• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランデ改のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日。・・・・・

大晦日。・・・・・
いよいよ今年も終わりです。夏頃にみんから始めましたが、最初は右も左もわからず悪戦苦闘しながら編集などしておりました(笑)。未だに慣れませんが・・・・・・。 若い頃は年末になると愛車をお正月仕様にしようとカーショップでそれっぽい?パーツが売られており、毎年のように装着して走りまわってました(爆)。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

デコチャリ・・・・・・思い出。

デコチャリ・・・・・・思い出。
昭和59年頃の時、ママチャリを新車で購入し、デコレート。写真は一応完成した姿。 これ以前は自転車用のランプなど多数付けダイナモを4基前、後輪に装備していました・・・・が、 全灯時はかなりの負荷がかかり、タイヤの磨耗が気になって来た為、12Vバッテリーを搭載! 近所の用品店でトラックのランプを買い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

レストア・・・・・2台。

レストア・・・・・2台。
いすゞ810のレストアの際、もう一台の廃車寸前?のベース車が棚の奥から出てきました(謎)? 同じような状態だったので2台同時に作っていこうと思い、こつこつと作業しています。 基本となるシャーシーは前輪の車高を下げ、舵取り可能。後輪はトラ二オン可動にしています。 ロングシャーシーはトラ二オン取り付 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

部品取りで購入したけど・・・・・・・今回も?

部品取りで購入したけど・・・・・・・今回も?
ここ数年で何台ものジャンクプラモを購入して見事に?再生させてきました(笑)。 必要な部品があるとオクなどで探し、完成ジャンク品が結構安く入手出来たりします。 ところが部品取りのはずがそのまま複活の道をたどることになってしまいます(笑)。 そんな事ばかりしているせいで台数ばかり増えて飾り場所が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

晴れた日は・・・・・・

晴れた日は・・・・・・
雪も止み、晴れてきたので汚れた愛車を洗車しました。 もちろんタイヤ、ホイールも綺麗に掃除。
続きを読む
Posted at 2012/12/12 18:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

エキゾーストパイプ自作(フジツボ似?)

エキゾーストパイプ自作(フジツボ似?)
レアなフジツボ製が入手困難なため、トラスト製を装着。 2-1間の短さが当初から不満がありました。(自分的に2-1が長い方が良い)。 数日前に製作の準備を立て、完成までわずか5時間位でした(雑な作りです)爆。 純正マフラー音が少し大きくなったような??? 走りの方はトルク型のエンジンになりま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 22:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

GX71のトラストタコ足→GX90にはサイズがピッタリ???

GX71のトラストタコ足→GX90にはサイズがピッタリ???
GX61、GX71にトラストタコ足を装着するとフレームより低くなり、車高短にすると路面とのクリアランスがギリギリとなり、短縮加工が必要?・・・・と言う話は昔からよく聞きます。 GX71タコ足を90に装着すると、フレームとほぼ位置が同じになり、車高短にしても干渉しません。 「ただ、そのまま付かない ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 13:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

初代・用心棒・製作開始!

初代・用心棒・製作開始!
とある方から譲り受けた初版の用心棒、ようやく製作の順番が回ってきました。 まず最初にキャブ、ダンプ荷台を塗装し、組み立ての準備。 次にシャーシーを組む予定です。 再販製品が発売された時、予約までして買い、届いた時に初版製品とまるで違っていたため、 昔のカタログを参考に自作加工して作りました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 21:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

最近、調子が・・・・・・・???

最近、調子が・・・・・・・???
純正マフラーに交換したからなのか?はたまた、燃料噴射装置の洗浄?スロットルボデーの交換? その後、すこぶる快調になり???トルク感がすごく良くなり、坂道でもぐいぐいと走ります? 本当は、パーツ一つずつ替えながら、効果をみるのが良いのですが、時間などの関係から一気に交換してしまう為、どのパーツが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

チャリンコにもナンバープレート、方向指示器を!

道路交通法の改正で自転車は路肩走行? はっきり言って危険すぎ!昼間はともかく、夜間に無灯火、黒ずくめな姿、反射器無しで 堂々たる態度で走行。 左折時に何度ヒヤッとしたことやら、やつら止まるということをしらんのか!それともブレーキの無い自転車で走ってんのか!「ぶつかりそうになり、相手が文句言って ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 22:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若かりし頃と変わらないカーライフを送っています(笑)。 よろしくです(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VIPER(バイパー)の人気OP「ボイスモジュール」の裏話し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:24:04
トラック野郎☆ふるさと特急便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 19:46:16
続「一番星号」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 21:26:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
平成6年式GX90型トヨタ マークⅡに乗っています。14インチ鉄ちんホイールのノーマル車 ...
その他 自転車 尾州丸 (その他 自転車)
本格的にデコチャリを始めた時の頃。・・・・・・その後、何度かパーツ盗難に遭い、苦労した時 ...
その他 自転車 デコチャリ(龍宮丸) (その他 自転車)
若かりし頃、夢中になっていたデコチャリ。やり始めた頃は地元でも他にいなかったから、かなり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
当時は2輪に興味がなく、17歳で社会に入り、通勤の為、仕方なしに悪友?より購入。艶消し黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation