• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵のブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

バリオス2のメンテ

バリオス2のメンテ先週のバイクツーリングでしばらく乗っていなかったせいか

エンジンの掛かりが悪くバッテリーも弱くなっていて

二度ほど社長に押してもらって押し掛けしました(^^;

なのでバッテリーとプラグを交換することにしました。




まずは、バッテリーから

国産バッテリーは高過ぎるので

ある程度の信頼とコストを考慮した結果

台湾ユアサにしました。


プラグはもちろんNGK(^_-)-☆


バッテリー交換の作業から始めます。


邪魔なヒューズボックスと

タンクのブラケットをどけてバッテリーにアクセス


タンクブラケットとヒューズボックスを戻して

バッテリー交換作業は終了


付いていたバッテリーは同じ台湾ユアサの物でした。


次はプラグ交換です

燃料タンクは外さなくてもいけました。


しかし、冷却水の配管が邪魔で除けながらの

作業で結構手間取りました(^^;


左が付いていたプラグで右が新品プラグ


なんとかプラグ交換できました。


これで押してもらわなくてもエンジン始動できると思います(笑)
Posted at 2024/11/07 19:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バリオス2 | 日記
2024年11月02日 イイね!

富士モータースポーツミュージアム期間限定展示

富士モータースポーツミュージアム期間限定展示富士モータースポーツミュージアムにて

期間限定展示で80年代のツーリングカーレース車両の展示をしています。

今回はうちの会社からAE86レビンを出展

そして浅野自動車さんからGr,Aレース車両のAE92レビン

スターレットグランドカップ仕様のKP61スターレット車両の

貸出手配の交渉をミュージアムの方から頼まれてしました。

そしてB310サニーも知り合いのSさんの所有の車両


C/SGC(カローラ/スプリンターグランドカップ)仕様の

現存する車両がなくTRDが最後に作ったホットバージョン

ビデオのN2決戦車両、現在うちの会社が所有しているので

貸出展示となりました。


こちらは、浅野自動車さんが80年代後半~90年代初頭にかけて

全日本ツーリングカー選手権Gr,Aに参加していた実車

Wedssportsカローラレビン


スターレットグランドカップやマイナーツーリングレース

に参加していた実車

浅野自動車スターレット

スターレットグランドカップでは初代チャンピオンに輝いています




Sさんの所有するカフェトレドトリイサニー

Sさんがマイナーツーリングレースに参戦していた車で

のちに影山正彦さんに売却してレイトンハウストリイサニー

として参戦していた実車です。

のちに買い戻して自分の乗っていたときのカラーに戻したとか








他にも常設展示ですがGTカーやCカー等も展示してあります。



特別展示車両は来年の1月までなのでお暇な方は観にいってください(^_-)-☆
Posted at 2024/11/02 22:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年11月01日 イイね!

バイクツーリング

バイクツーリング10月31日に社長と一緒に

バリオスでツーリングに行ってきました

社長はCB1100


今回は、目的地は富士モータースポーツミュージアム

車両の展示に係わったので展示されたら見に行こうってことで

序にバイクツーリング

行きは道の駅「道志」経由




富士スピードウェイ、富士モータースポーツミュージアム

の駐車場に到着

今回はAE86とKP61とAE92等のツーリングカーの

展示に係わったのですが館内の様子は明日(笑)
Posted at 2024/11/01 23:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バリオス2 | 日記
2024年10月19日 イイね!

トレノGTVにセンターコンソール取り付け②

トレノGTVにセンターコンソール取り付け②トレノのセンターコンソールの蓋を入手したので

昨日の続き作業をします。






センターコンソールの蓋だけ部品供給あるみたいです。


新品は奇麗でいいですね(^_-)-☆


コンソールの裏からピンで止まっているだけなので

簡単に交換できます。


センターコンソールを本付けして作業完了

小物を置く場所が出来ました!(^^)!
Posted at 2024/10/19 21:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記
2024年10月18日 イイね!

トレノGTVにセンターコンソール取り付け①

トレノGTVにセンターコンソール取り付け①自分のトレノはGTVなので

センターコンソールがなく小物を置く場所が無くて

困っています。






なので、オクで後期アペックス用の

シフトゲートとセンターコンソールのセットを買いました。

なんとかDの影響で前期の内装は超高いので

後期の物を塗って付けます


塗装する前に外れるものは外します。

コンソールの蓋は裏から外れるので

蓋と灰皿は外しました。


シリコンオフで良く脱脂してからマスキング


樹脂なのでまずはPPプライマー塗布


今回は染めQで塗ってみます


使う色はエスプレッソブラウン


結構ムラが出やすい色でしたので5回塗り


元々付いていたGTV用を外して

今更気付いたシフトゲートはGTVも同じだったっていうこと(^^;


シフトゲートの後ろに直接カバーが付いてただけなんですね(笑)

せっかくなので塗った物を使います。


とりあえず仮合わせ

コンソールの蓋を取り換える予定なので

後日に本付けします。
Posted at 2024/10/18 16:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ86トレノ | 日記

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation