• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

今だったらたぶんこうなるであろう?「唐獅子」編

今だったらたぶんこうなるであろう?「唐獅子」編 久~しぶりの投稿です。

最近はネタがなくて放置気味でしたが・・・・(--;)
存在が忘れ去られているような?




つい最近まで諸事情により車から離れておりました。

(今では外したパーツをせっせと暇をみては取り付けています)(汗;)



で、車離れの期間中は当然これ!







寄せ集めのパーツで組上げた「初代・唐獅子」

といっても通常版ではなく、
ロングボデー仕様!



装飾は初代のそれを使って仕上げています。ブラックマスクは試しに付けてみただけです。




観音扉は最近のキットに付属するシール。







ご覧のようにロングボデーで作るとこうなりました。

かつてのバンダイ1/32がそうであるように
アオシマも長い箱で出ていたら・・・・・・

たぶん、こうなる予定だったであろう?




この作品を作ったのは
以前、初代・若大将を作ったのがきっかけでした。
















こちらもそのときに荷台関係をリメイクしています。

デコトラシリーズの基本ともいえる初代シリーズ
今見ると実車とは形状に不満が多く、新規金型製とくらべるまでもないのですが、
これはこれで当時の雰囲気で私は気にいっています。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/12 16:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年8月12日 18:24
若大将も新型冷凍機!最高です!行灯リメークも言うことありません!
コメントへの返答
2015年8月12日 18:50
お久しぶりです!

やはりこの時代を知ってる人は
懐かしさを感じますね(^^)!

現行製品も最近では本物さながらの出来です。

しかし、パーツ点数が非常に多く
細かな作業を必要とするため
この歳になると細かなものが見えなくて
大変です。
2015年8月12日 20:00
何度もコメすいません♪
見落としていた最初の写真が!!!!!初代鍋フタホイールの初代じゃないですか!

箱ペイントもロングにあわせるテクニックも見逃していません!

このお盆にも何か自分も仕上げたいです!
コメントへの返答
2015年8月13日 11:55
さすが!
やはり・・・わかる人にはわかる?

初版と再版の違い!

これは正真正銘の初代・光る唐獅子です
崩壊していたジャンクを手持ちのパーツでレストアしたものでして、
点滅回路が生きていた為
麦球の交換、配線処理で電飾も交互点滅できます。

これとは別に通常版の初版、初代・唐獅子もケースの片隅に保管していたり。

ショートのシールをロングにサイズ変更する際、コピーの倍率を何回か微調整するのが
なかなか難しく、多少の誤魔化しがたまにありますが(笑)

当時は2,500円、トラクタは3,000円で買えたのが再販発売時は何故か5,000円?
プラの質が軟弱になり、最初からフレーム、
保冷ボデーなどが歪んでいるのが不満でしたが、フレームの延長加工が簡単!というのが逆に都合がよかったり(^^)!

メッキパーツも金型改修により当時とは
デッキの高さ、FU グリルの形状、スカGテール、クリアパーツは二代目以降のものらしきを流用などなど、


初心にかえって
懐かしい創造のデコトラを作るのも
わるくないです。
見直す部分に手を加えると
案外カッコいい作品が出来たり。

プロフィール

若かりし頃と変わらないカーライフを送っています(笑)。 よろしくです(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER(バイパー)の人気OP「ボイスモジュール」の裏話し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:24:04
トラック野郎☆ふるさと特急便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 19:46:16
続「一番星号」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 21:26:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
平成6年式GX90型トヨタ マークⅡに乗っています。14インチ鉄ちんホイールのノーマル車 ...
その他 自転車 尾州丸 (その他 自転車)
本格的にデコチャリを始めた時の頃。・・・・・・その後、何度かパーツ盗難に遭い、苦労した時 ...
その他 自転車 デコチャリ(龍宮丸) (その他 自転車)
若かりし頃、夢中になっていたデコチャリ。やり始めた頃は地元でも他にいなかったから、かなり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
当時は2輪に興味がなく、17歳で社会に入り、通勤の為、仕方なしに悪友?より購入。艶消し黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation