• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノヨリンのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

プチ撮影会♪

プチ撮影会♪皆様、こんばんは~。

本日は雨&黄砂&PM2.5とカオスな日中でしたが、
急遽、みん友のFUMi-Boyクンと撮影会を敢行しました~w

まずは軽~く洗車をそそくさと済まし、撮影場所へ移動。
生憎の曇り空ですが、アイランドシティにて…。

まずは、FUMi-Boy@VW/JETTA☆













そして、ノヨリン@Audi/A1☆















FUMi-Boy君、今日はお疲れ様でした~♪



例のブツ、ありがたく有効活用させてもらいますけんね~w

以上、写真だらけの手抜きブログでした!ww
Posted at 2013/03/20 21:10:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

プチオフ会?

プチオフ会?皆様、こんばんは~。

本日はA1に乗り始めて、初のオフ会でした!

ん?オフ会と言うよりも、福岡観光ツアーでしたねw



G県よりみん友のちぁさんがお仕事で来福されると言う事で、
プチオフ会ならぬ、お食事会を行いました♪





まずは、送迎車を念入りに洗車ですw



三日前に洗車したばかりですが、気合を入れて再洗車完了!
タイヤワックスも通常の三倍増しで、無駄にツヤツヤしてますw





そして、約束の時間に自宅から約5分のホテルまでお出迎え~♪

話を伺うと、歓迎会やら何やらで、なかなか良いお店で連日お食事のようですが、
ボクも負けじと名店をチョイスさせていただきましたw



知る人ぞ知る『吉むら』、地元密着型のお寿司屋さんにて接待開始ですw

気になるお上品なお料理の数々は…?















詳しくはちぁさんのブログで!(汗)←(ちぁさん、他力本願でスイマセンw)





実はワタクシ、関東方面にお住まいの方と、こうして話をするのは初めてでして、
A1の話題はそっちのけで、アレやらコレやらクルマと関係のない質問づくしの小一時間…(爆)

もちろん、A1の話題はちょっとはしましたけどね~w





お腹が一杯になったところで、お店を出て次なる目的地へ。

ちぁさんのリクエストで福岡タワーにお連れする予定が、
お店に長居してしまったこともあり、急遽行き先を変更しました!(汗)



福岡タワーは福岡市民からしてみると、あまりにもベタ過ぎると言う事で、
これまた市内では有名スポットの一つ、『愛宕神社』へご参拝~w





夜景を堪能していただいたあとは、「海を見たい」とのリクエストへお応えすべく、
福岡タワーがある百道浜へ♪

浜辺を散歩して、マリゾンの前で福岡タワーを撮影しつつ、しばしの談笑。

ちなみに、見出しの写真はボクが撮影した訳ではないので、悪しからず~w





そして、宴もたけなわ、ホテルへ送迎前に一枚パチリ☆



う~ん、見事なまでに写真写りが最悪ですね~w





という感じで、福岡観光ツアー、…もとい!プチオフ会を終えるのでした♪w





ちなみにコレは、ちぁさんからのお土産です~。



わざわざお気遣い頂きまして、本当にありがとうございます!!m(_ _)m



でも、ちぁさんの話を伺って、関東や関西の方々はA1同士の交流があり、
本当に羨ましい限りだな~と、思った次第であります。

元々は何の接点も無いはずなのに、A1というクルマを通じ、
こうしてお会いして話をできるのは、素晴らしいコトだな~なんて言ってみたり…(照)

物理的な距離の問題等々はありますが、いつの日かA1での再会を願って♪





ちぁさん、本日はお世話になりました~。皆さんにも宜しくお伝え下さいませ~!!
Posted at 2013/03/13 01:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

明日は…♪

明日は…♪皆様、こんばんは~。

明日はA1に乗り始めて、初のオフ会です!
ん?オフ会って言っても、大丈夫なのか…な??w

金曜日に洗車したばかりですが、黄砂&PM2.5の影響もあり、
改めて二時間掛けて再洗車完了させました!(爆)

それでは、明日は宜しくお願い致します~♪
Posted at 2013/03/11 22:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

どちらがお好き?

どちらがお好き?皆様、こんばんはでございます~。

ここ最近、暖かくなってきたせいか、眠いのなんの…。

夕食を済ませたら、必ず寝てしまってるボクですw



さてさて、週末に仕込んだネタを一挙に放出♪










土曜日は、朝一にテレビでやってた情報番組を見て、
「行ってみるか!」と隣県にワープ!!



大分のB級グルメ、『日田焼きそば』でございま~す♪



時間はお昼時を過ぎてたにも関わらず、待ちの行列が…(汗)
20分程外で待ち、ようやく店内に通されます。



奥が通常の焼きそば、手前がこのお店のオリジナル、『しいたけ焼きそば』です!
ちなみに、生卵が焼きそばの上にのってますw

外はパリッ、中はモチッとした麺と、シャキシャキのもやしが独特の食感で、
非常に美味しゅうございました~♪















そして、日曜日…。

そうです、例の法定一年点検です!



前回、営業担当さんがいらっしゃる店舗では、『入庫不可』との返答だったため、
車両を購入した別の店舗へ持ち込みました~。

予約の時間にお伺いし、今度は工場長さんがお出迎え~w

点検実施に前もって、不具合が出て気になっていた箇所を現車を交えながら説明。
一通りの説明を済ませ、何の指定部品を交換するのか確認し、その上でD側にボクから一言。










「一通りの点検と、ワイパーブレードだけ交換して下さい!!!(爆)」



だって、ほとんどの対象部品を社外品に交換してるんだもん…w



そして、点検には一日掛かるということで、代車を準備してくれてたD。
営業担当から古~~~いA3と伺ってたので、期待せずに案内されると、そこには…?































ん~~~~~!??



A3って、コンナンダッタッケ…???w










そうです!サムライブルー限定バージョンです!!



D側がアウディジャパンから在庫を買い取ったそうで、代車として用いているとのこと。

古いA3って聞いてたもんだから、かなりビックリしてしまい、工場長さんに、
「イイんですか?ホントにイイんですか~??」と何度もお伺いするワタクシ…w

嬉しさのあまり、一旦自宅に戻るや否や、いつもの場所で急遽撮影会を敢行!(爆)





前から~。



横から~。



後から~。



おまけ~w

















う~ん、ボディーカラーが白ってのもイイな…w





実はワタクシ、自分のA1以外のA1を身近で見るのは初めてでして…(汗)

純正のA1に乗るのも約半年振りなので、一年前の納車日を思い出して懐かしくなりましたw

A1のオフ会って、こんな感じで十人十色なクルマを見れて、何だか羨ましいな~とか(爆)





そして、時は過ぎて夕方に。Dから連絡を頂き、マイA1をお迎えに。



指摘していた不具合箇所について、改善できたことを一通り説明を受け、家路へ。



サムライブルーなA1も良かったけど、やっぱり…??










自分のA1が一番しっくりきて、やっぱりサイコーですね!!www
Posted at 2013/03/04 22:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

一ヶ月と一年♪

一ヶ月と一年♪どーも、こんばんはです~。

本日の夕食に、はりきってオムライスを作ってみたら、
何故かチキンライスとスクランブルエッグになっちゃった…w

とろふわ卵って、やっぱり難しいのね(泣)



気を取り直しまして、本日のタイトル。
何が一ヶ月と一年なのかと申しますと…?










ズバリ、クルマの点検です!!










まずは一ヶ月。

一昨日、コイツの点検に出掛けました~。



人気のミニバンってやつです。

特別仕様の「黄金の瞳」バージョンとやらですw

あっ、ちなみにボクのクルマじゃありませんよ~。
先日のメルセデスに引き続き、社有車です、ハイ(爆)



数年振りにこの手のクルマに乗りましたが、A1に乗り慣れてるワタクシ。










デカ過ぎてぶつけそうでコワイです!!!w





代理で点検に出してくれとのことで、トヨタさんまで恐る恐る運転…orz

小一時間で点検も無事完了し、もう一つ依頼されていたミッションを遂行。
担当の営業スタッフの方に交渉を行った結果…?





















シャア専用クッションを、無事ゲットン!!www



営業スタッフさん、ワガママ言ってゴメンナチャイ…。















そして、もう一つの一年。

そうです、A1の法定一年点検!

ついにこの日がやってきてしまった…orz



実は、年明けからずーーーーーっと気にしてましたw

それな何故か?だって、だってですよ…??































こんなクルマで、果たしてDに入庫可能なのか!?w





ちょうど担当の営業スタッフさんから葉書も届いてたので、
まずは電話で経緯と状態を説明すべく、相談とお伺いをたててみる。



以下、ワタクシと担当さんのやりとり。

ノ:「こんにちは~。点検の葉書を見て連絡しました…。」

D:「ご無沙汰してまーす!点検ですよね!?いつが良いですか~?」

ノ:「あっ、いや…、実は…かくかくしかじかで、クルマが…、ちょっと…。」

D:「あ~っ、そうですか…。じゃあ、一度状態を確認してみましょうか?」



で、15分後に担当さんのいらっしゃるDへ到着。



担当のスタッフさん、お出迎えをしてくれましたが、クルマを見るやいなや…?










D:「うわ~っ、ノヨリンさん、私の想像以上にやっちゃってますね…(汗)」



そうですよね~、確かにそうですよね~(泣)



いずれにしろ、まずは現車確認と言う事で、一通りチェック。

やはり気になるのは、車高とホイールの出面。

たまたま通り掛かった整備スタッフさんにもお伺いをたてるが、
予想通り、ヒジョーに渋い表情をされていらっしゃる…w

最終的に、工場長の判断を仰ぐ形で、店内にて担当さんとしばし談笑。



そして、約30分後…。

工場長から担当さん宛にお呼びが掛かり、気になる結果を聞かされる。















残念ながら、入庫不可でございました~orz



そりゃそうだ、そりゃそうだよね…(泣)



しかしながら、ココで担当さんのナイスフォローが!!










無理を聞いていただいて、別の店舗にて入庫させていただくことになりました~♪



但し、工場長さん宛に直接お伺いするという条件付きですが…(汗)

コチラも逆にこれ以上、ご迷惑をお掛けするわけにもいかないと思い、
ピットの都合に極力合わせ、朝一入庫、閉店前出庫にてご依頼させていただきました。



いやいや、カスタムカーは大変だな~と改めて実感。

本日はプレ法定一年点検と言う事で、今週末に改めて正式点検を受けてきま~す!!
Posted at 2013/02/28 20:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゲッコーさん こんにちは〜。以前乗ってた車の初回車検時に、サービスに同じ質問をしたところ、「無交換でOK」との返答がありました。個人的には、初回車検時で1.6万kmなら、次々回の車検時でも良いのでは…と思います。」
何シテル?   05/08 11:33
はじめまして!ノヨリンです! 2012年3月にAudi A1が納車されました。 ドノーマルで半年乗り、現在ボチボチcustom中です。 マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sトロニック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 00:03:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
Collector's
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
約9年振りの2dr、MT、LHD、Six-cylinder…(その2)。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
仕事用…?
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
仕事用…。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation