• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

ツアラーVで走ってみた・・・・(--)!

先日に車検で入庫してきた90MKⅡ(ツアラーV)

納車時に回送してきました(^^)
始めて乗るツインターボ(純正5MT)

発進時ではNAのほうが良いように感じますが・・・?
ブーストが掛かると・・・・・・

怖い位の加速力。

ま、お客様の車だから無理はできませんが・・・・・

・注(今回は事情により画像はありません)

仕事上いろんな車を運転してきましたが、
やはりアメ車が一番!・・・・・
カマロZ28やトランザムのV8エンジンが未だに忘れられず。

アクセルオンでホイールスピンが止まらないパワー感!




社会人となった当時は
51年の排気ガス規制の頃、
どこのメーカーもパワーダウンして
ガス対策部品が満載なエンジン、排気抵抗となるペレット触媒。

53年規制でEFI化されて多少はましになりましたが・・・・・・?

18の頃、当時はまだターボエンジンは稀でした
その頃はDOHC、もしくはツインキャブ、これがスポーツエンジンの言葉?

地元のゼロ〇スポットでも日産L20ターボ、Z20ターボ、トヨタ3T-GT、M-TEU
しかし、Lメカやロータリーの全盛期でもあり、後に出るRB20DET、FJ20DET,7MGTEが流行だすと
自然とターボ全盛となったわけで・・・・

(注・全てが正しいとは限りません個人的な解釈である限りです)


そんな頃、自分はTA46カリーナからTE71レビンへと乗換えた時代。
初めてのDOHCエンジン!・・・・・・

やはり時代を感じました(笑)

遅っ!・・・・・(--;)?

キャブ仕様、タコ足、マフラー、CDI・・・・・・・・
出来た頃には走る場所も壊滅となり?

街乗りで楽しんでいました。


話がそれましたが?・・・・・最近ではS20や3Mみたいに名機と呼べる
エンジンがないような???

どうなんでしょう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/12 22:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 23:54
いいな~(^O^)
私も運転してみたいです。
ツアラーVの部品って、今値段高くなってて、入手不可能な部品もあるって聞いてるけど、本当!?(^_^;)
グランデの部品とかは使えるのあるのかな?
コメントへの返答
2014年11月13日 19:40
どこのメーカーでも約10年以上経過した
車の部品はだんだん高くなっていくようです。・・・(--;)

販売台数が少ない車だと
7年落ちでも生産終了の部品がある場合も。

トヨタの場合、カローラ、マークⅡ、クラウン
など比較的パーツの入手が容易だっりします。・・・・それは、生産台数が多く、
今でも現役で可動している車が多いため
だと?・・・・・個人的な解釈ですが?

90も20年超えとなり
欠品部品もかなり出ているようです
内装関係はツアラー系が厳しいらしい
です(--;)

グランデだとまだ出るようですが、
内装色がツアラー系と違いがあります。


長く所有する為には
ある程度のパーツ確保が好ましいかと!

ちなみに自分はスペアパーツを
集め始めています(^^)!

車検に関する消耗品は社外品があるので
当分は大丈夫でしょう

ま、愛車をいたわる感じで
維持していれば壊れることも
ないでしょう。




プロフィール

若かりし頃と変わらないカーライフを送っています(笑)。 よろしくです(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER(バイパー)の人気OP「ボイスモジュール」の裏話し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:24:04
トラック野郎☆ふるさと特急便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 19:46:16
続「一番星号」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 21:26:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
平成6年式GX90型トヨタ マークⅡに乗っています。14インチ鉄ちんホイールのノーマル車 ...
その他 自転車 尾州丸 (その他 自転車)
本格的にデコチャリを始めた時の頃。・・・・・・その後、何度かパーツ盗難に遭い、苦労した時 ...
その他 自転車 デコチャリ(龍宮丸) (その他 自転車)
若かりし頃、夢中になっていたデコチャリ。やり始めた頃は地元でも他にいなかったから、かなり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
当時は2輪に興味がなく、17歳で社会に入り、通勤の為、仕方なしに悪友?より購入。艶消し黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation