• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

マイトレノバッテリー交換etc

マイトレノバッテリー交換etc マイトレノのセルモーターの回りが悪くなってきたので

これから冬だし取り換えることに

ホームセンターで買ってきました。



あとでmade in koreaだと気が付いた(笑)


お疲れ様、FBバッテリー(FacebookじゃなくてFurukawaバッテリーらしい)


交換終了

その後にセリカのタイヤの山が無くなってきたのでトレノのタイヤ交換に(笑)

前職場のAB野田梅郷店まで


ディレッツァZⅡstarspec


装着~(^▽^)/


トレノから外したルマンをロンシャンにただで組ませ帰ってきました。(爆)


セリカに履かせて無事にセリカのタイヤの山もOKです(^▽^)



それから先日汁長に「右側のタイヤはみ出してんじゃね?」と言われ

ラテラルロッドの取り付けの向きからすると車高下げると左に寄るはずなのに

今日見たら、ラテラルロッド曲がってるんじゃ?

これって最初はまっすぐですよね?

早めに調整式のラテラルロッドに交換しないと(^^;)
ブログ一覧 | マイ86トレノ | 日記
Posted at 2015/10/19 21:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
銀二さん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

鉄腕アトムの信号機
カンチ.さん

やったるで!CCWGPブーストUP ...
NTV41chさん

愛車と出会って5年!
風祭 龍之介さん

この記事へのコメント

2015年10月19日 21:29
本当だ∑(゚Д゚)
曲がってますね かいぱわーさんに相談ですね
( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2015年10月19日 22:56
やはり早めに交換ですね(^^;)
2015年10月19日 23:09
うちのFB電池も

フェースブックとわ書いてなく


ふぐーぞーばんざーぃ…(。-_-。)

って

書いてありましたよ ♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2015年10月19日 23:25
そのバッテリーは最初から腐ってるな(笑)
2015年10月19日 23:18
バッテリ買ったのはジョイホンと油断させておいてトライアルと見ましたが如何でしょう?(笑
コメントへの返答
2015年10月19日 23:26
どう見ても値札がホームジョイホンダでしょ(笑)
2015年10月19日 23:34
黄色貨物はひだりが出てます。

ひたすら蹴飛ばしたけどなおんねーす。
コメントへの返答
2015年10月19日 23:41
蹴とばしたぐらいでなおったら、コーナー曲がったらとれちゃうよ(笑)
2015年10月20日 0:24
私のセリカ純正も曲がってました(-o-;)

今は貝力製ですが

調整式両ゴムって無いんですかね~?
コメントへの返答
2015年10月20日 0:26
セリカは全部曲がってるってことでOKですね(笑)
2015年10月20日 0:36
FB笑った!大分笑いました!!

ラテ、あ、ロッドです。コーヒーじゃなくて、は、真っすぐでしたね確か。

ちょっと曲げれば良い位置にきそうですね?

ちなみにあたしのラテはエスティマ用改です。
コメントへの返答
2015年10月20日 0:45
やっぱ、まっすぐですよね(^^;)

手曲げ調整式ラテラルロッドだと言い張りますか(笑)
2015年10月20日 5:14
てか、それが曲がるって

凄いですね(; ̄ー ̄A

でも乗り上げてって訳じゃ無さそうだし?
コメントへの返答
2015年10月20日 7:06
たぶんジャッキから落ちてロッドに引っかかって曲がったんだと推測します(^^;)
2015年10月20日 6:11
小生、石橋タイヤしか履いておりませんが~
グットワルイヤーとか
ダメロップも興味ありまつ。(笑

今度、エロハットかオートセックスに観に行こう。
コメントへの返答
2015年10月20日 7:20
ディレッツァZⅡは評判良いですよ。
グッドイヤーも良いらしいです・

最近石橋さんから出た71Rは更に良いようですがお値段も良いようなので今回はDUNLOPにしました。
2015年10月20日 6:16
おはようございます。

俺もトレノにはディレッツァ入れています(偏平60ですが)^^;

ところで・・・セリカのラテラロッドはフグ蔵さんが曲げたのですか???

最初からだと・・・
前のオーナーがケツが流れ助手席側リアタイヤをヒットしたのでしょうかね~?
コメントへの返答
2015年10月20日 7:24
おはようございます。

ディレッツァ評判が良いので今回はこれにしました。

曲げた覚えはないので前オーナーの時からだと思います。
曲がり方からするとデフからジャッキが落ちてロッドに引っかかったのだと思います。
2015年10月20日 12:48
実はわたしも今付いてる調整式のバー

店前でジャッキずれて・・・・・・・・・・・・

落ちて・・・・・・・・・・

曲がりましたァ・・・・・・・(涙


夜中に半べそかきながら

炙って プレスで直しました(さらに涙



ステン製なので めっちゃ硬かったです。。。。。。。



フェイスブックバッテリー(爆


コメントへの返答
2015年10月20日 21:41
あらら・・・

やはりジャッキから落ちて曲がったが正解のようですね。

ジャッキはしっかり掛けましょう(笑)
2015年10月21日 11:41
ラテラルロッドは側溝に落ちたら曲がりました。
さらにはブラケットからちぎれて片持ちになりました。
コメントへの返答
2015年10月21日 21:17
ブラケットごとちぎるとは荒業ですね(笑)
横方向の動きがフリーになっても走れたんですか?

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation