• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミーっすの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

世にも奇妙なシート表皮交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前から一目惚れしていた濃茶のシート。
なんと表皮が手に入ったので早速表皮交換にトライ!
普通は丸ごとイス交換かシートカバーですよね~!
素人は絶対にやらないでと言われましたがやっちゃいました~(^^;
案の定・・・
2
先ずは、椅子取りゲーム!!NC1の標準グレードだから14㎜ボルト4本とカプラー外しで楽勝、楽勝(^^
3
NC1標準のファブリックシートです。この表皮をはがします。
4
裏のチャックを2か所上げて、下の樹脂レールをずらして剥がします。
5
イスの筋の部分は全て写真の様な白い樹脂レールが入っていて、これに数か所の鉄製の輪で固定されています。
100均でラジオペンチ2個を購入して両手で無理やり輪を広げて外していきます。輪はとても固くコツが要ります。
これには数時間かかり両手の平と全ての指が内出血しました。
6
イスの下の部分の裏側です。樹脂レールがひっかけてありますので、引っ張って剥がします。
7
下の反対側にはこれまた固い輪で固定されています。
この輪には心が折れそうなほど手こずりました。
8
シート倒し用のレバーを起こすとネジがあり外してカバー全体をずらしてカバーも取れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カバーランド交換

難易度:

2025年7月8日(火) シートカバー交換

難易度: ★★

バケットシート装着

難易度: ★★★

レカロリクライニングダイヤル交換

難易度:

お椅子

難易度: ★★

シートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りんご6 さん 愛媛のミカンは間違いない美味しさです👍👍👍」
何シテル?   02/22 19:52
トミーっすです。先輩方よろしくお願いします。 色々やっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍しく都会へ行ぐ ~ ほぼ私信? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:51:55
NSR250(ロス君)第2形態完了しました!(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:20:28
2 ビートさんの三菱 ランサーエボリューションVIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 19:43:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
職場にも慣れてきたので普通車に😆 後席も利用頻度が増えた為乗り換えました。 忙しくって ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
10月10日に納車しました。 ロータスとシャンテで悩んでましたが 結局、両方とも買いまし ...
スズキ バーディー50 俺のフリー (スズキ バーディー50)
スーパーフリー50と言う原付です。 果たして走るか…飾りになるか… ギリギリの選択です… ...
マツダ ポーターバン マツダ ポーターバン
本日より仲間入りです~ シャンテの兄弟として活躍しますよ~👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation