• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

トレノの左クォータパネルの修理①

トレノの左クォータパネルの修理①
トレノのリヤパネルの鈑金が一段落したので 今度は、左クォータパネルの修理に入ります。 ホイールハウスの部分がかなり膨らんで 塗装が浮いてきます。 まずは塗装を剝いていきます。 予想通り錆びて穴が開いてました。 マジックで印を付けた部分をカットします。 錆びた部分を撤去して、イ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 19:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年10月14日 イイね!

トレノのリヤパネルのパテ研ぎ&サフェ塗り

トレノのリヤパネルのパテ研ぎ&サフェ塗り
ちょっと間が空いてしまいましたが トレノの薄付けパテの研ぎと サフェ塗りをしました。 いきなりですがパテ研ぎ終了 サフェを塗る前にテールランプを付けて 形の確認をします。 サフェを塗っていきます。 サフェが乾いたらふたたびテールランプ付けて確認 サイドのプレスライン ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 20:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年09月24日 イイね!

トレノのリヤパネルのパテ研ぎ

トレノのリヤパネルのパテ研ぎ
トレノのリヤパネルの厚付けパテの研ぎをしました。 パテが硬すぎてヘラでうまく伸びなかったので 研ぐときも大変でしたが4回ほどパテ塗り研ぎをして ある程度形になりました。 テールランプをあてがって形を確認します。 まぁ、いいかなってことで薄付けパテを塗りました。 薄付けパテは柔ら ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 20:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年09月16日 イイね!

トレノのリヤパネルのパテ付け

トレノのリヤパネルのパテ付け
トレノのリヤパネルの鈑金したところ パテを仕入れたのでパテ付けをしました。 鈑金したところを塗装剥いでいきます。 錆なども落としてフェザーエッジを出していきます。 今回仕入れたパテはこれ 厚付けパテ 細目パテ どちらも初めて使うパテなのでどんな感じかわかりません(^^; ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 20:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年08月16日 イイね!

トレノのリヤパネル鈑金

トレノのリヤパネル鈑金
トレノのリヤパネルの鈑金をしました。 前オーナーがバックでぶつけて自家鈑金したのかこんな感じです。 左の下あたりが凹んでいます。 テールランプの下側もマジックで線を引いた辺りに プレスラインがあるはずなんですが平らになってます。(^^; 反対側はこんな感じ リヤパネル ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 16:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年07月15日 イイね!

マイトレノの現状検証

マイトレノの現状検証
マイトレノの現状を確認して 修理する場所の特定をしていきます。 結構な個所の凹みと錆があります。 凹みは購入時からの物がほとんどで 自分で凹ました記憶はありませんが 錆は購入当初はほとんど出ていませんでした。 修理するべき場所に印を付けていきます。 まずはルーフ 何かを落とした ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 21:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年06月18日 イイね!

ドア周りのウェザーストリリップ外し

ドア周りのウェザーストリリップ外し
ハチロクのドア周りのウェザーストリリップは、 ドア側ではなくボディー側についています。 一見簡単外せそうに見えますが 一周ぐるりと内張が被っていて 内張を全部外さないと取れません(^^; なので内張を全部外していきます。 内張を外すのにリヤシートも外さなければいけませんが ロールバ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 19:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年06月10日 イイね!

燃料タンク降ろし②

燃料タンク降ろし②
先週降ろすことができなかった燃料タンク やっと降ろしました。 結局固着したパイプのネジは外すことができずに 燃料ポンプは車体側に残したまま降ろしました。 タンク内は錆はほとんどなく無事なようです。 タンクにゴミが入らないようにして保管しておきます。 ポンプ側もカバーしておきま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 19:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年06月03日 イイね!

燃料タンク降ろし①

燃料タンク降ろし①
トレノはしばらく動く予定がないので ガソリンを抜いて燃料タンクを降ろしておくことにしました。 センダゲージの所を外してガソリンを抜いていきます。 オーソドックスなプコプコポンプで地味に抜いていきます。 抜いたガソリンは、もったいないのでセリカLBにいれます。('◇')ゞ しか ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 20:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2021年05月27日 イイね!

トレノのドア周りの分解

トレノのドア周りの分解
トレノのドア周りの分解をしました。 まずは、内張から、レギュレーターハンドルは既に外されています。 内張に付いている部品を外していきます。 内張の付属部品が外れたら、先割れの内張やクリップ外し専用の工具で外します。 無理やり内張を引っ張ると破損する場合があります。 内張が外 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 18:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング、レース専用グレードです。 RCベースで通常のモデルとの違いは専用ロールゲ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation