行会開催に関して今も難しい状況にあるようです。確かに、普通の観光客の方達からしてみれば、静かな高原に観光に来ている訳ですからそこに排気音やスキール音が聞こえてしまえば気分を害することは理解出来ます。なのでこちらとしてはとにかく、車検対応マフラーをキチンと装備する、周辺を移動する際はとくにおとなしく走行する、など気をつけるほかないですね。もちろん、他にも利用されてる団体さん達も同様に気をつけてもらえることを祈り、地域の方達の理解を得られることを願うばかりです。

以下、妙高写真館。

痛い、痛いよー


行って帰って


そば、たけのこ汁、きのこのバター炒め、たけのこ天ぷら、「かんずり」とともにいただく厚揚げ、どれも最高!!

--サカナクション『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』--
ブログ一覧 | サマーグラス | 日記
Posted at 2015/06/28 21:19:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も、3 ...
PHEV好きさん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

晴れ(とりあえず)
らんさまさん

護衛艦のしろ!^^
レガッテムさん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

【お散歩】病み上がりのリハビリプチ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation