• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

信州ラーメン博行ってきました~♪

天候にも恵まれ、雨予想を覆すまさにラーメン日和の良い日に第5回信州ラーメン博に行ってきました。

10時半に着いたんですが、もうかなりの盛況ぶり。しっかりと前売りチケット5枚購入してすべて完食してきましたよ。

フォトギャはコチラにありますんで、こちらをご覧ください。しかし今年も人間でごった返しでした。美味しかったです♪
Posted at 2009/10/03 20:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン道~☆ | 日記
2009年09月24日 イイね!

よ~考えたら・・・

3日間連チャンでラーメン食べてたのを今になって気付きました(遅過ぎ笑)21日はセントレア内で、22日はみそ丸、23日は一信でラーメンづくし(笑)

画像はコチラの画像8とコチラです。しかしうちら飽きないよな~(笑)子供達も同じくラーメン食べてるので子供達も飽きないよな~(笑)
Posted at 2009/09/24 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン道~☆ | 日記
2009年09月12日 イイね!

昼はラーメン・・・

今日はあいにくの雨でしたけど、『昼はラーメンが食べたい!』と子供達が言うのでラーメン屋に行ってきました。

行った所は篠ノ井方面にある美味しい広場にてみそ丸というラーメン屋に行ってきました。過去行った事はあるんですけど、子供達を連れて行った事無かったので。

子供達はちゃあ丸を2人で分けて、おいらはつけ麺をいただきました。嫁は病院で頭を・・・じゃなかった美容院で頭をセットしてたのでその間に(笑)

ココは座席数も少ないのもあるんですけど、いつも混んでますね。5年前行った時も同じでしたので、未だに人気だというのが分かります。

ここにある美味しい広場なんですが、新しい店が入れ替わり立ち替わりする所でもあります。人気ない店は閉め、人気ある店だけが生き残る弱肉強食の世界です。

ここのラーメン屋は長いですね。そんだけリピーターも多いからでしょうけど、すぐ隣に2軒ラーメン屋がありますけど、既にまた1軒潰れてました。

ラーメンの画像はコチラにてありますんで。寒くなってくると味噌ラーメンが食べたくなるので今の時期にはとても美味しいラーメンといえるでしょう。
Posted at 2009/09/12 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン道~☆ | 日記
2009年08月10日 イイね!

道の駅あらいにて夕飯・・・

道の駅あらい何度も行ってますけど、まだ一度も行ってなかった「麺屋 吉祥」というラーメン屋に新潟遊び行った帰り道で立ち寄ってみました。

おいらは「激辛味噌ラーメン」で子供達は「焼き味噌つけめん」嫁は「黒醤油海老ワンタン」を注文しました。

激辛味噌ラーメンは少し酢が入ってますね。酸味があって激辛なので食べる時むせるむせる(笑)でも全部完食しちゃいましたけど。これ位なら余裕です。

焼き味噌つけめんは味噌を焼いてあるらしく、香ばしい香りが特徴です。でも香りはいいんですけど、味が薄かったのがいただけない。つけめんならもっと味濃くして欲しいですね。

黒醤油海老ワンタンは煮干しと動物系のダシで取ったWスープです。確かに香りは煮干しの香りがしてましたね。つけめん程じゃありませんが、やはり味が薄かったです。

ですんでもう少し魚介系でダシ取って味にアクセントを増してもらうとかなりイイ感じにはなるのですが。つけめんも節系を強めにして欲しいですね。

長野県民って全国一と言っていい程塩分消費量NO.1の県ですんで、多少塩っ気がないと食べられません。ですんで全体的に味が薄かった印象でした。

塩の消費量も多いけど、砂糖の消費量も多いのが長野県。お袋なんか何でも甘く作るからいつもおいら醤油をかけるので体には良くなさそうですよね(笑)

画像はコチラにアップしましたんでどうぞ。
Posted at 2009/08/10 21:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン道~☆ | 日記
2009年07月20日 イイね!

昼はラーメン・・・

昼はラーメン・・・家の近くにあるラーメン屋さんなんですけど、今までまだ一度も行ってないので行ってみました。

4月だかにオープンしてたらしく、嫁がちゃっかりオープン記念チラシの餃子無料券未だに持ってました(笑)

子供いるとついクーポン使って食べたくなるのが実情です(笑)クーポンあったらそれ使うまで取っておく嫁も凄いけど(笑)

以前はよんこ壱ラーメンって名前だったんですよ。あと南バイパス沿いがさんこ壱(現在違うラーメン屋になってる)で上田にあったのがにこ壱(そこも潰れた笑)でした。

何か寄せ集めの車をくっ付けて販売してそうな名前ですけどラーメン屋ですけどね(笑)

前のよんこ壱と同じく券売機でまずは購入。でもせっかく後でじっくり選びたくても券売機だとすぐに買わなきゃいけないのでこれは焦りますね。

しかも並んでたりしてると選ぶだけでも手間取るので、あまりじっくり見てられないですからね。

おいらは秘蔵とんこつのりラーメンをチョイス。嫁は特製味噌ラーメンを選びました。あと餃子(4個入り)2枚。

秘蔵とんこつのりラーメンはこってりしてます。背脂が効いてるのでメタボしまくりって感じですけど(笑)味はあっさりしていて美味しかったです。

特製味噌バターラーメンは赤みそと白みそをブレンドしたラーメンです。味噌の味が強いので濃いめ。バター入れたのでまろやかになってしまいましたけど。

ここは替え玉も注文出来るので足らなくても替え玉でお腹イッパイになります。おいらスープ飲んで食べてたので替え玉注文した時は油そばみたいになってた(笑)画像はコチラ
Posted at 2009/07/20 22:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン道~☆ | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation