• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

大したことはやってない

大したことはやってない セリカLBの作業ですが

大したことはやってないんですが








リヤゲートに付いてるこれ


電動でリヤゲートのロックを解除する

アクチュエーター

バッテリー直で繋いでテストしてみたら

一応動くのですが、ロックを解除するまでの

力は無くなっているのようで

外しました(^^;


その後はSMプレイなどをして

本日は終了(笑)

ブログ一覧 | セリカLB1600GT | 日記
Posted at 2019/07/11 20:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

飛鳥III
ハルアさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2019年7月11日 20:53
アクチュエータのオーバーホールに・・・

期待しています(*´Д`*)
コメントへの返答
2019年7月11日 20:58
こんなのOHする人は、どこかの変態美容師しかいないと思う。

もともとこんなの使ってなかったし、付いてることすら知らなかったのでいらない(`∧´)/⌒□
2019年7月11日 21:18
ボクもヤりませんよ(-""-;)ww

うちのも弱いか引っ掛かるかでボタン押す前にトランク押さないと開きません(笑)
コメントへの返答
2019年7月11日 21:22
トランク押しに行くならカギ持って行った方が早い(笑)
2019年7月12日 2:01
秋祭りにミラー頂きに行こうかな

キャサリンにも逢いたいしヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2019年7月12日 8:16
筑波サーキットより20~25分ほどが自宅です。
ミラー探しておきます。

キャサリンは人見知りなので出て来ないかも知れません(^^;
2019年7月15日 12:50
私はワイヤー式にしました。HTはリヤスポを取り付けるとトランクは持ち上がらないし、開けておいてもリヤスポの重みで閉まります。
リヤスポ用の強力なトーションバーが当時はあったようです。
コメントへの返答
2019年7月15日 21:49
ワイヤー式の方が故障とかが少なくて良いですよね。
自分もワイヤー式を検討してみます。

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング、レース専用グレードです。 RCベースで通常のモデルとの違いは専用ロールゲ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation