• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

ワゴンR洗車

ワゴンR洗車最近、洗車ばかりのような気がしますがワゴンR洗車しました。




10ヶ月前にディスクローター交換したときに塗装したローター、

耐熱ではなく普通の2液タイプのウレタン塗装でしたが錆や焼けもなく良い状態です。

サーキットを走ったり、峠を攻めるわけじゃなければ普通の塗装でも大丈夫みたい(^^)

ローターが大丈夫ならキャリパーもきっと普通の塗料でも大丈夫なはず。
Posted at 2013/09/12 23:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年03月19日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換もう、すっかり春ですね。

例年だと3月はもっと寒かったような気がしたけど、今年は暑いです(^^;)

ワゴンRのタイヤをスタッドレスから夏用のタイヤに変えました。

ヨコハマのS.driveです。ハイグリップではないけどスポーツ志向のタイヤのようです。
Posted at 2013/03/19 23:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2013年02月13日 イイね!

ラジエター交換他

ラジエター交換他ワゴンR、10万km超えたのでラジエター交換しました。



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       ・・・・・・・・とゆうのは嘘でラジエターがパンクしました(^^;)



みごとにアッパータンクとコアの間のパッキンから漏れとります。




ラジエターを上から抜こうと頑張りましたが抜けません^^;;

どうやらマウントのブラケットごと下に落とすタイプだったようです。



10万kmとゆうこともありヘッドカバーからのオイル漏れなどもあり、今回いっきに全部直しちゃいます。



ヘッドカバー開けるとスラッジなども無くいい状態だと思います^^



せっかくヘッドカバー外したんで、塗っちゃいます。

みなさん、塗ってるのを見て塗りたくなってしまいました^^;;




この上にインタークーラーが乗っちゃうんでほとんど見えなくなっちゃうんですがね^^;;




プラグも交換しました。

純正でイリジウムになっているようです。デンソーからNGK交換



エアエレも交換しま~す。



リヤハブベアリングも少しガタがあったので交換しました。

ワゴンRのリヤハブベアリング交換は簡単なのでプレスがあれば30分くらいでできます。



完成しました。

ヘッドカバーは半分以上隠れてしまいますが、ちょと見えるとこがいいかも~♪



ちなみにラジエターのエア抜きバルブはここにあります。ここを緩めてここからクーラントがあふれるまで入れます。でないと中々エアが抜けません。
Posted at 2013/02/13 19:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年02月08日 イイね!

10万km突破

10万km突破遂に、通勤車のワゴンRが10万km突破しました。



まずゾロ目の99999km



100000km突破です♪

10万km超えましたが、この車があるおかげで通勤のガソリン代節約して、燃費の悪いロータリー車に乗れているのでまだまだ頑張ってもらわないと♪

プラグとかエアエレとか交換して悪いとこもちょっと直してあげないと。
Posted at 2013/02/08 00:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年01月15日 イイね!

さすがREVO GZ

さすがREVO GZ昨日は関東でも数年ぶりの大雪

通勤用のワゴンR、去年まではTOYOのGARIT履いてましたが、何度も死ぬ思いしたので今年はかなり雪が降るだろうと予測してBSのREVO・GZに買い換えました。

昨日も仕事だったのですが、雪の日は通常よりも忙しく深夜帰宅になりました(^^;)

帰りREVO・GZで初の雪道走行、夜の12時ごろだったので雪はもうバリバリです。

走り始めてどの程度の物かチェックです。

発進はアクセル踏みすぎるとホイールスピンしますが、アクセルをあわせてあげれば確実に前に進みます。

次にブーレキテスト、やはり強くブレーキ踏むとロックしますが減速しないでサーッと行ってしまうような感じではなくスピードが落ちるのは体感できます。

最後にコーナーですが流れますがクルッと行くような感じではなくコントロールしやすい流れです。

わざと蛇行してもコントロール不能になるようなことはありませんでした。

ちょっと車から降りみると路面は完璧なアイスバーンでコケそうになりました(^^;)この路面でこれだけ走れるんだとビックリです。

昔使ってたスパイクタイヤと同じとまではいきませんが、それに近い感覚で走れます。

去年まではビクビクしながら走ってた雪道も、これなら楽しく走れそうです♪
Posted at 2013/01/15 08:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation