• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバコヴァのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

ドイツ滞在中に・・・

ドイツ滞在中に・・・海外長期出張でドイツのケルンに滞在してます。約一ヶ月が過ぎたところ。

海外は2年ほど前にバルセロナに数日滞在したことが唯一の経験だったわけで、しかも今回は観光ではなく仕事で長期滞在、不安だらけで出発しましたが、いまのところ思ってたよりは普通に平穏に過ごせている感じです。
ドイツ語はまったく駄目、ポンコツ英会話だけが手持ちの武器ですが、なんとか仕事や普段の買い物をこなしています。

週末もいまのところほとんどをケルン市内で過ごしています。一度ドュッセルドルフまで出掛けたくらい。
でもこれはネガティブな意味ではなくて、宿舎の周りだったり市内の近場を歩き回るのが楽しく感じているので結果そうなっている、という感じです。
街並みももちろん日本とは景色が異なるし、行き交うクルマも結構違う。歩いていける範囲にたくさん公園もあるので、ドイツ人の典型的な週末の過ごし方は、散歩やジョギングだ、という嘘か本当かわからない話も案外あり得るな、というか自分がそうなりつつあるな、という感じです。
日曜日はお店がほとんど休みで買い物もできず、(そういえば日曜日は外で洗車をするのも禁止らしいです)そうなると結局、散歩でもしてゆったり日曜日は過ごしましょうか、ってなるんですよね、きっと。

クルマの話をすると、もちろん日本ではあまり見かけないブランドや車種も多いです。あとSmartが本当に多い。路上駐車に便利、だからでしょうか。
ずいぶんポルシェも見かけますが、これは地域のせいなのかも。宿舎の周りは、割と所得水準の高い人たちが多く住んでいる地域らしいので。


そんななか、休日の散歩をしていると一台のクルマに目が釘付けに。






このクルマ


3代目プレリュード(後期型)です!!



最近ほとんど見かけることのなくなってきた、3rdプレリュードにヨーロッパの地で逢うとは思わなかった。しかもホイールまで純正で状態の良さそうな固体。この地ですからきっとマニュアルミッションでしょう。
いいなぁ、やっぱりプレリュードはドイツでみてもカッコよかった。


日本に戻ったら、シーズン開始には出遅れるけど今年もジムカーナ参戦続けたいと考えてます。出遅れる分、今年のタイヤ勢力図の情報を集めて、よさげなのを選びたいなと考えてます。
そろそろシーズンも開幕して、そんな情報も聞こえてくる頃かな?



こんなアルバムが発売されちゃうなんて日本ってやっぱりスゴイ国だ。
Posted at 2017/02/19 01:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation