• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

セリカLBで紅葉を観にいってきました

セリカLBで紅葉を観にいってきましたセリカに乗るのにちょうど良い季節になってきました。

紅葉の時期と重なるので那須までソロツーリング


目的地は前にLBツーリングでも行ったもみじ谷大吊り橋

紅葉に時期は駐車場に入るのにも列ができていて

誘導員の指示で空いた場所にしか止められませんでした

少し草が邪魔でしたが吊り橋をバックにLBの写真が撮れました(^_-)-☆


吊り橋全体の感じ




日本一だそうです


渡ると酔いそうなくらい揺れます


駐車場のもみじもかなり色付いていました


指定の場所にしか止められなかったので

上手く角度を合わせてもみじをバックにLBの写真を


時間に余裕があったので周辺を車窓を楽しみながらドライブ


道の駅「湯の香 しおばら」に寄ります








ツーリングと言えばソフトクリーム(笑)


ロータス・エミーラが止まっていました(*´▽`*)


せっかく那須まで来たのだから30年以上会っていなかった

ある人に会いに行きました

元気そうでいまだにサーキットを走っているそうです
Posted at 2024/11/15 08:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカLB1600GT | 日記
2024年10月03日 イイね!

やっと涼しくなってきましたね

やっと涼しくなってきましたねやっと涼しくなってきたんで

セリカLBを動かそうかと思い

放置中の汚れを何かとせねば(^^;


前回掃除してから乗ってないのですが

埃や虫の糞?がかなり溜まっています


エアーで埃を飛ばしてから

雑巾掛けして奇麗にしました。

近所をブラブラと約2時間ほどドライブしてきました。
Posted at 2024/10/03 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカLB1600GT | 日記
2024年07月26日 イイね!

車は乗らなくても汚れるもの

車は乗らなくても汚れるもの最近暑すぎて、前回掃除してから

ほとんど乗ってないのですが

ただ車庫に置いとくだけで

埃やら虫の糞やら鳥の糞が付いてしまいます。(^^;











暑くて何もやる気が起きないのですが

気合いを入れて掃除しました。





涼しくなるまでは乗れないと思うので

またそのうち汚くなるでしょう(^^;
Posted at 2024/07/26 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカLB1600GT | 日記
2024年04月29日 イイね!

関東セリカday2024

関東セリカday20244月28日に埼玉県幸手市の権現堂公園

で行われた関東セリカday2024に参加してきました。





今回はTHサービスさんも来ていました。

73年式のマスタング・マッハ1 カッコ良いですね(^_-)-☆


当日は真夏の様な暑さ

ソフトクリームも美味しかったです(^^♪


暑さのせいか早めに帰る方が多数いたので

写真を取り損ねた車がいっぱいあります(^^;

動画にまとめました。

フォトアルバムにもアップしましたので

覗いてみて下さい(^_-)-☆
Posted at 2024/04/29 22:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカLB1600GT | 日記
2024年04月25日 イイね!

セリカLBのリヤ車高調アジャスター製作

セリカLBのリヤ車高調アジャスター製作セリカLBの車検、無事に取得できました。







このままでは車高が高過ぎてカッコ悪いので

日曜日のセリカdayも迫っているので

早急に直します。


フロントは車検前に20mm上げたんですが

30mmほど落として

車検前の状態よりも10mmほど落とします。


そして、リヤなんですが

今回は、TRDのKP61用の確か5Kg?

のレース用スプリングを入手しました。

汚かったので再塗装済みです。


このスプリングは、大昔にアドバンカラーの

TSCスターレットに入っていた物です。


今まで付いていたスプリングは上

こんなに長さが違うので

もちろんこのまま入れるると

リヤが低すぎてまともに走れません(^^;


なので今回こういう物を用意しました。

最初からセリカ用の車高調アジャスターが

売っていれば良いのですが

ネットを探しても見つかりませんでした。(^^;


このアジャスターもこのままでは中に当たってしまって

付きません(^^;

なので加工したり、違う物継ぎ足したり四苦八苦しながら作りました。


他に用意したものはゴムシート


何かの中古アジャスター


この部分を切断して今回スプリングのスペーサーにして

車高を上げてました。


これが偶然にも今回入手したアジャスターが

すっぽり嵌まりピッタリ(^_-)-☆


ゴムシートをスプリングの大きさに

ドーナツ状に切って

その下にスペーサー

そして、アジャスター

アジャスターの内側も少し削りました。

こんな感じで行こうと思います。


どのくらいの車高になるかわからないので

とりあえず、車高が一番高くなる位置でセット

してタイヤ付けて降ろしてみます。

これで低すぎるなら今回の計画はボツです(^^;


思ったよりも車高が高くなりました。

あと20mmぐらい低くても良いかな?


タイヤとフェンダーの隙間はこんな感じ

タイヤが被るか被らないぐらいしたいので

20mm下げます。


アジャスターで20mm下げます。

ここで調整できるって便利ですよね(^^♪


再びタイヤ付けて降ろします。

おっ、いい感じじゃないですか?


バッチリ決まったので

日曜日に向けてワックス掛けしました。

ついでにハチロクも一緒に


この角度もいいですね。



試運転してみましたがそれほど硬くもなくバッチリです(^_-)-☆
Posted at 2024/04/25 19:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカLB1600GT | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation