• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランデ改のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

NAエンジン・・・タコ足の話(--)!

数年前に加工して装着したGX71のトラストタコ足。





これに別売りのサポートが必要です。





当然ですが71と90ではシャシーが異なるため
10センチ位延長してクリア。




当時を知っている人は解ると思いますが、
FGK(藤壺)タコの出来のよさに憧れた方が多いかと?



6-2-1レイアウトで
2-1部の2のパイプが長いとトルク型・・・・・?



トラストでは2のパイプが短くなっています(--;)



そこで、






足場パイプで製作してみたところ



低速トルクの変化に驚いていたり。













そして、本日・・・・・







元に戻してしまいました(--)!


明らかにわかる低速のモタモタ感???
(純正よりは・・・・・まし)






取り外した訳は・・・・・・・・・・


急ピッチで製作したため
雑な箇所が多く、少々ながら排気漏れが発生!

修理を兼ねて旅立つ事になりました。

しばらくの間
お別れであります(--;)

旅先は以前、マフラー修理で
お世話になった職人の宿。

完璧な姿になって帰ってくる日を楽しみにしています。

本来は自分でやりたいところですが、
只今、職場の環境で出来る雰囲気ではない(笑)

壁に耳あり、障子に目あり?


Posted at 2014/10/07 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

NEWパーツ装着(^^)・・・・直後に悲劇が・・・・(--;)

久しぶりの投稿であります・・・・・・m(____)m

暑い夏がようやく過ぎ去り

秋風が心地よい季節になりました(^^)!

なのに職場の工場内は気温29度!・・・・?


毎年のことですが、夏の疲れが出てきて
朝、昼、晩の気温変動が大きく
体調がいまいち?・・・・・な感じであります。



さて、本題は

以前から予定していたバキュームメーターの新設!






TE71時代から愛用していたオオモリメーター製。

ここのメーカーは照明が切れると
電球交換が不可能という代物(--;)



当然ながら何十年と使っていると
真っ暗になり、夜間は何も見えなくなります。



数年前にメーターの電球をなんとかしようと(--)!



マイナスドライバーでこじながら
分解していきます

指から流血しながら格闘すること1時間余り、

すると・・・・・・

レンズが外れた瞬間!





(((((**)))))


指針、バネ、文字盤が・・・・・



顔面に直撃(((((**)))))・・・・・(おおっ!なんてことだ)




鶏冠にきた私は思い切り破壊行為に走ったり・・・・・(怒)















(^^)冗談です・・・・・・・・m(_____)m











基板に電球が半田で固定するタイプ。


これをLED化してリメイク








こんな風になりました。


しかし、風化による劣化は避けられず
針のオレンジ色が薄くなり
走行中にジリジリと異音が出たり


そんな訳で新たな物へと変更しました。






安くて人気のオートゲージ製(^^)!

老舗のラムコ製やオオモリ製が精度が高くていいのですが
シビアな走りをするわけでもないのでコレに決めっ!
台湾製ですがそんなことは関係なしっ!

用品店で購入してその場の駐車場で取替えました。

付け替えなので配線、ホースは既存するため簡単。


エンジン始動で作動もOK

新設したメーターに気を取られたのか?



その場を出ようとした瞬間・・・・・
バキバキバキ(((**)))・・・・・・(何事)?





あっ!

輪留めがあったのを
すっかり忘れ
そのままフロントエアロが・・・・・・・(--;)


凹んだ気分で帰宅し、割れたエアロをFRP、パテで補修。

凹んだ気分で一日を終えました。






そして夜が明け、本日は雨です!

昨日パテ埋めした箇所を削るのに都合が良い最高の天気?いや、雨天。





台風が過ぎ去ってからサフを吹いて順次塗装工程に入る予定です。



以前のエアロに比べてサイズが少々大きく低く
なっているので気をつけてはいるのですが・・・・・・(--;)


Posted at 2014/10/05 20:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若かりし頃と変わらないカーライフを送っています(笑)。 よろしくです(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VIPER(バイパー)の人気OP「ボイスモジュール」の裏話し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:24:04
トラック野郎☆ふるさと特急便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 19:46:16
続「一番星号」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 21:26:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
平成6年式GX90型トヨタ マークⅡに乗っています。14インチ鉄ちんホイールのノーマル車 ...
その他 自転車 尾州丸 (その他 自転車)
本格的にデコチャリを始めた時の頃。・・・・・・その後、何度かパーツ盗難に遭い、苦労した時 ...
その他 自転車 デコチャリ(龍宮丸) (その他 自転車)
若かりし頃、夢中になっていたデコチャリ。やり始めた頃は地元でも他にいなかったから、かなり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
当時は2輪に興味がなく、17歳で社会に入り、通勤の為、仕方なしに悪友?より購入。艶消し黒 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation