• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

浮動的制動板

う~ん、高級品だよね。 羨ましい|д゚) PFC フルフローティングディスクローター
続きを読む
Posted at 2015/11/27 21:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年11月20日 イイね!

ブルドッグがやってきた!

ブルドッグがやってきた!
今日職場にブルドッグがやってきました。 久々に見た気がします。 これが出た当時は凄いなと思ったものでした。 国産初のブリスターオーバーフェンダーだったと思います? そう、ホンダ シティターボⅡ 通称ブルドッグ FF 1200cc ターボ付きで110馬力当時としては結構パワーがありま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 21:52:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年11月03日 イイね!

等長リンク製作

等長リンク製作
祭りに向けて等長リンクの制作依頼 まず、リヤのホーシングとリンクを外して ノーマルのリンク取り付けブラケットを撤去します。 この作業が結構大変です。 潜ってやると全身サンダーで削った鉄粉まみれです(-_-;) 次に等長リンクを通すためにフロアに穴を開けます。 そして、等長リ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 22:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月20日 イイね!

今日のお客様

今日のお客様
今日はオーストラリアから観光客が来ました。 私と社長は日本語しかわからないのですが たまたま来ていた営業さんが英語ペラペラで 通訳して頂きました。 オーストラリアから21日間滞在で観光に来たようです。 タイトル画像のハチロクのレンタカーに乗って(笑) こんな写真しか撮れなかったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 21:52:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年09月08日 イイね!

観光名所?

今日、職場に海外から観光客が見物に来ました。 いつから観光名所になったんでしょう?(笑) アイルランドからはるばる来たようです。 会員数が3000人を超えるクラブだということです。アイルランドに3000人以上もAE86を乗ってる人がいるんだ~! 追記 クラブのホームページ見つけたので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 21:18:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月26日 イイね!

サビがー(^^;)

仕事で錆び修理の依頼 錆落としたら・・・・ 大穴開いてた(^^;) 錆びてる部分切ったらこんなになくなった もう、鉄板貼るというより造る感じです で、何とか復活 まぁ、ハチロクのあるあるですかね?(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/26 23:01:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月21日 イイね!

今日は5バルブ

今日は5バルブ
2日続けて暑いのにヒーター点けました(^^;) 今日は5バルブヘッドカバーです。 4バルブ4A-Gよりも5バルブ4A-Gのほうが結晶塗装にするとクラシカルな感じがしませんか?
続きを読む
Posted at 2015/08/21 21:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月20日 イイね!

夏でもヒーター

一時期の猛暑よりは少し涼しくなったとはいえ、まだまだ暑いです。 でも、ヒーター点けないと仕事にならないんでヒーター点けます(^^;) 赤外線ヒーターなんで直接火が出るわけじゃないですが、近くにいるとやっぱり暑いです。 乾燥したら汗だくになってシコシコと文字部を削ります。 そして装着
続きを読む
Posted at 2015/08/20 21:41:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年07月08日 イイね!

コンプリートエンジン&エンジンルームレストア

コンプリートエンジン&エンジンルームレストア
結構定番のコンプリートエンジン&エンジンルーム塗装ですが 今回は塗装だけでなくかなりの新品部品&ネジ類の新品交換作業 エンジンルームのレストアといえる感じです。 ハチロクの定番のサビ、サイドメンバーと マスタシリンダー漏れの錆び修理 エンジンルーム塗装 部品の取り付け エ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 22:02:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年06月24日 イイね!

これがないとマフラー落ちるときあるよね(^^;)

マフラーの触媒の前の吊りゴムのステー 付けてないハチロク多いけど これがないとマフラー落ちちゃうときあるよね(^^;) やはり落ちたので取り付け・・・・・
続きを読む
Posted at 2015/06/24 21:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation