• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2016年12月24日

ELメーター購入3年後(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すでに皆さんは付けておられるだろうから今更の投稿です。
購入してから3年。やっととりつけしました。
大森のメーターの油圧計の明かりが見えないのはハンドルに隠れているからでした。
2
実際はこんな感じです。
3
会社が無くなったのでもう手に入りにくい大森メーターですが、私的にはなかなかの優れものだと思います。
4
RGBのコントロールがついているので照明の色が自由に変えられるのです。
5
こんな感じです。
もちろん、白にも黒にもできますが、黒だと昼間しか見えないので夜間照明にはなりません(笑)
6
いままではAZ-1のメーターに合わせてオレンジ色でしたがELメーターにしたので白か青にあわせようと思案中です。
青が綺麗で統一感があるのでこれで決定!
飽きたら白に変えます。

へっへっへ~。いいでしょう!!
7
ELメーターはにっしゃさんのアイデアをパクリました。
切り抜きは超初心者ですのであんなに綺麗には切れませんがまあこんなところです。

自己満足の世界ですから。
8
【ポイントはこれじゃないか】
既存のメーターランプはそのまんま残してあります。
万が一ELが故障したら困りますので。
後日、写真アップしますがELが点灯しなくても大丈夫です。
あと、スピードメーターワイヤーの取り外しがわからないと時間をとられますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

移植作業 その21

難易度:

移植作業 その19

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

移植作業 その20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation