• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

KP61、TSスターレットのドア修理

KP61、TSスターレットのドア修理
TSスターレットの作業を久しぶりに進めました。 ドアがサビサビのボロボロなんで 中古のドア探してたんですが 結局、程度の良いドアは見つけることができずに 直すことにしました。 ドアはこんな感じ 表から裏まで貫通してます(笑) とりあえず、表側の腐った部分を切り取ります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 21:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2018年12月18日 イイね!

エンジン載りました。

エンジン載りました。
KP61スターレットTS やっとエンジン載りました。 来年は走ってるところが見たいな(^^)/
続きを読む
Posted at 2018/12/18 21:58:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2018年01月21日 イイね!

TSスターレット磨きました

TSスターレット磨きました
もう走る気満々です(*'▽')
続きを読む
Posted at 2018/01/21 23:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2018年01月17日 イイね!

TSスターレット塗りました

TSスターレット塗りました
一旦仕舞い込んでいたスターレットKP61のTSをやっとボディー塗装しました。 マスキングからの~ 塗装完了(^^)v ハチロクのN1及びGr,A+と同じルビーレッドです。 上よりも下廻りのマスキングの方が手間が掛かりました(笑) 今年は7月のJCCA筑波が無くなったのが残 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 21:26:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2017年10月02日 イイね!

TSスターレット着地

TSスターレット着地
TSスターレットのフロントの足廻りも取り付けました。 足廻りは当然前後ともフルピロです(*^^)v まだ足廻りしか付いてません(^-^; フロントのアームはAアーム仕様 ちょっと車高が高いように感じますが まだ、ほぼドンガラのため車高は今は調整しません。 アドバンA ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 22:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2017年09月30日 イイね!

TSスターレット・リヤ足廻り取り付け

TSスターレット・リヤ足廻り取り付け
やっぱ、レーシングカーの足廻りはカッコいいよね(^^♪ 燃料タンクも取り付け中
続きを読む
Posted at 2017/09/30 22:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2017年09月25日 イイね!

TSスターレット室内塗装

TSスターレット室内塗装
KP61スターレットの進捗状況です。 リヤパネルの鈑金&パテ修正も終わって 室内の塗装しました。 足廻りの各部品も塗装して 外装塗装する前に足廻りを取り付けて着地させる予定です。
続きを読む
Posted at 2017/09/25 23:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2017年09月13日 イイね!

スターレット少しづつ進んでます。

スターレット少しづつ進んでます。
TSスターレット少しづつ進んでます。 エンジンルームと下廻りの塗装終わりました。 来月には厳しいかな?
続きを読む
Posted at 2017/09/13 22:17:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2017年09月09日 イイね!

TSスターレット・サフェ塗り

TSスターレット・サフェ塗り
TSスターレットの作業ですが 鈑金終了してエンジンルーム塗装 この段階で通常はパテ塗り作業なんですが 細かい錆が多いのでボディー全体を先に錆び落としをして サフェ塗りを先にすることにします。 足付け作業で現役時代のカラーリングが顔を出します ^^) _ ボディーサフェ塗装 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 22:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記
2017年08月27日 イイね!

スターレット穴埋め ②

スターレット穴埋め ②
穴だらけのKP61の穴塞ぎの続きです。 リヤスカートパネルもボロボロです(-_-;) 左側 右側も 左右とも若干クォータパネルまで 火傷しながら頑張りました(*^^)v とりあえずボディー本体の切り継ぎは終了。
続きを読む
Posted at 2017/08/27 22:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | KP61 TS | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation