• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

トレノのリヤフロアパネルの修理②

トレノのリヤフロアパネルの修理②
トレノのリヤフロアパネルの修理の続きです。 残りの部分の錆落としをして 錆転換剤を塗って 乾燥後に再びペーパー掛けして錆止めを塗って 本日は終了
続きを読む
Posted at 2022/03/03 20:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2022年02月18日 イイね!

トレノのリヤフロアパネルの修理①

トレノのリヤフロアパネルの修理①
左側が終了したところで一段落して 先々週は用事があり、先週は寒すぎて サボってしまったトレノの作業ですが 今週は再開しました。 今週からリアフロアパネルを直していきます。 リヤ廻り修復歴ありの車なので その時の鈑金修理の時防錆処理が不充分だったのしょう。 かなり錆が出ています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 22:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2022年01月28日 イイね!

左ロッカーパネルの修理④

左ロッカーパネルの修理④
トレノの左ロッカーパネルの修理の続きです。 先週、溶接が終わったので 今週からパテ成形になります。 まずは、中間パテから 中間パテで3回ぐらい成形した後に 細目パテを塗りました。結局ロッカーパネルは ほぼ全面になってしまました(^^; 細目パテを削って最終形 サフェ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 18:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2022年01月20日 イイね!

トレノのロッカーパネルの修理③

トレノのロッカーパネルの修理③
トレノの左ロッカーパネル修理の続き 今日は午前中さぼってしまい徘徊してたので あまり進みませんでした。 前回、前側を貼り付けたところまで 今日は後ろ側の貼り付け ジンクスプレー塗って今日はおしまい。 来週からはパテ成形に入ります。
続きを読む
Posted at 2022/01/20 18:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2022年01月13日 イイね!

トレノのロッカーパネルの修理②

トレノのロッカーパネルの修理②
先週にトレノの左ロッカーパネルの凹んだところを カットしたところまで 今週は続きです。 とりあえず叩いて裏側をジンクスプレーで塗ります。 大雑把な叩きですが付けながら修正していきます。 前半分は付けました。 アストロの100V溶接機は付が悪いです。 SUZUKIDあたりのほうが ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 18:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2022年01月04日 イイね!

トレノの左ロッカーパネルの修理①

トレノの左ロッカーパネルの修理①
休みは今日までなんですが 今日はトレノの続きをやりました。 左のドアまでは終わったので 左ロッカーパネルに入ります。 結構激しく凹んでいます。 ここは裏から叩けないので一度切開して 叩いて再度溶接することにしました。 まずはクォータパネルとロッカーパネルの接合部の スポットか ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 17:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年12月16日 イイね!

左フロントドア修理

左フロントドア修理
トレノは左クォータが終わったので 左フロントドアの修理に入ります。 ここは小さなエクボ程度の凹みだけなので 細目パテだけで仕上げます。 ドアプロテクターモールを剝がします。 両面テープの残りを剥がして 奇麗にしたら前にモールを剥がさずに マスキングで塗ったらしく色が微妙に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 19:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年12月02日 イイね!

トレノの左クォータパネルの錆修理④

トレノの左クォータパネルの錆修理④
左クォータパネルの修理の続きです。 前回、中間パテ塗ったところまでだったので 今日はパテ研ぎからです。 中間パテを2度ほど塗って 細目パテに移ります。 細かいエクボ程度の凹みは細目パテ埋めます。 中間パテでほぼ形はできていたので 細目パテは1回で済みました。 とりあえず、左 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 18:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年11月25日 イイね!

トレノの左クォータパネルの錆修理③

トレノの左クォータパネルの錆修理③
トレノの左クォータパネルの錆修理の続きです。 左クォータパネルの前側も浮いてきているので 塗装を剥いたらやはり穴が開いています。 錆びている部分を切り取ります。 ボンデ板を溶接して 中間パテを塗って 今日はおしまい。
続きを読む
Posted at 2021/11/25 19:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年11月18日 イイね!

トレノの左クォータパネルの錆修理②

トレノの左クォータパネルの錆修理②
前回トレノのクォータパネルの切り貼りの続きです。 電気が通るようにジンクスプレーを塗ってあります。 ボンデ板を切って溶接 リヤパネルでは厚付けパテを使用したのですが あまりにも硬くて紙粘土塗ってるみたいなので 今回からは厚付けパテは使用せずに中間パテを使用します。 さ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 18:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング、レース専用グレードです。 RCベースで通常のモデルとの違いは専用ロールゲ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation