ラーメンフォルダその4・・・
投稿日 : 2009年09月24日
1
セントレア内にあった一刻魁堂の一刻こってり(とんこつしょう油)です。味がしっかりとしていてクセのない味です。もうちょい豚骨ベースを強めにして豚骨っぽさを出してもいいかな。とんこつよりもしょう油が勝っているのでまろやかで美味しかったです。
2
一刻魁堂の一刻しょう油ラーメンです。シンプルであっさり、ネギとの相性もバッチリの一品です。ギトギトしてないので女性にはいいかも。味もそんなに濃くないので普通にスープが飲めるのもいいですね。おいら的にはこちらが好きでした。
3
一信の北海道辛ネギ味噌ラーメンです。味はかなり辛口。味がかなり濃いめなので、濃い味が苦手な人は最初ビックリするかも知れませんね。おいらにはこの濃い口は普通ですね。ネギとの相性が抜群でした。
4
一信の江戸前炙りチャーシュー味噌ラーメンです。以前は九州味噌ラーメンがあったみたいなんですけど、変わっちゃったみたい。味はかなり甘口でマイルドです。最初は食べた時これが美味しい!と感じましたけど、お腹イッパイになってくるとちとこの甘さがきつくなってきますね。しかもチャーシューがデカ過ぎ。これは満足する1品ですね。
5
一信の信州味噌坦々麺です。練り胡麻の香りと香味油が食欲をそそります。やっぱこれが一番美味しかったかも。どれも美味しくて甲乙つけがたいんですけど、お腹イッパイになった時に改めて味を確かめるとこれが一番食べ続けられるのでこれに決めました。若干辛口です。濃いめの順番からして、北海道、長野、江戸前の順番です。
6
たけさんのつけ麺です。麺の中に黒いツブツブが入ってたんですが、どうやらこれは黒ゴマだそうです。梅肉を入れて食べるんですが、この梅が更にサッパリ感を生んでこれはアリですね!最後はスープを割って飲み干せるようになっています。
7
たけさんの土鍋味噌豚骨です。麺が極太なのが特徴。とにかく太いので食べ応えあります。でも麺が少なめ。大盛りをオススメします。味噌ベースで味はこってり。なかなか味もいいんでこれはたけさん代表するラーメンですね。
8
たけさんの醤油煮干ラーメンです。アゴを使用したあっさりした味が特徴です。かなりあっさりしてるので普通に食べれます。というか物足りない感じしますね。麺は中太麺です。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング