• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

2016 G6 T2ラウンド & キョウセイシリーズ Rd.7

2016 G6 T2ラウンド & キョウセイシリーズ Rd.7 なんかブログ書くのが遅くなった。

まずは夏休み最終日の8月21日、今となっては地元戦?その実感はないけど…現在の自宅から30分の富士スピードウェイジムカーナ場で開催されたG6ジムカーナガレージT2ラウンドに参加してきました。
タイトル画像にある通り、ロードスターだらけ。特設クラスもロードスター。いいよね、ロードスター。実は運転したことないんですけど、好きなクルマです。

この日は台風の影響で悪天候が心配されてたのに結局ピーカンで灼熱との戦い。日焼け止め塗ってもがっつり焼けました…。
関東流のグリグリコース?と思ってましたがそこまで極端ではなく
でもやっぱりターンが鬼門でした。

決勝1本目

撮影してもらってありがとうございました。

連続して細かく回ることが出来ないのでどうしてもタイムロス…
決勝2本目は途中で走行中断になって再出走。中断直前にミスしてたのである意味ラッキーでしたが…

決勝2本目


やっぱり「回し込み」が足りない感じ。1分弱のコースでクラストップから5秒差という大差。厳しいなぁ。
収穫は、試してみたフロントダンパーの減衰。これまでよりも固めにした方が感触は良かったかな?と。
今年はキョウセイシリーズをメインに参戦してますけど、G6は雰囲気がまた別ですね。一番違うのは…その日から数日、怒濤のごとくみんカラに関連ブログがアップされること(笑)


そしてその翌週、キョウセイシリーズ第7戦。
この日も台風の影響で雨が予報されたものの…結局終止ドライ。ウェット前提で設定されたらしいコースは普段のキョウセイシリーズとはやや趣が違う感じ。

この日は朝イチの車検でFrのトーイングポイントの表示がどうやら間違ってたらしいことが指摘され、さらにいつも通りRrのタイヤ空気圧を高めに調整してたら電動ポンプが壊れ、パドック隣の方に急遽お借りし(ありがとうございました)…などややバタバタ感が。あ、あとやっと、バックルが怪しかった4点ハーネスを新調しました。今回もTAKATA。もちろん緑色。
初めてのS字路など決して得意とは思えないコースでしたが、いつも上位の方々が複数台欠席の状況、先月のノーポイントを穴埋めするためここで出来るだけポイント稼いでおくことが重要。
慣熟走行は探りながらの走り、そして一本目は組み立て直して…

決勝一本目

だいぶタイムアップできたのでは?という感触だったのに上がりしろは僅か…GPSロガーで解析しようと思ったらまさかのバッテリー切れ(!)仕方がないのでオンボード映像と想像だけで組み立て直した決勝2本目

結果論ですが、ギア選択などの組み立て、あと最後のターンは決勝1本目の方が良かったかな?とも思います。でも結果的にタイムアップ、ギリギリかわして順位も上がり、今シーズン最高位タイのクラス4位!
前回は合計タイム方式の混乱、今回は上位常連の欠席、というイレギュラーな物事に乗じてですけど、そういう時にキッチリポイント稼いでおくことが重要、ということで。

帰り道、早速新しいタイヤ空気入れを購入、ついでにオイル交換もしてもらってシリーズの残りに備えてますが、なにやら低速時のゴトゴト音が酷くなってきてる…タイヤ外して一通り足回りはチェックしたけど特に異常はなし。
あと考えられるのは、ダンパー抜け?ドラシャ?
外してみないとわからないところのチェックは気合いと時間が必要でまだ確かめられてませんが…放置する訳にもいかないので調べないとですね。だましだまし、になってしまう部分もあるのが正直なところです。

初級のシリーズですけどシリーズを追う、っていうのは楽しくて、そして思っていた以上に大変。日程だったり、費用だったり、メンテだったり。毎回準備万端で臨むような余裕なんて…ないですよね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 22:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

にゃんこdiary 51
べるぐそんさん

買い物がてら🚗³₃
takeshi.oさん

ガソリン吹き出し💦
もへ爺さん

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation