• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

エンジンルームを何とかしたい

エンジンルームを何とかしたい LBのエンジンルーム、汚すぎてボンネット開けるのも恥ずかしい状態(^^;)

ここまでくるとエンジン降ろしてエンジンルーム再塗装しないと綺麗にはなら感じです。


ヘッドカバーからのオイル漏れもあり

少しでも綺麗にしようとヘッドカバーガスケット交換とヘッドカバー再塗装をすることにしました。



ヘッドカバーガスケットは純正新品がでました。


ヘッドカバーを外すと内部は比較的綺麗な感じ


外したヘッドカバーは結晶塗装も半分近く剥げてオイル汚れもあり汚い(^^;)


古い塗装を剥がすのがめんどうなので職場でブラスト掛けて


塗り終わり直後


いい感じで縮んでくれました(^▽^)


文字部を削って完成(^^♪


2T-Gと4A-G、同じ1600ccとは思えない大きさの違い(^^;)


フィラーキャップも汚いので


真鍮メッキスプレーで塗り直し


取り付けて完成


エンジンルームも少し掃除しましたが、少しはましになりましたかね?(笑)

ブログ一覧 | セリカLB1600GT | 日記
Posted at 2015/06/15 16:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなボディキットあるんだ!
ベイサさん

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

足裏いてーよ‼️💢
天の川の天使さん

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

見慣れた街並みや景色も…。
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 17:35
ヘッドが綺麗になると全く見栄え
が違ってきますね!
真鍮メッキスプレーなるものが
あるんですね~♪ 自分もボン
ネットロック金具をもう少し綺麗
にしたいなぁと考えております。
コメントへの返答
2015年6月15日 18:03
ホームセンターで真鍮メッキスプレー売ってました。
買ったのは3か月ぐらい前だけど、今日初めて使ってみました。
2015年6月15日 18:44
エンジンルームは、
なかなかキレイにならないですよね(-""-;)

4AGとどのくらい重さ違うんですかね?
コメントへの返答
2015年6月15日 18:52
エンジンルームの奥は掃除しようがないですね。


重量は計ってないですがたぶん2T-Gのヘッドカバーのほうが倍以上重いと思います。
2015年6月15日 19:00
うわ~

見違えるように見栄えがよくなりますね!

スプレーは買ってあるので

僕もひと段落したらやろう!
コメントへの返答
2015年6月15日 19:17
ヘッドカバーが綺麗になるとだいぶ違いますね。

エンジン降ろして全部塗りたいんですが降ろすとエンジンもやりたくなるので今は我慢です。

エアクリーナーケースとラジエター周りも黒く塗りなしたいですね。

頑張って塗って下さい。(^▽^)
2015年6月16日 0:25
ひとつ綺麗にすると、他の汚いところが

目立っちゃうからボクはやらなーい。


(いいわけです・・・・)
コメントへの返答
2015年6月16日 0:34
目立つところから潰していきましょう。
2015年6月16日 6:58
エンジン早く着手しましょう。
コメントへの返答
2015年6月16日 7:11
自動車税も払えてないのにエンジンどころではありません。(^^;)
2015年6月16日 13:13
カムカバーの養生だけで

印象が全く変わりますね♪


エンジンルーム 塗っちゃいましょう(^0^)/
コメントへの返答
2015年6月16日 21:28
エンジンルーム塗るとなるとエンジン降ろさないとならないし、降ろしたらまたしばらく乗れなくなくなるし
エンジンも降ろしたらやりたくなるけど今は予算がないのでしばらくはお預けです(^^;)
2015年6月16日 22:39
カバー色が入って、生気が入った感じですね♪
コメントへの返答
2015年6月16日 22:48
やはりツインカムエンジンのヘッドカバーは綺麗なのがいいですね(^▽^)
2015年6月16日 23:11
意外にエソジソルームは汚かったのですね(^_^;)

エンジン降ろしても、何もしなかった私(・o・)
コメントへの返答
2015年6月16日 23:34
まあ、未レストアの40年前の格安車両ですからね(笑)
でも室内は比較的綺麗ですよ。

エンジン降ろした時がチャンスじゃないですか(+_+)
2015年6月16日 23:40
2T-Gと4A-G本当に同じ1600CCのエンジンかと思いましたね、TA22セリカから86に乗り換えた時は(O_O)
コメントへの返答
2015年6月16日 23:42
AE86の発表展示会に行って4A-Gのあまりの小ささに驚きました(^^;)
2015年6月16日 23:47
86発売の値段が車両価格158万円でしたからね、今の軽自動車と値段さほど変わりませんからね(T_T)
コメントへの返答
2015年6月17日 0:09
当時はまだ新車の値段がさほど高くなかったですね。
158万はアペックスの値段でGT-VやGTは130万円台だったような気がします。
2015年6月17日 0:44
テジタルメーターに惹かれてアペックス購入(^ ^)
コメントへの返答
2015年6月17日 1:19
当時デジタルメーター流行りましたね(^▽^)
2015年6月17日 2:05
さすが、バッチリの仕上がりですね。
うちも今度挑戦してみます。
コメントへの返答
2015年6月17日 7:46
結晶塗装は縮んでいくのを見てると面白いですね(笑)

塗りが薄いと縮みムラができるので厚めに塗るのがコツです。垂れる寸前で。

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation