• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

初車検。

初車検。 皆様、こんばんは~。

明日はA1の初車検でございます。

実はワタクシ、自動車の車検は人生初なんです…(爆)



今回はディーラーにて、依頼をしております。

なんせ、色々とご迷惑をお掛けしていることもあり、
せめてものお詫びをと思ってであります!w

しかし、すんなり通るかどうか、今からドキドキしております…(汗)

とりあえず、純正ホイール戻しで車高調はそのまま。
思いっきり車高を上げて、いざ望む所存であります。




ただ…、





















高いぜ、コンチクショイ!!(涙)

ああ~っ、諭吉がいくらあっても足りまへん…w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/15 23:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年2月15日 23:28
初車検ですよね?

高すぎますよ〜(O_O)

自分は前回の車検、9万でした〜
コメントへの返答
2015年2月15日 23:36
こんばんは~。

ハイ、全くのお初でございます!w

内訳として、延長保証が含まれておりまして…。
サービスに相談したら、即答で「入っておいてください!!!」との返答がww

ワタクシの場合、ディーラー入庫の大半が、不具合改善ですからね…(汗)

ちなみに、一桁万円は羨ましいッス♪
2015年2月15日 23:30
マジっすか?この金額!
明細書見てみたいです。

ホイール新調なさるんですね
楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年2月15日 23:40
こんばんは~。

あえての明細は、伏せさせていただいておりますw
まぁ、上記の通り、延長保証が効いてますね~(汗)
最初から入ってなかったことが、今となってはとても悔やまれます…。

ハイ、ホイール待ちで、早三ヶ月を経過しました!(爆)
車検後に装着予定だったのですが…(涙)
2015年2月15日 23:50
こんばんは

「AUDI A1との2年契約 決定」かな?

私は 買った時キャンペーンで5年付いてました。(ラッキー)

お互い長くお付き合いしましょう。
コメントへの返答
2015年2月15日 23:56
こんばんは~。

ハイ、お察しの通りでございます…w

当初、提案されていたのですが、自らお断りしてしまったのが、大きな間違いでした!(滝汗)

あと、本日入庫してたら、S1の試乗車もあったのですが、チャンスを逃してしまいましたよ~(涙)

えぇ、末永くお付き合いしていきましょう♪w
2015年2月15日 23:56
え!こんなに?延長保証はいくらですか⁉︎
コメントへの返答
2015年2月16日 0:00
こんばんは~。

延長保証はですね、146,000円となっております。
最初に加入していれば、84,000円ですね~(汗)

まぁ、何もなければ掛け捨てとなっちゃいますが、現状、クラッチがまたまた怪しいので、良い意味での保険みたいなもんです、ハイww
2015年2月16日 0:06
ヒィヒィ((((;゚Д゚)))))))
わたくし、車検今年11月((((;゚Д゚)))))))
Dに確認しておきます((((;゚Д゚)))))))ガクガク
山口は物価安いから、だ、大丈夫でしょう((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年2月16日 0:13
今年の11月ですか…。
じゃあ、今から車検積立開始ですね!w

延長保証の加入は、新車登録日から60日以内のご契約がお得だそうです。
↑(HPに記載してますw)

ただ、ワタクシの場合、色々と弄っちゃってるせいもあるので、フツーに乗ってる分では、延長しなくても大丈夫じゃないでしょうか?

う~ん、九州・山口地方と同じ括りなので、結果は同じかもしれません…ねww
2015年2月16日 0:45
お晩です。(~_~;)

いたたた(>_<)

ビックリしました!

ウチのも車検ですが、16諭吉位みたいです。
延長保証は購入時に入ってましたが、19諭吉でした。(~O~;)

とりあえず入ってて良かった...のかな?

(; ̄Д ̄)?
コメントへの返答
2015年2月16日 0:56
こんばんは~。

えぇ、ビックリしましたよ、もう…(汗)
目を通した瞬間、思わず吹きました!w

そうですね~、保証を除くと、ほぼ同額です。
しかし、車格が上がると、倍になるとは…。

ボクと同じ状況だったら、車検を2度、通せますねww
入ってて間違いはないかと…思います。
2015年2月16日 6:45
おはようございます。

奥様のA1、6月が車検のはず !? ((((;゜Д゜)))
車検費捻出で小遣い減額にならないことを祈ろう !?(/ー ̄;)
コメントへの返答
2015年2月17日 0:23
こんばんは~。

6月であれば、あっと言う間ですねw

フツーに通せば、もう少しコストは抑えられるかと…(汗)
2015年2月16日 9:53
おはようございます~

車検でこんな金額初めて見ました…(>_<")

自分も今年の11月には車検ですが今から心配です…(T_T)

コメントへの返答
2015年2月17日 0:24
こんばんは~。

ワタクシも初めて…と言うか、クルマの車検自体が初体験…みたいな?w

ロッキーさんも、今から車検貯蓄に励みましょう!!
2015年2月16日 10:22
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ

私のも高いと思いましたが、上には上が…
バッテリー交換は?

改めて、次はショップにお願いしようと思いました。
コメントへの返答
2015年2月17日 0:28
こんばんは~。

まさかの自分も、ビックリ仰天です…w

実は、バッテリー代、含まずでして(爆)

今回は保証加入が目的だったので、
次回はワタシもショップかな~?(汗)
2015年2月16日 13:01
こんにちは(^ ^)

地元のディーラーは車検を取れば8万4000円で延長できた

んですけどね、ディーラーからそういうハガキが届きました

私も買った時に延長保証が付いてきたのて今回ディーラーで

車検を取りましたが、次はショッブか自分で車検を取ります
コメントへの返答
2015年2月17日 0:30
こんばんは~。

新車時価格、羨ましかですー!!

実はダメ元でお願いしてみましたが、
人生、甘くありませんでしたw

確かに、ご自身でも車検を通せそうで、
またまた羨ましかです、ハイ♪
2015年12月12日 10:35

友達のいいねから寄らせて頂きました。

延長保証を除くと17万ですね。

友達は、4回目で27万。

私は、5回目で100万。


ところで、

車検を受ける為に、純正ホイールに戻す、

車高調整を高く、と書かれるのは違法改造を

証明している様で、御自身にもデイーラーにも

具合が悪いのではないですか?

お住まいの地域、デイーラーを特定されて

タレコミが在ると、デイーラーが営業停止に

なったりしますから…。

老婆心ながら書かせて頂きました。





2015年12月23日 19:47
こんばんは、高っとおもいましたが、延長保証込何ですね。

私も、購入時はいりました。

必要ないかもとおもってました。

そんな時、ちょうど元旦のナイターにスノーボードでの帰路。

急にエンジンストール。

異常表示でエンジン始動不能。

急きょ、エマージェンシーアシスタントに電話、レッカー者とタクシーの手配になりました。

後で、タクシー代は戻ってきましたけど。

1か月後に、延長保証が切れる寸前でした。

やっぱ、入ってたほうが良いです。

最後に、何が起こるかわかりまえんしね。

さすがに、夜中の真冬はつらかったです。


プロフィール

「@ゲッコーさん こんにちは〜。以前乗ってた車の初回車検時に、サービスに同じ質問をしたところ、「無交換でOK」との返答がありました。個人的には、初回車検時で1.6万kmなら、次々回の車検時でも良いのでは…と思います。」
何シテル?   05/08 11:33
はじめまして!ノヨリンです! 2012年3月にAudi A1が納車されました。 ドノーマルで半年乗り、現在ボチボチcustom中です。 マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sトロニック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 00:03:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
Collector's
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
約9年振りの2dr、MT、LHD、Six-cylinder…(その2)。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
仕事用…?
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
仕事用…。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation