• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

フレームが・・・

フレームが・・・後ろから追突された2ドア・レビンの修理です。

リヤフレームが潰れているので

タイトル画像の中古のリヤフレームを切って繋ぎます。








まず、リヤスカートパネルも凹んでるし、邪魔なのでカットします。


続いてフレームも適当な所でカット除去


うひゃ~(^-^;

こんなに錆びていては追突されたら

すぐに潰れちゃいますね。


中古フレームもカットして

錆び処理して溶接


リヤスカートパネルも鈑金して再取り付け


繋いだ部分を処理して


サフェ塗り


もちろん、リヤパネルとクォータパネルも鈑金しています。


塗装


フレーム部分はこんな感じ(^_-)-☆


部品組付けまではいったんですが

休み前に終わりませんでした(+o+)
Posted at 2017/08/11 22:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年04月21日 イイね!

外装部品が製廃になった車は鈑金が大変(^^;)

外装部品が製廃になった車は鈑金が大変(^^;)部品が普通に出る車なら交換レベルですが

部品はとっくに製廃になってるので

頑張って直します。



なんとか形になりました。


塗装も完了

あとは中古テールと社外バンパー付けて終了です。
Posted at 2017/04/21 22:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年02月28日 イイね!

パズルしてます。

パズルしてます。ちゃんと組みあがるかな?(笑)



Posted at 2017/02/28 21:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年02月25日 イイね!

変形バンパーの修正

変形バンパーの修正熱かけて修正

その後再塗装

これが限界勘弁してください<(_ _)>

なんとか見られるようになったかな?



Posted at 2017/02/25 21:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年02月12日 イイね!

氷山の一角

氷山の一角タイトル画像のフューエルリッドの下側と

下の画像の左ホイールアーチの膨らみのところの錆び修理の2か所だけの依頼の仕事だったんですが・・・



修理するのためにリヤバンパー外したら

錆だらけ(^^;)




結局錆部分を除去したら、こんなになっちゃったよ。




鉄板貼って




成形




塗装


バンパー付け直して完成




錆は見えている所は氷山の一角という恐ろしい話でした(笑)
Posted at 2017/02/12 21:55:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング、レース専用グレードです。 RCベースで通常のモデルとの違いは専用ロールゲ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation