• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

2016キョウセイシリーズ第6戦、と前日練習会

2016キョウセイシリーズ第6戦、と前日練習会 ←3台揃ってパフュームです♪(全員30代男性です♪)



先月は妙高合宿のためにお休みしたキョウセイシリーズですが、今回は土曜日も用事がなかったので、前日練習会から参加しました。
しかも今回はサマグラ軍団3台での参加。でもサマグラつなぎ着てるの俺だけっていうね…。そしてやはり、のランタボ大人気(笑)

走ってみた感じ、どうも買ってまだ3ヶ月経ってないけどタイヤの一番美味しい時期は終わった気がする…。インジケーター2本目が消えかけてるからそんなもんか。午後の広場練習で8の字ターンをひたすら試して空気圧、減衰、フットブレーキの使い方…とか試して挑んだ最後のタイムアタックの動画↓


まだまだ回しが足りない。デフの効きもどうなんだろ?

ランサー2台は初参加だったわけですが、敷居が高いとビビってたのは最初だけ、それぞれ楽しめたようです。誘った手前、ちょっと安心。
練習会終了後スーパー銭湯に行き、台湾料理のお店で晩御飯とビール、そして翌日のキョウセイシリーズ第6戦に備えて就寝…。


そして翌日。
会場に着いた時点では今にも雨が降りそうな空模様。でもコースはイケイケ。基本的には4年前の地区戦のコースだそうです。

でも結局最後の8の字が勝負になるんじゃないかなぁ、と考えてクルマはターンのしやすさを考えたセットに。

少しだけ霧雨がちらつく場面もありましたが、逆に厳しい日差しが差し込む場面もあったり、結局最後までドライで大会は進み…結果は、やってはいけないノーポイント!!

練習走行


決勝1本目

スタートのホイルスピンでタイムロス…。
あと走行中にゼッケンが剥がれて吹っ飛んでいってたらしい。

決勝2本目

ターン結局不発、しかもPTで終了。

せっかくシーズン前半は最低限1ポイントは取ってこれていたのに、改めて厳しさを突きつけられた感じ。
今回はターンにばかり気がいってしまって空回りしてしまっていたかも。でも馬力や車重はどうにもならないし、ターンやコーナリングで詰めていく他ないんだよな。そんな訳で非常に悶々とした第6戦になってしまいました。
恐らく次とその次は灼熱の戦いになるでしょう…まずは暑さ対策か?

--The Byrds "TURN! TURN! TURN!"--
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/07/25 21:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超昭和味。
アーモンドカステラさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

虎のしっぽ
パパンダさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

私のホイール洗車法まとめ
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation