• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランデ改のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

新生?光る用心棒・・・・完成!

新生?光る用心棒・・・・完成!再販の用心棒をベースに
麦球を使った電飾を施し、当時のような姿を・・・・


ホームセンターで工作用の麦球を買占め(笑)
行灯を専用に製作。






一応は出来上がり。






プロテクも斜めに加工して、初版のイメージに。







電飾点灯時











プロテクの行灯の配線に一苦労(--)!



点滅回路は使用せず、全灯仕様にしました。






LED電飾が定番ですが、自分はこのように
電球を光源とした工作がいいかな・・・・・と。




人間が旧いので
やることも・・・




旧式?
Posted at 2013/11/18 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

初版・用心棒と再版・用心棒

その昔、バンダイ1/48シリーズ「初版製品」、アオシマ1/32シリーズ「初版製品」
このシリーズを集めるため、少ないお子遣いを必死に貯め、「時代は小学生」
ある程度は揃えた記憶があります。



なかでもアオシマのFUシリーズは今でもお気に入りのモデル。


一時期はチューニングカーの全盛期で、アオシマのTHE・チューニングカーシリーズを
集めたり、バニングに凝ったり・・・・・(-。-)

時は流れて・・・・・・・・・


10数年前にFUシリーズの再販を知り、懐かしくなり、購入しましたが、
内容は・・・・・・・(--)?

初版とはまるで違うパーツが満載?
「ま、当時よりは組みやすくなりましたが・・・・(--;)」


数年前に用心棒の再販があり、メーカーに予約しました。

何ヶ月かして届いた時点で失望落胆(凹)?

当時の面影はなく・・・・・まるで別物?

ブラックマスクとダンプユニットは改善されて
良くはなっていましたが・・・・(-。-)




せっかくアオシマさんが出してくれたので



製作!







当時のカタログを見ながら
解る範囲で初版を再現。





ベッセル、バター部品は別パーツを装着。
サイドのシールは手書き。



オクで初版の用心棒が出品されていますが、
なぜかプレミア価格?





2年位まえに事情があって、
とある方より初版製品を譲り受けました。


完成したのが、


これ、





多少の組み難さは初版を知っている方ならご存知かと(--)!






懐かしいモデルは大事に保管(^^)














そして、

今、計画中のものが・・・・・・・・・(--;)







再販品の今は・・・・・・
車検による、装飾の取り外し?・・・・・・・・



などと冗談を言ってる場合じゃなく、



更なるアートアップを計画!
そのための準備であります。



今後にご期待・・・・・(^^)




いつになるやら(--;)?
Posted at 2013/11/10 17:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

成田商事さん・真紅丸・・・・完成(^^)V

成田商事さん・真紅丸・・・・完成(^^)V少し前にジャンク状態で仕入れた真紅丸。


ちょうどスパーグレートのキャブが手元にあり、
何かを作ろうと思い
トラック雑誌を物色(--)!





飾りパーツは無く、しかもあちらこちらにダメージが、(((**)))



いつものように一度バラバラにして、
基礎から作り直します。




フレームを仕上げたところ。










内装は初チャレンジとなる生地を貼り込みました。




キャビンが大体出来上がったところ。





マフラーも今回は拘りの仕様に。

ここが苦労の連続・・・(汗)、、





エアタンクにミラーフィニッシュを貼り、

バッテリーの位置を後方に移動。

冷凍器はメッキのパーツをそのまま使用。
その下にマフラーの出口が2本。






リアフェンダーは純正改!






当初はロールーフでありましたが、
途中でハイルーフを仕入れ、仕様変更に、

そのためエバハウスに干渉するので
エバハウスを諦めました。






手持ちのパーツをあれやこれや試しながら




ついに完成!






箱のシールの程度がまあまあでしたので
そのまま真紅丸を作りました。








実車だと日野スーパードルフィン・プロフィアですが
三菱フソー・スーパーグレートで作ると、
こんな感じに・・・・・??


まっ、安い予算で製作すると、
必然的にこうなるわけですが・・・・・(--;)

言い方を変えると・・・・・・
「素人作品」

(--;)・・・・・(--;)・・・・・(--;)・・・・・(凹)?
Posted at 2013/11/10 16:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若かりし頃と変わらないカーライフを送っています(笑)。 よろしくです(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

VIPER(バイパー)の人気OP「ボイスモジュール」の裏話し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:24:04
トラック野郎☆ふるさと特急便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 19:46:16
続「一番星号」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 21:26:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
平成6年式GX90型トヨタ マークⅡに乗っています。14インチ鉄ちんホイールのノーマル車 ...
その他 自転車 尾州丸 (その他 自転車)
本格的にデコチャリを始めた時の頃。・・・・・・その後、何度かパーツ盗難に遭い、苦労した時 ...
その他 自転車 デコチャリ(龍宮丸) (その他 自転車)
若かりし頃、夢中になっていたデコチャリ。やり始めた頃は地元でも他にいなかったから、かなり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
当時は2輪に興味がなく、17歳で社会に入り、通勤の為、仕方なしに悪友?より購入。艶消し黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation