
皆様、こんばんは~。
九州は福岡でも、明日は雪予報で大変寒うございます…。
そんな最中、2泊3日の代車生活を満喫させていただきました!
え~っ、先日の警告灯に続き、ジャダー発生というトラブルに見舞われてましたが、
車両をお預けしないと作業できないということで、代車をお借りしました。
前回が限定車のサムライブルーだったので、今回は他の車種に乗りたいな…なんて
期待しつつ、準備されたのは…?
またまた限定車のA1でございました!w
今年の初めに発売された、「ブラックスタイリング・エディション」とやらでございま~す♪
ちなみに、「MY13」モデルですね~。
初期モデルでの「コンペティションPKG」の外装を用いて、ホイールが5-Vスポークデザインとなってます。
インテリアは、アドバンストキーが標準装備となり、その他は自身のA1と変わりないですね~。
エクステリアは、ハイグロス&マットブラックグリルとフォグライトマットブラックベゼルの組み合わせ。
限定100台に対し、グレイシアホワイトメタリックの割当は40台。レアっちゃレアなのかな?w
まず、車両をお借りして手始めに向かった先は…?
ハイ、何故か代車を洗車です!w
だって、白い外装が汚れちゃってたもんですから…(爆)
そして、綺麗にピカピカとなりました~♪
まっ、この日の夕方、早速の雨でまたまた汚れちゃいましたが、何か…?w
で、数日間使用したインプレでも…。
①ドアを開けた時の感触が、すご~~~く軽かです!
②アイドリングストップからの復帰、気持~ち早くなったかな?w
③アドバンストキー、鍵を触らなくて良いので、めっちゃ便利です!
④Sトロニック、めっちゃスムーズで気持ち良かね!特に低回転・低速時の動きがベター♪
⑤ショックの動きが柔らかくなった!路面の凹凸に対する強い入力時は、ゴツッとくるけど…w
結論:このまま交換しちゃダメでしょうか?www
と言う訳にもいかず、先程車両を返却し、マイA1で自宅に戻ってきました…(涙)
ところで、肝心の警告灯は結局改善できませんでした。
クラッシャーセンサーの配線を交換したそうですが、引き取り前にまたまた再点灯…(汗)
ジャダーの件もありましたので、再入庫の際に、改めてチェックされるそうです。
それから、今回の入庫に際して、気になっていた箇所をまとめてお伝えし、
不具合改善に対応していただきました!
そのうちの一つで、ドアミラーの開閉時に「キューッ」と異音が発生してましたので、
その不具合を改善していただき、音はピタッと止んだのですが…?
ミラー自動開閉のコーディングが無効化されちゃってました…w
まぁ、ドアロック時にはミラーが強制的に閉じますからね~。
ボク自身、ぶっちゃけ「毎回ウザったいな…」なんて、思ってましたし(爆)
無効化すれば、開閉タイミングを意図的にコントロールできますから、
「ミラーの開閉作業はご自身で♪」という、Dからの心遣いでしょう…w
その他コーディングは生きてましたので、ホッと一安心です!
あっ、ジャダー対策はクラッチ交換で対応していただけそうな感じなんで、
再入庫の際の代車をまたまた期待しつつ、Dからの連絡を待つこととしま~すw
Posted at 2013/12/20 00:06:14 | |
トラックバック(0) | 日記