• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランデ改のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

意外と丈夫なプラカラー???

模型製作には専用のプラカラーで塗装するのが普通! 車の塗装も当然ながら専用の塗料で・・・・・・・(--)! しかし、例外もあり! 昨年、シフトノブをスバル・フォレスターのものに交換しました。 が、かなり使い込まれた代物で、程度が悪く そのままでは見栄えが良くない(-- ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 21:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

初代・飛車角に電飾を施す(当時のチラシ風に)

初代・飛車角に電飾を施す(当時のチラシ風に)
初版のタイプ。 タイヤ、ホイールキャップ、トラクタシャーシなどが 再販の物と違いがあります。 中学の頃に作った物が、いまだに残っているという・・・・ 物持ちがいいとか・・・・(--)! 当時のチラシなどにラインナップが紹介されていたわけですが、 一番気になっていたのが・・・ 光 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 20:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

シャコタンが更にシャコタンに??・・・(謎)?

昨日の出来事でした・・・・・(--)! 家族で出掛け、あちらこちらへと車移動。 市内の某役所の駐車場の出入り口が、かなりのアップダウン状態! 当然ながらサイドエアロの真ん中が干渉してしまう(--)! 3人乗っていたので 更に激しくガリガリ・・・・・(凹) ところが、通常は擦らな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 21:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

初詣!・・・(熱田神宮)

初詣!・・・(熱田神宮)
正月休みも今日で終わり・・・・・(--)! 本日、初詣に行ってきました。 とにかく熱田さんに行くまでに 渋滞?とまではいかないが、かなり混んでいました。 現地に着くも・・・・・ こんな状態(--)! お参りする順番待ち??? 何度足を踏まれたり、背後からの攻撃 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013を振り返る・・・・・(年末の洗車時にて)

2013を振り返る・・・・・(年末の洗車時にて)
早いもので2013年も終わろうとしています。 毎年のように部屋の大掃除を終えて 90の手入れをしていると・・・・・ 久しぶりに親友からのTELが・・・・(-。-) 「前日に、みんカラでの 何シテルによると、伊勢湾岸長島PAにて休息中!」 ???たしか、今年の1月にも同じ内容が ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 23:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

バンダイ1/32・三菱FU

バンダイ1/32・三菱FU
その昔、アオシマ社・バンダイ社のデコトラシリーズが店頭で並んでいた頃・・・・・・ 当時はアオシマ社を好んで毎月の小遣いでシリーズを集めて 楽しんでおりました(^^) その頃は、FUからザ・グレートへの移行が進んでおり、 「初代~二代目の移行」 店頭の片隅にはバンダイの製品が数個売られて ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 22:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

プロフィアのラジコンにプラモの味付けをすると?

プロフィアのラジコンにプラモの味付けをすると?
中華製のトイ的ラジコン(--)! プロフィアベースで結構な出来。 そもそも改造する目的で購入しました。 こんな感じで仕上げてみました(^^)V 先日、走行性能改善を施し、さらなるアート・アップをと! いろいろとパーツを組んでみたり、電飾を見直してみたり・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 19:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

トイ・ラジコンのパワーアップ!・・・挫折(凹)?

トイ・ラジコンのパワーアップ!・・・挫折(凹)?
まえに購入したトイ的ラジコン。 すぐにカスタム化して大変身(^^) 某有名車を再現したつもり・・・・(--)! 先日、パワーを上げようと、 またしても? よからね計画を・・・・・・・(謎) で、考えたあげく、 ミニ四駆で使うチューンアップ・モーター! これが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 21:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

新生?光る用心棒・・・・完成!

新生?光る用心棒・・・・完成!
再販の用心棒をベースに 麦球を使った電飾を施し、当時のような姿を・・・・ ホームセンターで工作用の麦球を買占め(笑) 行灯を専用に製作。 一応は出来上がり。 プロテクも斜めに加工して、初版のイメージに。 電飾点灯時 プロテクの行灯の配 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

初版・用心棒と再版・用心棒

その昔、バンダイ1/48シリーズ「初版製品」、アオシマ1/32シリーズ「初版製品」 このシリーズを集めるため、少ないお子遣いを必死に貯め、「時代は小学生」 ある程度は揃えた記憶があります。 なかでもアオシマのFUシリーズは今でもお気に入りのモデル。 一時期はチューニングカーの全盛期で、ア ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 17:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若かりし頃と変わらないカーライフを送っています(笑)。 よろしくです(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER(バイパー)の人気OP「ボイスモジュール」の裏話し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:24:04
トラック野郎☆ふるさと特急便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 19:46:16
続「一番星号」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 21:26:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
平成6年式GX90型トヨタ マークⅡに乗っています。14インチ鉄ちんホイールのノーマル車 ...
その他 自転車 尾州丸 (その他 自転車)
本格的にデコチャリを始めた時の頃。・・・・・・その後、何度かパーツ盗難に遭い、苦労した時 ...
その他 自転車 デコチャリ(龍宮丸) (その他 自転車)
若かりし頃、夢中になっていたデコチャリ。やり始めた頃は地元でも他にいなかったから、かなり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
当時は2輪に興味がなく、17歳で社会に入り、通勤の為、仕方なしに悪友?より購入。艶消し黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation