• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

AZワゴンのブレーキ整備

AZワゴンのブレーキ整備 8月にAZワゴンが車検なので

点検とブレーキ整備をしました。

以前からフロントのブレーキローターが若干歪んでいて

ブレーキペダルに踏み返しがあったので

ブレーキローターとブレーキパッドを交換します。


今回買ったのは、某オクで純正同等品の

ブレーキパッドとローターのセット

通勤だけなんでこれで充分

スポーツパーツと違って軽自動車の純正同等品は安いですね。

これ全部で5000円ぐらいでした。


現状はこんな感じ

パッドとローターを外していきます。


パッドとローターを外しました。

特に固着とかはなく大丈夫でした。


パッドの残量は約3mmぐらい

ローター交換のついでだったんですが

ちょうど交換時期だったかもしれません。


ローターとパッドの新品を取り付けます


最後にブレーキペダルをポンピングして

ブレーキフルードの量を確認して終了


試運転をしてブレーキテスト

ペダルの踏み返しもなくなり滑らかに減速するようになりました。


ブログ一覧 | AZワゴン | 日記
Posted at 2024/06/27 19:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

両極端なブレーキの整備をしました
su-giさん

ゴルフ8Rのブレーキパッドとロータ ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

12ヶ月点検
☆z‐Seiji‐さん

やっちまった...ブラバス フォー ...
ガレージエルフさん

研磨と擦り合わせした現在のディスク ...
Iichigoriki07さん

ブレーキのメンテナンス155,06 ...
かっとび@ツインズさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 19:31
純正同等品って、部品メーカーが車両メーカーに納めないで、別ルート販売品ということでしょうか?

引き続き使用レポートをお願いします。

コメントへの返答
2024年7月1日 0:18
スポーツパッドとかではなく、ノーマルと同等の性能ということですね。アケボノとかアドビックスとかの純正製造メーカーのメーカー経由しない物も含まれます。

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング、レース専用グレードです。 RCベースで通常のモデルとの違いは専用ロールゲ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation