• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミーっすの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

ボディを焦がすな…マフラー調整❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前からマフラーがズレていてボディが焦げてました…(^_^;)
そこでオイル交換のついでにマフラーのズレを直しました😃
2
リアアンダーパネルを外しました…ゼイゼイ…(^_^;)
全体的に右に寄っていて右側のマフラーカッターがボディに近付きすぎです…(笑)
3
○記4ヶ所のマフラー固定フックを緩めて全体を左にずらしました。
4
また、○印のボルトを緩めてマフラーカッターの位置を調整します👍
5
因みにマフラーはオリジナルではないと聞いてました…ステンレス…こんな感じでした…(笑)
6
両方のマフラーが切り込みの中心になるように調整してアンダーパネルを戻しました…ゼイゼイ…(^_^;)
7
これで焦げなくなるでしょう…か…😉
8
ついでにリア回りを簡単に目視点検を行いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

マフラーSUS鏡面研磨

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月7日 19:57
あらら。
熱が伝わるんですね。

あるいはトミーさんが常にアツい走りで、バックファイアがパンパンパ~ンと…。
おこげのところ、カーボン調フィルムとか貼ったら、レーシーかもしれませんね。
アルミテープもありかも!
コメントへの返答
2019年4月7日 21:27
熱なのかカーボンか…(笑)
私は冷や汗が出てます…(^_^;)

夏は常に暑い走りに…冬は…寒い走りに…(笑)

お焦げは鳥フン除去シャンプーかピッチクリーナーで綺麗になりますが塗装にも良くないので出来るだけ控えたいです。

アルミテープなんて貼ったら某うどんさんから追い立てられまくりなので…恐いです…(^_^;)
2019年4月7日 21:48
なるほど〜こういう事だったのですね😁🤚
無事に調整出来たようで良かったです👍
この辺の建付けはさすが英国車…と言うかロータスと言うか😅
ていうか純正オプションのスポーツマフラー装着だったんですね(^^)
次は吸気系チューンは如何ですか〜?😁
コメントへの返答
2019年4月7日 21:56
そうなんです👍
昨年末からやりたかったのですが…災害関連やら年度末やらイベントやらで先日に…(^_^;)

開けてみたら最初からズレてたのではないか疑惑…(笑)
やたらボルトが緩かったです…某英国ディーラーの締め付けが甘かったのか…

吸気系のチューンをしようとヤフオクにトライするのですが何度も落札できず…orz
2019年4月8日 17:38
トミーっすさんさん右のエンド部のほうが引っ込んでる感じですね~σ(^_^;マフラーの取り回しで右の方が抜けが良いのかもあるんでしょうかねσ(^_^;
コメントへの返答
2019年4月8日 20:07
こんばんは~。
お、流石に気付きましたね~。
正直右ばかり排気が出てる感じです。
歪みを直して左も抜けてきました😃
でも左の音色がイマイチです…(^_^;)
2019年4月8日 22:29
自分が車を整備してもらってたショップさんがちょこちょこエリーゼを整備してお近くでしたワンオフマフラーなども製作できるのですが(^_^;
コメントへの返答
2019年4月9日 21:16
おお、凄いショップですね~👍
でも、ワンオフマフラーを生かすほどの腕が…まだまだです…(^_^;)
先ずは維持できる状態へ…(笑)

プロフィール

「@Top※Gear さん マスに入ったティラミス食べた事あります〜👍」
何シテル?   10/26 15:22
トミーっすです。先輩方よろしくお願いします。 色々やっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍しく都会へ行ぐ ~ ほぼ私信? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:51:55
NSR250(ロス君)第2形態完了しました!(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:20:28
2 ビートさんの三菱 ランサーエボリューションVIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 19:43:15

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
通勤メインの家族車ですが、エリーゼとシャンテ以外で出来る事は全部この車が頑張ります👍
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
10月10日に納車しました。 ロータスとシャンテで悩んでましたが 結局、両方とも買いまし ...
スズキ バーディー50 俺のフリー (スズキ バーディー50)
スーパーフリー50と言う原付です。 果たして走るか…飾りになるか… ギリギリの選択です… ...
マツダ ポーターバン マツダ ポーターバン
本日より仲間入りです~ シャンテの兄弟として活躍しますよ~👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation