• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバコヴァのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

元ネタ

このページのタイトルの元ネタが意外と知られてないかも、と思ってアップ。
元ネタわからなかったらこのタイトルってけっこう痛い感じなのかもなー。


--岡村靖幸 "あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう"--
Posted at 2012/12/28 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

作業中のあるある その1

作業中のあるある その1
「このボルト、アクセスしずらいなー」

って思った直後、あのお二人が思い浮かび
「あ"ー」って思う。




--access "Drastic Mermaid"--
Posted at 2012/12/23 22:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業中のあるある | 日記
2012年12月19日 イイね!

カス虎

カス虎クルマじゃなくてバイクの本ですが、オススメです。

「カスタム虎の穴」

最近4巻が発売されました。
バイクの各パーツの役割から仕組み、メンテナンスやチューンナップ、カスタム…といったことをとぼけたキャラがわかりやすく説明してくれる、という内容なんですが…読み込んでいくと、結構濃いです(笑)。さらっと読むだけでもかなり参考になります。

全体に貫かれているのは
まずそのパーツの役割を知ること。
そしてきちんと働くようにメンテナンスをすること。
バイクはバランスが命。
とりあえず社外品にリプレイス、なんてもってのほか。
乗り込んでいって、どうしても変えたい部分が見えてきて、目的がはっきりしたら、初めてそこでパーツを変更しよう…という方針。

カスタム、なんてタイトルについていますが、ともすると「純正で乗ろう!」という内容にも思えてしまうような。
安易なものも含めてパーツメーカーからの広告収入も多いであろうバイク雑誌に連載されている漫画ですが、安易なカスタムを戒めるような内容に良心を感じますね。

クルマもバイクも、基本を忘れず必要なものを必要なだけ弄り、きちんとメンテナンスして乗りたいな、と改めて思います。

--Survivor "Eye of The Tiger"--
Posted at 2012/12/19 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 趣味

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation