• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

スキポール空港で聞いたヘンな日本語

スキポール空港で聞いたヘンな日本語
ミュンヘン空港で飛行機にチェックインしたところ、暇そうにしている日本人が居たので話し掛けたら同じ便で帰国するとのこと、またお仕事も某通信機器メーカの御仁とのことで、楽しく話すことが出来まして2時間以上の待ち時間も退屈せずに済みました。で面白かったのがスキポール空港での出来事。 搭乗する便は747 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 02:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年05月03日 イイね!

しくじっちゃったハナシ

しくじっちゃったハナシ
5月2日はホテルにチェックインしたのですがその後でタクシーでお出掛け。往路のタクシーのお父さんは60歳くらいの御仁で、ほとんど英語が通じません。で、ドイツのタクシーってお客さんは助手席に座るんですね。知らなかった。車両はメルセデスで、1991年製。60万Km走行とか言ってた気がしますがうろ覚えです ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 02:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

ホテルに到着

ホテルに到着
博物館からミュンヘン中央駅に戻り、今晩の宿を探しにツーリストインフォメーションへ向かいます。今回の宿泊先探しに関しては数人から「一人であればインターネットで探すより当日ツーリストインフォメーションで探してもらったほうが、駅から近くて良い宿が取れる」と聞いていたから、です。 で入りましたら3人ほど人 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 13:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

圧巻のドイツ博物館

圧巻のドイツ博物館
雨に濡れ、そして石畳の道でスーツケースを引きずるのに往生しながらようやく到着したドイツ博物館。間口は狭いしそれほど大きな建物ではない(雨だから見上げる気にならなかった)、というのが第一印象。で10ユーロくらいの入館料を払います。入場口が一箇所しかなく、そこに集中するのですが誰も文句を言いません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 05:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

Gruess Gott, Munich

Gruess Gott, Munich
さて研修を全日程消化した後、私は1日だけ観光しようと決めていました。本来ならすぐ帰国するのですが、丁度日本も連休なので詮索されることも無いだろうと思いまして。 07:30AMに台湾人3人と一緒にホテルをチェックアウトしてタクシーに乗り込み、ホテル最寄駅のレングリース駅へ(駅名が分からなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 01:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年05月01日 イイね!

最終日は宴会

最終日は宴会
無事に研修が終わり、研修会場の片付けも終わると最後はパブでの宴会。総合計で60人近かったので、バスを仕立てての移動です。私はアメリカ人、ベルギー人、フィンランド人が座るテーブルに居ました。 [フィンランドの四方山話] フィンランド支店の人の話です。 ・未舗装路は一杯ある。 ・ユハカンクネンと会っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年05月01日 イイね!

研修が終わりました

研修が終わりました
ようやく4日間の研修が終わりました。参加者が皆さん元気で、それにお付合いするとすぐ24時を過ぎてしまいます。そんな訳?でblogを書くことができませんでした。そして事前に予想したとおり、日中は眠いのです。「リポビタンD」を持参したので、木曜金曜土曜と1本ずつ服用してしまった。 今回の研修は北米南 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 08:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年04月30日 イイね!

研修に関係ない、よもやま話

研修に関係ない、よもやま話
[スイスについて] スイス人が教えてくれたのですが、スイスでの乾杯は、お互いの目を見ながら、お互いの名前を呼び合ってグラスを当てるのだそうです。スイスはドイツ語圏、フランス語圏、イタリア語圏、そして少ないながら旧スイス語圏があるとか。公用語が4つもある国があるとは知りませんでした。 [ダッチライ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年04月27日 イイね!

ドイツでの研修

ドイツでの研修
研修は昨年同様ドイツ・バイエルン州のレングリースという町で実施しまして、4/27(水曜)~5/1(土曜)までほぼホテルにずっと居ました。内容は新製品の研修であり、受講者は各国の支店から集まってきています。ホテル自体はちゃんとしたものであり、食事も「如何にもドイツ料理」というのは白ソーセージくらいで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 22:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2010年04月26日 イイね!

ドイツ研修 @April 26th, 2010[移動日]

ドイツ研修 @April 26th, 2010[移動日]
(現地時刻06:50AM、14:50JST) 無事到着。詳細は後ほど。 (5月4日深夜追記載) 4月23日のBlogに書いた件は翌4月24日にKLMオランダ航空に電話したところ、ちゃんと名前を変更出来ていることが確認できました。そして朝までいろいろやって、搭乗30時間前になった頃にインターネットチ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 10:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation